しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

チョイと お手軽撮影・・・

2021-08-27 20:00:00 | 山陽本線
盆休み前、暑い中 買い物ついでに ネタはないものの チョイとお手軽撮影・・・


5057レ EF210-301 (吹)     300番台 押し桃 トップナンバー 撮影は久しぶり・・・(^^ゞ






1051レ EF210-112 (新)     更新塗色の桃太郎  大型コンテナを連ねて


盆休み中の 大雨で 小野田駅 ~ 厚狭駅 間で大規模な路盤流出と電架柱の倒壊、架線及びケーブルの切断が発生
当初は 復旧に約10日ほどと発表されてましたが、広範囲にわたり路盤の修復が必要であることが判明し
最短で9月上旬の運転再開を目指して復旧作業が続いているようです。

その間、厚東駅~厚狭駅間では、当面の間バス代行及び新幹線による代替輸送を実施していますが、同時に 貨物輸送もストップしています。
2018年に発生した西日本豪雨災害での広範囲での被害ではないものの、現在 貨物輸送はトラックでの代行郵送が続いているようです。
日本の物流の大動脈だけに早い復旧が望まれるところです。
コメント