深夜 伯備線を チキを引いた凸釜が 岡山方面へとの情報
おそらく 東福山への チキ返却工臨とよんで 早朝撮影場所へ (^^ゞ
深夜に降った雨も止んだようで
日の出直前、気温が低いものの朝霧が立ち込める中

工9781 DD51-1186 (後) + チキ4B
日の出直前の水墨画のようなモノトーンの中 、国鉄色の赤い機関車が轟音を響かせて通り過ぎます。

チキ5200 × 4B 一週間程前の山陰向けの工臨の返却のようでした。
夜明け前の暗いうちから架線柱に鷲らしき鳥がとまってましたが、DD51の轟音も物ともせず微動だにしない鳥・・・ 胆 が据わってました (笑
一応 東福山へ様子見に行って 返しを狙うことにします。
おそらく 東福山への チキ返却工臨とよんで 早朝撮影場所へ (^^ゞ
深夜に降った雨も止んだようで
日の出直前、気温が低いものの朝霧が立ち込める中

工9781 DD51-1186 (後) + チキ4B
日の出直前の水墨画のようなモノトーンの中 、国鉄色の赤い機関車が轟音を響かせて通り過ぎます。

チキ5200 × 4B 一週間程前の山陰向けの工臨の返却のようでした。
夜明け前の暗いうちから架線柱に鷲らしき鳥がとまってましたが、DD51の轟音も物ともせず微動だにしない鳥・・・ 胆 が据わってました (笑
一応 東福山へ様子見に行って 返しを狙うことにします。