しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

PF 工臨 & DE10 ハンドル訓練 往路

2022-03-18 22:00:00 | 甲種輸送 ・ 配給 ・ 試運転 など
ここのところ春先と言うより初夏の様な気温と天気が続いてましたが
今日は寒の戻りか 冷たい雨と肌寒い気温の一日、三寒四温を繰り返しながら季節が変わってくのでしょう。


さて、本日の更新
水臨 沿線で 3093レ 記念カン付きDE10 貨物を撮影した後
かかりつけの病院での診察のため 地元へ戻ります。

地元に戻って 病院へ行く前に チョイと寄り道して (^^ゞ


工9786 EF65-1131 (関) + チキ6000 × 4B   
晴れたり曇ったりでしたが 薄日ながら日が射してくれました。





この日は、東福山からのチキ6000 の交検回送だった様で
緊締装置は付いたままながら当然ながら レールの積載はありませんでした。

PF工臨を撮影して 直ぐに変わるようにやって来たのは



試単9785 DE10-1151 (岡)     DE単機でのハンドル訓練 (岡山~松永)
前回はホキを間に挟んでのDE10 PPでの訓練運転でしたが、この日は DE単機での訓練運転
ブッ飛ばして走り去って行きました (^^ゞ

これにて撮影を終えて かかりつけの病院で診察

DEハンドル訓練の折り返しに間に合うか微妙な時間でしたが取り合えず沿線に向かいます・・・
コメント