しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

キヤ141系「ドクターWEST」 本線検測 

2024-06-16 10:10:10 | 甲種輸送 ・ 配給 ・ 試運転 など
金曜日、土曜日と定期運用を終える ラストランを迎えた 381系 特急 やくも を追ってました。

暫く伯備線沿線での撮影記事を載せていませんでしたが、沿線で撮り溜めた写真を次回から載せていこうかと思ってます。


さて、本日の更新
この日は JR西の キヤ141 が検測で上るとの事で撮影に
しばらく伯備線通いが続いて 久しぶりの ドクターWEST キヤ141の撮影です (^^ゞ

曇りの空模様の中

227系 Urara L5編成   運行本数も増えて 日中も随分とUraraを見かけるようになりました。
静かにやって来ますがスピードはかなり速い・・・



先行の普電の後を追うように

試9376D キヤ141「ドクターWEST」  JR西日本 総合検測車 第1編成
検測モードのライトフル点灯でやって来ました。
定期的に 地元を走っているものの 撮影は久しぶり・・・

新幹線 ドクターイエローの運行終了が発表されて 後継車両も無い様なので
これから益々 人気に拍車がかかりそうですが ・・・

キヤ141「ドクターWEST」、本線からローカル線まで鉄道の安全運行を守る 裏方の地味な存在ながら
JR西日本、JR四国、JR九州、一部の私鉄 まで広範囲で今日も安全運行に向けて走ってます。
コメント