朝から天気の良かったので れがしぃさん、後輩君と三人で 久しぶりに 山を登って大俯瞰へ
ここでの目的は 国鉄色 & スーパ やくも

115系 D編成 6B
石灰岩の絶壁が川沿いに続く沿線を高所恐怖症の人にとっては目がくらむような急角度で見下ろす俯瞰はなかなかの迫力です。

227系 Urara 2B
谷間で鉄橋を渡る列車の音がはっきりと響きます。

3082レ EF64 高梁川に沿って弧を描く様に伯備線は走ります。
大俯瞰からの眺望
良質な石灰石が広く分布する井倉地区周辺、白く見えるのは石灰工場
長編成の貨物列車もこの風景には短く感じます (^^ゞ

高梁川沿いを行く伯備貨物

115系 G編成 2B 短くても黄色い電車は目立ちますね (^^ゞ
お天気も良い中、 特急 やくも を待ちます。
ここでの目的は 国鉄色 & スーパ やくも

115系 D編成 6B
石灰岩の絶壁が川沿いに続く沿線を高所恐怖症の人にとっては目がくらむような急角度で見下ろす俯瞰はなかなかの迫力です。

227系 Urara 2B
谷間で鉄橋を渡る列車の音がはっきりと響きます。

3082レ EF64 高梁川に沿って弧を描く様に伯備線は走ります。
大俯瞰からの眺望
良質な石灰石が広く分布する井倉地区周辺、白く見えるのは石灰工場
長編成の貨物列車もこの風景には短く感じます (^^ゞ

高梁川沿いを行く伯備貨物

115系 G編成 2B 短くても黄色い電車は目立ちますね (^^ゞ
お天気も良い中、 特急 やくも を待ちます。