しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

リバイバル塗装 やくも の 備中川面駅での交換

2024-06-18 20:20:20 | 伯備線
昨夜から深夜にかけて激しく降り続いていた雨も朝には降りやんで
午後からは快晴の天気で湿度と気温が一気に上がって
この暑さに体が付いていかずです・・・


さて、本日の更新
14日に 国鉄色、緑 やくもが運用を終えて、翌日 15日には ゆったり色のやくも も定期運用を終了
長く見慣れた列車で 毎週末 いそいそと撮影に出掛けていただけに
ふらっと伯備沿線に行けば 381が走っている気がして、本当に引退した実感がないです。

これから伯備沿線で撮り溜めた 381系 やくも の写真を少しづつ載せていくことにします。

381系の引退が決まって、2022年 3月に「国鉄色」リバイバル塗装、2023年2月には「スーパーやくも色」リバイバル塗装、2023年11月には「緑やくも色」リバイバル塗装
これに スタンダード塗色の「ゆったり色」の4種類の塗色の 381系やくもが 伯備沿線を走ってました。

備中高梁駅以降は一部区間を除いて単線の伯備線
時刻表では通過の駅での交換も多くあり
備中川面駅もその一つ
この駅では リバイバル色の 国鉄色、スーパーやくも色が毎日交換する光景が見られていました。

私達が撮影していた頃はまだ 駅撮りの撮影者は少なく この日の撮影も私と れがしぃさんの二人だけ・・・

無人駅のホームに 先ずは 岡山からの下り スーパー色の やくも5号 が定刻でやって来ます。

381系 スーパーやくも パノラマ編成


やくも8号との交換の為、ホームに停車



数分の停車時間




定刻通りに

381系 スーパーやくも と 国鉄色やくも の交換
客扱いは無いものの時計を見ながら安全確認の車掌さん

スーパーやくもの横を停車はないものの 徐行しながら通過して行きます。



上り やくも8号 岡山へ向けて走り去ります。




上り 国鉄色 やくも8号が駅を通過して直ぐに

下り やくも5号が出雲市へ向けて 出発して行きます。

単線の伯備線ならではの、こんな交換がスーパー色の引退した4月まで ほぼ毎日 備中川面駅で見られていました。
コメント