本日は奥様の奴隷として重労働。 その結果は明日報告します。 奥様孝行は疲れました。 皆様お休みなさいませ。 畏れと書くのかー、知りませんでした。 なぜこちらの畏れなのだろうか。 うーむ、鬼子母神は余程恐れられていたのか、はたまた、霊験あらたかで、尊敬されていたのだろうな。
本日は奥様の奴隷として重労働。 その結果は明日報告します。 奥様孝行は疲れました。 皆様お休みなさいませ。 畏れと書くのかー、知りませんでした。 なぜこちらの畏れなのだろうか。 うーむ、鬼子母神は余程恐れられていたのか、はたまた、霊験あらたかで、尊敬されていたのだろうな。
長く印刷をしなかった為だろうか、印刷機が始動しない。 「しゅー、しゅー」という音ばかりしている。 「A3」4枚 二部 計八枚だが、只今準備中との事、深夜から駐車場の契約書づくりをしている。 私のお小遣いづくりなのだ。 空地にしていたら、どんな状態になるか判らないので、自主管理が条件で安くお貸ししている。 その契約期限が来るので、更新のための書類づくりなのだ。 「今年も一年生き延びた」そんな気分が沸き上がって来る。 と言うのも、滋賀県で50代の男性が、マダニの被害で亡くなったそうだ。 「日本紅斑熱」だったそうである。 母親も発症したそうだが、そちらは助かったよし。 私も、マダニの後遺症で悩み始めて三年に成ろうとしている。 毎日痛み止めの薬漬けの状態なのだ。 脱出方法が見つからないでいる。今年中には何とかなると思ったが、そうは問屋が卸さない。 恐れ入り屋の鬼子母神とは此の事だ。 なんて、江戸っ子の洒落二つ。