風が吹く、家が鳴る。 強風だ。 先の台風どころでない強さだ。 東海から関東が上陸地点だというのに、ドドドー、ドドドー‥… 。 隣家の雨戸が大きな音を立てている。 昼寝しようと、ハックルベリーの本を片手に寝っ転がって読んでいても、なんだか落ち着かない。 これほどの強風は珍しい。 本当に大形の台風だという事を実感している。 我が家のトヒが、ヒューと音を立てて泣いている。 遠く離れた広島でこの風だ。 東京が心配である。 千葉の友人はどうしているだろうか。 雨は降ってはいない。 風ばかりが強さを増してきた。
アマゾンから本が三冊届いた。
左から、一円、一円、六百円。 ただし、送料は各々257円。 本代といううより、送料が主だ。 こんな時代が来たのかと、感慨にふける秋だった。 昨夜、「ハックルベリーの冒険」を40ページほど読んが、「うーむ」、何処か幼い気がしてきた。 わざわざ、村岡花子の訳を買ったが、こんな幼い感じの訳文だったかと、びっくりしている。 子供向けに訳されたのなら良いのだが・・・・。 本日、孫姫様の運動会。 先程連絡で、順延になったそうだ。 外は強風が吹いている。 中止は予測していたが、‥…。