工房 手土手 やきもの暮らし

土に触れ、土と戯れる日々の記憶
HP kouboutetote.wix.com/guruguru

作風

2011-09-02 16:10:24 | 日記

              9月2日

台風の気配を感じる空模様。

夕方に近づくにつれて、風が強くなってきました。

そんな中でも今週も皆さんは陶芸に励んでいました。

 

大きな作品を作る時のやりがいがたまらない・・・・・というSさん。

      

これまでで最大の作品に奮闘中。

 

割れてしまった自宅のカメの蓋。その手作りに挑戦中。

   

カメの蓋のデザインにも らしさ が感じられます。

 

そしていつも可愛い陶人形を作るIさん。

   

来年の干支、龍の陶人形もいろいろバージョンアップ中です。

 

轆轤の経験が長いIさんは、使いやすい急須に挑戦中。

   

これまでにもいくつか作られていますが、軽くて、水切れが良くて、ちょうどいい大きさを求めています。

今回は蓋の具合も、デザインもバランス良くできました。

 

家族が褒めてくれたから・・・

Yさんは、そう言ってわんこが付いた鉢を作りました。

   

以前作った物より少し大きくして、植え込むお花をどれにしようか考え中です。

 

大きなものから小さなものまで、そしてきっちり丁寧な作りからラフで勢いのあるものまで。

それぞれの好みで、それぞれの作風で・・・・・日々やきものを楽しんでいます。