南足柄市矢倉沢で陶房を構えられている山本真郎さんから
楽焼のお誘いを頂き、見学に行ってきました。
ドラム缶を改造した楽焼用の窯には
茶道のグループの皆さんが作られた茶碗が、
二つずつ入れられていきます。
釉薬の溶け具合を確認して取り出し、おがくずの中へ。
炭化の頃合いを見計らって取り出して水の中へ。
綺麗に洗い流してできあがった茶碗がこちら。
思っていたより気軽に楽しめそうな楽焼。
とても良い経験ができました。
見学の機会を与えてくださった山本さんに感謝です。
次回は自分の作品でも試してみたいなぁ。
楽焼のお誘いを頂き、見学に行ってきました。
ドラム缶を改造した楽焼用の窯には
茶道のグループの皆さんが作られた茶碗が、
二つずつ入れられていきます。
釉薬の溶け具合を確認して取り出し、おがくずの中へ。
炭化の頃合いを見計らって取り出して水の中へ。
綺麗に洗い流してできあがった茶碗がこちら。
思っていたより気軽に楽しめそうな楽焼。
とても良い経験ができました。
見学の機会を与えてくださった山本さんに感謝です。
次回は自分の作品でも試してみたいなぁ。