昨年までは、私も参加していた 陶和会 の作品展が開催中です。
作品を少しご紹介します。
いつもスッキリとした端正な作風のTさん

吹き墨の作品や和紙染の作品を作っているNさんは、女性らしい作風です

長野県の穴窯に焼成を依頼している O さんの作品は、今年も渋くて味がある

古希の年、酉年から干支の置物を作り始めた T さんは、一回りした作品を展示

この他、抹茶茶碗や花器など、仲間の6人の力作が並んでいます。
会場は、小田原の飛鳥画廊
来週の月曜日までやっています。
お時間ありましたら、お立ち寄りください。
作品を少しご紹介します。
いつもスッキリとした端正な作風のTさん

吹き墨の作品や和紙染の作品を作っているNさんは、女性らしい作風です

長野県の穴窯に焼成を依頼している O さんの作品は、今年も渋くて味がある

古希の年、酉年から干支の置物を作り始めた T さんは、一回りした作品を展示

この他、抹茶茶碗や花器など、仲間の6人の力作が並んでいます。
会場は、小田原の飛鳥画廊
来週の月曜日までやっています。
お時間ありましたら、お立ち寄りください。