工房では、ロクロを含む、なんでも陶芸体験のメニューを用意しています。
今回のご家族は、パパとママ、3歳になったばかりのお嬢さん、そしてジィジとバァバの5名さま。
パパとママとジィジはロクロ体験されましたが、バァバは少し変わったものを作られました。

これはなんでしょう?
実はこれはガラスをフュージングする型になります。
ステンドグラスをされていて、ガラスを加熱する窯もお持ちなんだとか。
ガラスを型に入れて加熱すると、型に沿った形に形を変えます。
今回は、箸置きの型と花びらのガラスのパーツ型だそうです。
奥に見えるのは、3歳になったばかりのお嬢さんが作ったフクロウです。
ものつくりとこだわりのDNAは、しっかり受け継がれているみたいですね。
今回のご家族は、パパとママ、3歳になったばかりのお嬢さん、そしてジィジとバァバの5名さま。
パパとママとジィジはロクロ体験されましたが、バァバは少し変わったものを作られました。

これはなんでしょう?
実はこれはガラスをフュージングする型になります。
ステンドグラスをされていて、ガラスを加熱する窯もお持ちなんだとか。
ガラスを型に入れて加熱すると、型に沿った形に形を変えます。
今回は、箸置きの型と花びらのガラスのパーツ型だそうです。
奥に見えるのは、3歳になったばかりのお嬢さんが作ったフクロウです。
ものつくりとこだわりのDNAは、しっかり受け継がれているみたいですね。
