小田原ダイナシティのnew新九郎で開催された[西湘新工芸展]も、本日無事終了致しました。
お越しいただいた皆様、ありがとうごさまいました。
私のコーナーで立ち止まっている皆さまの多くが
これどうやって作ったの?と、首を傾げていたのが、PEELと名付けた作品たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/b9a18011b3f28f769f57b955dde720d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fd/144454108593dfb31c8206919fb7adc9.jpg)
このタイプはほかにいくつか作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/e852ef6c6fe5ab0f729975173fc6ecf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b9/46140c30d76f8bffaa1edabb26567673.jpg)
ロクロを引いて螺旋状にカットして上に引っ張り上げた、その形で焼けないだろうかと思ったのがきっかけです。
そぉっと乾燥して焼いてみたところ、できるんだ❣️というのが一つ目の完成でした。
りんごの皮を剥いたような形からPEELと名付け、それからいくつか作りました。
初めて見た!こんなの見たことない!の言葉に励まされ、
ただ今PEELは増殖中。
いつかどこかで、またお披露目したいと思います。
お越しいただいた皆様、ありがとうごさまいました。
私のコーナーで立ち止まっている皆さまの多くが
これどうやって作ったの?と、首を傾げていたのが、PEELと名付けた作品たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/b9a18011b3f28f769f57b955dde720d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fd/144454108593dfb31c8206919fb7adc9.jpg)
このタイプはほかにいくつか作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/e852ef6c6fe5ab0f729975173fc6ecf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b9/46140c30d76f8bffaa1edabb26567673.jpg)
ロクロを引いて螺旋状にカットして上に引っ張り上げた、その形で焼けないだろうかと思ったのがきっかけです。
そぉっと乾燥して焼いてみたところ、できるんだ❣️というのが一つ目の完成でした。
りんごの皮を剥いたような形からPEELと名付け、それからいくつか作りました。
初めて見た!こんなの見たことない!の言葉に励まされ、
ただ今PEELは増殖中。
いつかどこかで、またお披露目したいと思います。