ワークショップの一つに、土笛作りがあります。



とりあえず音は出ました。
Sさんが笛を作りたいと言ったのをきっかけに、久しぶりに土笛を作ってみました。


成形した後に息を吹き込んで音がした時の、なんともいえない達成感。
それを体験してもらうのが、土笛のワークショップの醍醐味です。
けれどコロナの感染防止に注意しなくてはならない現状では、ワークショップとしては、ちょっと無理かもしれません。
Sさんは、歌口の作り方を覚えるまで、いくつか作ってみるそうです。
まずは絵本の中の、知りたがりのふくろう❣️

とりあえず音は出ました。
次回は羽の模様を掘ったりして仕上げていきます。
