10月24日、25日の2日間は好天に恵まれ、とても楽しいイベントになりました。



小さな男の子がパパと作りました。

シンプルな鉢を丁寧に。





壁掛けタイプ❣️

こちらはツリーを作っている時、好きなものつけてみようかと言ったら


ワークショップの参加者も、皆さん楽しげに作品を作っていました。
素晴らしい作品の数々をご紹介いたします。
まずは、はにわ土鈴。それぞれに個性的かつ魅力的❣️



小さな男の子がパパと作りました。
自分で開けた目の穴にパパがお目々を入れて❣️

こちらは鳥の土鈴


こちらは鳥の土鈴

そしてウルトラマンZの土鈴!


そしてサンタの土鈴


鉢を作った皆さんも
ブタの鉢を作っていたら、ユニコーンのツノがつきました。

ブタの鉢を作っていたら、ユニコーンのツノがつきました。

こちらも途中からイノシシ に変身

クマさん

ダックス


ダックス

シンプルな鉢を丁寧に。


こちらは猫をつけて

何の形にするのかと思ったら、気がつけば口を大きく開けた恐竜‼︎
今ハマっている掛け算の6×1をサインの代わりに描いておきました❣️

クリスマスツリーも色々❣️

壁掛けタイプ❣️

こちらはツリーを作っている時、好きなものつけてみようかと言ったら
なんとバナナとスイカとトマトとにんじんが付きました!


ツリーは弟くんが、ワンコはお姉ちゃんが作った合作❣️


ママと一緒に丁寧に❣️

絵本の中の家のような可愛い作品は、小学1年生の作品です。
作り終わった時、思ったより良くできた!と可愛い笑顔❤️
本当に良くできましたね❣️

