G.W中にやりたかったことの1つ。
現在使用しているPC DELLのvostro ノート。
OSは、Win-7 プロフェッショナル版。
結構年数がたっているので、そろそろ、内臓HDDの容量が限界にきていた。(残量量は、7Gbほど)
[空き容量がすくないHDD]
old_C.png
それと、気になっていたのは、ハードディスクにアクセスする時間が結構時間がかかっていた。
あるアプリをインストール後、起動させると数分間HDDアクセスして起動しなかった。(6千円もしたアプリなんだけど・・・結局使い物にならない)
このアプリだけは、なんとか普通にアクセスさせたいと・・・
で、HDDの寿命が近いのかもしれないとの思いもあり、この際だから、HDDを交換しようと。
ただし、現行のPCのHDDから新しいHDDにインストールソフトもそのまま複写することができるソフトで行うと、HDDのごみも一緒に複写されるので、新しく、OSからインストールする方法でHDDを交換する。
OSをインストールする方法は、その後処理が大変です。
まず、OSの更新プログラムを行う必要がある。
当然ですが、インターネット経由となる。(SP1などが収められた、CD/DVDもあるが、最新情報をOSにアップデートしたいのでネット経由)
更新プログラムは、一度にずべてを更新することができない。
①版の後、②版・・・・と続くので、リブート・更新プログラム・リブート更新プログラム・・・となる。
なので、1日仕事となるから、長い休みがあるときでないとできない。
CrystalDiskInfoでHDDの寿命を見る。
(記事:CrystalDiskInfo:http://blog.goo.ne.jp/thread32/e/c737b74000760d617c6c3c7a0579404a)
[HDDの状態]
old_Hdd.png
そんなに先迫っているわけでもなさそう。
でも、使用時間が7100時間。(約300日間動作したことになる)
で、PC内のHDDをとりはずして、ハーネスを付け替えたのもがこれ。
[ノートの裏側のカバーを外した状態]
PC_HDD.png
[新しいHDDにハーネスを付け替えた(右側)]
HDD_OD_NW.png
そして、新しいHDDにOS(win7)やその他の必要なソフトを入れ込んで170Gb程を消費した。
まだ、ソフトは1/3程しかインストールしていないが、とりあえず必要なソフトはインストールしてあるので当面は問題ない。
使うときがきたら、そのつど必要なソフトをインストールすればいいと思っている。
[OSやデータ等を入れ込んだので170Gb消費した]
new_C.png
[まだ50時間しか通電していない新しいHDDの状態]
new_Hdd.png
で、あのソフトをインストールしてみると・・・
あれだけ、起動が遅かったソフトがストレスなく立ち上がる。
なにかのソフトとの相性が悪かったんだろうな、おそらく。
めでたしめでたし。
(ちなにみ、HDDは、大須のドスパラで約5000円ほど)