摂取証明アプリで、ワクチン接種証明を発行してみた。
(文字が小さくて見にくい場合は、Ctrl+マウスのホイールを操作すると大きくなりますよ)
(表示ウインドウを最大にするには、ウインドウの最上部をクリック&ドラッグしてディスプレイの最上部に移動)
デジタル庁が提供する、「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」で、ワクチン接種証明を発行してみた。
いろいろと、アプリには、不具合があるようなのであるが、接種情報が正しく登録されているか気になったので、発行することした。
但し、スマホのOSのバージョンに制限がある。
Androidスマホは、 8.0以上
iOSスマホは、 13.7以上
もちろん、マイナンバーカードの取得者であることも条件。
(スマホの”設定”から、”端末情報”で確認)
デジタル庁:(https://www.digital.go.jp/policies/posts/vaccinecert)
<記載内容は、Andoroidスマホの内容になります>
まず、アプリのDL&インストール。
「ワクチン接種 アプリ」で、目的のアプリを検索して、”インストール”を実行。
(アプリの検索)
aplsen.png
アプリを起動すると、オープニング画面が表示される。
(アプリオープニング画面)
run1.png
アプリの接種証明発行手順説明画面が、3画面順次 ”次に進む” を押下毎に表示される。
(接種証明の種類選択)
setu1.png
マイナンバーカード内の情報を取得するためには、本人確認のため、パスワードの入力が必要。但し、パスワードを3回間違うとマイナンバーカードのアクセスができなくなる。
この場合は、再度パスワードの設定が必要となるので、注意。
(マイナンバーカード内の情報取得)
setu2.png
(注意事項説明画面)
setu3.png
証明書の発行開始入力画面。
(接種証明発行の手順説明/発行選択画面)
sentaku.png
証明書の。種類、国内/海外の選択。
(接種証明国内専用選択)
kokunai.png
マイナンバーカード内の情報取得には、パスワードが必要で、パスワードの入力における注意事項。
(マイナンバーカード内の情報取得には、パスワードが必要)
my_pwd0.png
パスワード入力。
(パスワード入力)
my_pwd1.png
my_pwd2.png
マイナンバーカード内の情報読み取りは、スマホの裏側に”NFC(TypeB)”の読み取り装置のマークがあるので、このマーク位置にマイナンバーカードを密着させると情報が読み取られる。
(NFC:非接触型通信装置で、通常スマホの裏側上部に埋め込まれている)
(マイナンバー読み取り)
my_cd.png
(マイナンバー読み取り完了)
my_cd2.png
ワクチン接種情報の取得自治体を選択して、ワクチン接種情報を検索する。
この検索により、ワクチン接種情報が取り出されることになる。
(ワクチン接種情報の取得時の自治体選択)
basyo.png
内容は、接種時に、接種券にワクチンの製造番号などのシールを張ってくれている内容と同じになる。(間違っている場合は、ワクチン接種した時に、VRSに入力した情報が間違っているので、自治体に間違いを届けること)
(VRS:ワクチン接種記録システム 国が構築のワクチン接種情報のデータ管理)
(ワクチン接種記録情報)
waku.png
waku2.png
waku3.png
waku_end.png
発行された、ワクチン接種証明書。
(発行ワクチン接種証明書)
syoumei1.png
syoumei2.png
syoumei3.png
内容を確認してみたが、間違いがなかったのでやれやれでした。
マイナンバーお持ちの方、ワクチン接種証明書の内容確認してみたらいかがでしょうか?
注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります
コメントありがとうございます。
是非、接種情報を確認してみてください。
早いですね。三回目接種。(^^
酷い、副反応がなくて良かったですね。
親切丁寧な手順に感謝❗️
3回目接種後、24時間
頓服飲んだのもありますが、ほぼ副反応こら脱却できた感じです!
コメントありがとうございます。
マイナンバーカードは、医療機関とのリンク(健康保険書)の代わりににもなるらしいです。
今後、医療履歴もどこかのデータベースに記録されるのかもしれない。
e-taxで、ネットからの税申告にもマイナンバーカードは利用できますよ。(^^
コメントありがとうございます。
アプリまだ不具合があるようなので、少し躊躇しました。
(わかっている不具合は、姓を変更した場合のVRSとの不整合)
とりあえず、データが正しく登録されているか見るために摂取証明発行しました。
このアプリを使いたいので自撮りして
先日、申請しました。
大変参考になります。
ありがとうございました😊
アプリができるって先日、知りました。
詳しくブログに紹介してくださってありがとうございます。
コメントありがとうございます。
まだ、アプリに不具合があるので、すこし迷いましたが、証明書の発行をしました。(^^
そうなんですね。最近マイナンバーカードの申請をされたんですね。(^^
はがきが届くまで、1ケ月程かかり、所定日に役所に行って、名前、パスワード等決めてカード登録処理をして、やっとマイナンバーカードが手元に。
入手まで、少し時間がかかりますね。
待ち遠しいかな。(^^)
//
菊すごかったですね。
このシーズン、大きな菊の1輪鉢が思い出します。(配偶者のおやじが何鉢も作っていた思い出
タイムリーな記事!助かります。
12/23にマイナンバーカードを申請したばかりです。
受理後の証明書の発行開始入力が不安でした。
特に暗証番号が⁉︎ 心してやります^ ^
1ヶ月後にまた拝見させてください。
コメントありがとうございます。
よかったですね。正しくデータが入力(記録)されていて、ホットされたでしょう。(^^
オミクロン株の脅威に戦々恐々としているところではありますが、人とコミュニケーションを取らなくてはいけないときもあるでしょう。
人は、一人では生きていけないからなぁ~(シミジミ
早く、コロナ収束することを、願うばかりです。
昨日、ちょうど山のリーダーとやってみました。
入力ミスがあるとのことで心配しましたが、
大丈夫でした(*^^)v
明日、接種証明書を見せる用事があるので、
スマホ片手で見せればOK!
世の中の波に乗っていかねば~~~