
⚫︎旧知のスタッフ、いつもの味に癒される。
横浜中華街には数百軒の中華店があるが、
私たちの贔屓は四五六菜館と重慶飯店で、
ここ数年は旧知のスタッフがいる重慶茶楼のみになっている。
味はもちろんだが、知っているスタッフがいる安心感は何者にも変え難い。
階段を上がるとKさんが笑顔で出迎えてくれた。
こんにちは〜!お久しぶりです〜!
予約よりちょっと早いけど大丈夫ですかあ?
大丈夫ですよ〜!
彼の笑顔が嬉しい。
店内はほぼ満員で女性客がほとんどだ。
こちらは一品一品の量が少ない飲茶形式だから女性に好まれるのかな。
それとも彼のファンが多いのかな?
私たちは奥の予約席に着席。
予約時に伝えておいたプレミアムコース(税込¥3,500)の始まり〜。
まずは暖かい凍頂烏龍茶前菜をオーダーした後、
前菜、海老と野菜の塩味炒め、四川風鶏の唐揚げ、さらに中華風コーンスープ、
二種点心の盛り合わせ(小籠包、ほうれん草餃子)、
そして麻婆豆腐とチャーシュー入りレタスチャーハン(画像)。
最後の杏仁豆腐をいただいていると彼がお土産をくださった。
ごちそうさまでした〜!
来月からは春のメニューに変わるようだが、少々値上げになるという。
このご時世何もかもが値上がりしているので申し訳ありません。
いえいえ、ホント値上がり続きで飲食店さんは大変だと思いますよ。
しょうがないですよねえ。
またお伺いします〜!
(その5に続く)
横浜中華街には数百軒の中華店があるが、
私たちの贔屓は四五六菜館と重慶飯店で、
ここ数年は旧知のスタッフがいる重慶茶楼のみになっている。
味はもちろんだが、知っているスタッフがいる安心感は何者にも変え難い。
階段を上がるとKさんが笑顔で出迎えてくれた。
こんにちは〜!お久しぶりです〜!
予約よりちょっと早いけど大丈夫ですかあ?
大丈夫ですよ〜!
彼の笑顔が嬉しい。
店内はほぼ満員で女性客がほとんどだ。
こちらは一品一品の量が少ない飲茶形式だから女性に好まれるのかな。
それとも彼のファンが多いのかな?
私たちは奥の予約席に着席。
予約時に伝えておいたプレミアムコース(税込¥3,500)の始まり〜。
まずは暖かい凍頂烏龍茶前菜をオーダーした後、
前菜、海老と野菜の塩味炒め、四川風鶏の唐揚げ、さらに中華風コーンスープ、
二種点心の盛り合わせ(小籠包、ほうれん草餃子)、
そして麻婆豆腐とチャーシュー入りレタスチャーハン(画像)。
最後の杏仁豆腐をいただいていると彼がお土産をくださった。
ごちそうさまでした〜!
来月からは春のメニューに変わるようだが、少々値上げになるという。
このご時世何もかもが値上がりしているので申し訳ありません。
いえいえ、ホント値上がり続きで飲食店さんは大変だと思いますよ。
しょうがないですよねえ。
またお伺いします〜!
(その5に続く)
こんばんは
寒い日が続いてますね
お気に入りの横浜にお出かけですね
重慶飯店入ったことないですが知ってます(笑)
知り合いのスタッフさんがいたらそれだけでも安心だし和みますね
見てるだけでも美味しそうです