プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

御年84歳 山田洋次監督の新作「家族はつらいよ」

2016-04-02 14:38:09 | 日記
御年84歳 老いてますます盛んな山田洋次監督の新作「家族はつらいよ」観てきました。私、平日の昼間 有楽町の「丸の内ピカデリー」で観たのですが、周りは、とうに還暦を超えたと思しき女性が、ほとんど。この人たちが、ゲラゲラ笑い転げるという、最近の映画館では、久しく見られない光景が繰り広げられていました。
物語は、単純です。ある日、吉行和子演じる妻が、定年を迎え、悠々自適の生活を送る橋本功演じる夫に、離婚を申し出ます。青天の霹靂に、右往左往する夫。そこに、同居する長男夫婦(西村雅彦 夏川結衣)嫁いだ長女夫婦(中嶋朋子 林家正蔵)結婚を間近に控えた次男カップル(妻夫木聡 蒼井優)が絡み、てんやわんやの騒動が起きます。結局、話は元さやに納まるのですが、離婚を求める理由にしても、元さやに納まる理由にしても、実に他愛ないもの。そこら辺の話の深さはありません。が、「寅さん」で定番だった階段でコケるギャグなどは、今回、橋爪功が見せてくれ、笑いどころは、往年の「寅さん」ファンとしては、満足できるものでした。