goo blog サービス終了のお知らせ 

プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

TEAM NACS「 LOOSER 2022」

2022-03-15 10:20:16 | 日記

TEAM NACSの「LOOSER 2022」を

配信で楽しみました。

2004年に初演された作品を

TEAM NACS25周年記念として映像化したものです。

物語はタイムスリップもの。

まずは撮影所のシーン。

48歳の売れない役者•佐藤重幸(戸次重幸)は、借金取りに追われています。

ボコボコにされ、すっかり嫌気がさした佐藤。

酔って、撮影所内の神社のお供えに手を出すと

タイムスリップして、幕末へ。

新撰組の一員•山南敬助になっている。

土方歳三(大泉洋) 近藤勇(森崎博之) 沖田総司(音尾琢真)らが集まってくる。

更には、坂本龍馬(大泉) 桂小五郎(音尾)ら長州藩士も登場する。

物語は、スピーディに展開するのですが、

山南敬助という名前は知らないなど、歴史に疎い私は

ついていくだけで精一杯^_^

物語は、実は、土方と坂本を演じる大泉も、

毒ガス溢れる未来からやってきた人間で

歴史を変えるため、「池田屋騒動」の結末を変えようとしている

というように流れていく。

歴史に興味のある人でしたら、もっと楽しめただろうと

思う作品でした。

 

 



コメントを投稿