ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

都市緑化おかやまフェア 庭園編

2009-03-31 22:22:23 | お出かけ
 昨日のお花に引き続き、さまざまな企業、団体が作っている庭園を見て行きましょう。  最初のフォトのようなラブリーなものから、こちらの、アート感覚なものや、  バリアフリー的なもの  純和風から  和モダン、  カントリー調、  トトロが住んでいそうな木の上の家までさまざまな庭園の展示がありました。  約70か所にものぼる庭園の数々は見ごたえ十分。ガーデ . . . 本文を読む

第26回全国都市緑化おかやまフェア「おかやま花だより2009 ~未来へ~ 」に行ってきました

2009-03-30 21:28:34 | お出かけ
 岡山市。西大寺(はだか祭りで有名な)で開催されている「全国都市緑化フェア」に行ってきました。  いつもは、「花より団子」の自分なんですが、季節も良くなり、たまには、こんな感じで、花と緑と戯れて参りました。  まぁ、そもそも、「全国都市緑化フェアって何?」って話なんですけど・・・。  全国都市緑化フェアとは、都市緑化意識の高揚と都市緑化に関する知識の普及等を図ることにより、緑豊かな潤いあふれ . . . 本文を読む

2009春のG1シリーズ一発目! 高松宮記念予想!

2009-03-28 22:10:24 | G1レース予想
 皆さんのおかげで、昨年春から付けたカウンターが見事、「10万アクセス達成!」いたしました。今まで、ご覧いただき、ありがとうございます。  これを励みに、さらに頑張っていきたいと思っております。気を引き締めてG1予想です。いよいよはるのG1シリーズ開幕、第一戦、高松宮記念です。気分よくスタート切りたいですね。いくぞ~!     ◎スリープレスナイト ○ビービーカルダン . . . 本文を読む

ビジネスイン倉敷 朝食バイキング

2009-03-27 20:22:03 | 洋食&イタリアン
 1年くらい前から、話に聞いていた、メッチャ お得なモーニングに行ってきました。  それが、こちらの、「ビジネスイン倉敷」の「朝食バイキング」です。   ここのモーニングは、このホテルに宿泊しなくても利用できるというものなんですが、朝食バイキングにして、嬉しいその価格は、「500円」 ズバリ、ワンコインです。(宿泊者は300円でご利用できます)  メニューは、そん . . . 本文を読む

GUSTO (ガスト) キングプレート

2009-03-26 09:00:03 | ファストフード
 もう、何年ぶりかに、ファミレスの「GUSTO」に行ってきました。ブログを始めてからは、初めてくらいの来店。  学生時代なんか、もう、そりゃ夜な夜な、こんなファミレスで反省会?的なこととか、やってましたわね・・・。(何の反省だよって・・・)  で、今回いただいたのは、最初のフォトの「ガスト キングプレート スペシャルセット」   ハンバーグ、若鶏グリル、ビーフステーキの最強のメ . . . 本文を読む

CAFE 横浜 Lu ta its (ルテイツ)

2009-03-24 22:50:57 | カフェ&スイーツ
 倉敷市新田に最近できた、カフェ?の「CAFE 横浜 Lu ta its (ルテイツ) 」に行ってきました。  「カフェ」と書いたのは、フツーのカフェじゃなさそうなんですよねぇ・・・。どうやら、同じ建物ないの保険屋さんと関係がありそうな雰囲気のお店です。云わば、「保険屋さんのラウンジ的カフェ」  まぁ、保険の話とかしなくても利用できますし、ここに行っても別に保険を勧められることはありませんから . . . 本文を読む

ケーニヒス クローネ  アルテナ くりくり栗くり太郎

2009-03-22 16:52:35 | カフェ&スイーツ
 神戸で有名な、「ケーニヒス クローネ」がついに岡山高島屋に上陸。早速、買ってみました。  以前、大阪の難波高島屋で買って以来かな?その時は、「ベーネン」っていう商品を買ったんですが、それは、なかなか新感覚なスイーツで美味しかったです。  そのネタは、こちら。⇒ 「ベーネン」  で、今回、買ったのは、こちらも、人気商品の「アルテナ」  こちらの商品は、独自の製法で煮込んだ栗とフレッシュ . . . 本文を読む

オムライスの店 おむや

2009-03-19 19:27:51 | 洋食&イタリアン
 岡山市柳町、ちょうど、山陽新聞社本社の裏手にある、オムライスの店、「おむや」さんに行ってきました。最近、「洋食=オムライス」という思考回路になっているのか、よくオムライスを食べております・・・。 こちらがお店。  オムライスは、 まずサイズを選びます。 「メガ、L、M、ハーフ」からチョイス。  次に、卵を選びます。 「巻きオムライス orふわとろオムライス 」 そして、 . . . 本文を読む

中国料理 一品楼 (いっぴんろう)

2009-03-16 21:22:23 | 中華&アジアン
 倉敷市二日市、バイパスに出る加須山の交差点のそばにある中国料理「一品楼」に行ってきました。  ここは、以前、お昼のランチもされていて結構、ボリュームあって美味しかったんですが、今は、午後5時から10時までの営業となっております。実は、結構、不定休で休まれているみたいで、ここ通る度に、なかなか開いていなくて、もう、辞めちゃったのかなぁと思っていたお店です。(ちなみに定休日は日曜日です・・)   . . . 本文を読む

ル・ソレイユ いちごロール

2009-03-14 13:50:49 | カフェ&スイーツ
 お気に入りのケーキ屋さん「ル・ソレイユ」さんの「いちごロール」ケーキです。  この季節ならではの苺のスイーツ。そういえば、今日は「ホワイトデイ」、近くなら、これ持って行くんだけどなぁ・・・。  「生クリーム+イチゴ」という、ある意味、最強の組み合わせなんで、間違いない美味しさです。ウ~、ウマすぎで、これ一本くらいは、イケそうだ・・・・。  こちらは、季節ごとに美味しいロールケーキがある . . . 本文を読む