東京競馬場で行われた天皇賞・秋(3歳上・GI・芝2000m)は、先団の後ろでレースを進めたR.ムーア騎手騎乗の1番人気モーリス(牡5、美浦・堀宣行厩舎)が、直線で外に出しつつ一気に突き抜け、中団から追い上げてきた7番人気リアルスティール(牡4、栗東・矢作芳人厩舎)に1.1/2馬身差をつけ優勝した。
△モーリスが「圧勝」でしたね~。馬も強かったですが、やはり、世界的名手、「R・ムーア」の素晴らしい . . . 本文を読む
古馬チャンピオン決定戦、「天皇賞・秋」今年も難解な一戦になりそうですが、今年も「虎の巻」にて買い目を絞ってまいります。
まず、このレース、「高齢馬」には、厳しいレースで、正味、この10年でも6歳以上の馬が馬券対象となったのは、延べ、わずか「3頭」(しかも、その内、2回は、「カンパニー(6歳&8歳)」なので、実質、エイシンフラッシュとの2頭のみ)
そのエイシンフラッシュもカンパニーも前走は、「重 . . . 本文を読む
倉敷市田の上にある、「高越製麵所」に行ってきました。こちらがお店。
いや~、実に何十年ぶりにきたでしょうか・・。たまたま、このあたりを通りかかって、思わず、来店してしまいました・・。
高校時代、よく通っていたこのお店。メチャメチャボリュームがあって、安い。まさに、「学生の味方」のお店だったんですよね・・。
製麺所がやっているお店だけあって、麺は美味しいのは当たり前なんですが、ホントそのボ . . . 本文を読む
京都競馬場で行われた菊花賞(3歳・牡牝・GI・芝3000m)は、中団でレースを進めたC.ルメール騎手騎乗の1番人気サトノダイヤモンド(牡3、栗東・池江泰寿厩舎)が、2周目3~4コーナーで楽に進出して、その手応えのままに直線抜け出し優勝した。勝ちタイムは3分3秒3(良)。
◎サトノダイヤモンドがハイレベル世代の最後の1冠をゲット。「サトノ」の名義で有名な里見オーナーに初G1をプレゼントしました . . . 本文を読む
牡馬クラシック最終戦、「菊花賞」ハイレベル世代最後の1冠はどの馬が勝ち取るのか?!楽しみな1戦となりました。
ダービー馬マカヒキは、凱旋門賞では、残念な結果となりましたが、間違いなく、この世代のトップクラスの馬は強いです。
今年も、「虎の巻」を参考に馬を絞っていきます。
今年は、レベルの高い世代で、春の勢力が秋もその勢いを保ったまま、夏を越してきました。この牙城を崩すのは、なかなか厳しいと思 . . . 本文を読む
最後の1冠を賢妹がつかんだ。3番人気のヴィブロスが、直線で鋭い末脚を発揮して完勝。12年に鼻差敗れた全姉ヴィルシーナの雪辱を果たした。2着は4番人気のパールコード、3着は8番人気のカイザーバルが入った。桜花賞馬で2番人気に推されたジュエラーは4着。1番人気のビッシュは10着に終わった。
いや~、完敗です。なんせ、買ってる馬、1頭も馬券になってないんですから。今回、最初から、予想がブレブレで、正直 . . . 本文を読む
秋G1、第2戦、「秋華賞」 「スプリンターズS」に引き続き、連勝したいところですが、今年の秋華賞は、有力馬回避で、正直、「G1」レベルではないとおもうんですよね・・。
今年に限っては、例年の「虎の巻」が通用しないんじゃないかと思っています。
ナント言っても、春のG1連対馬が出てこない、出ても故障明けといった本来の実力を発揮できるかどうかわからない出来ですから。
トライアルも、ローズSは、重馬 . . . 本文を読む
倉敷市寿町、「アリオ倉敷」1F、レストラン街にある、カフェ、「ひより珈琲 アリオ倉敷店 」に行ってきました。こちらがお店。
チェーン展開するこちらのお店、実は、大阪で見たことがあったので、広く展開されているのかと思ったら、南大阪とここ倉敷だけみたいで、自分の行動範囲にしかなかったみたいです・・。カフェというより、ガッツリ、ワンプレート料理が楽しめるお店で、ハワイアン的なパンケーキや、ロコモコ . . . 本文を読む
倉敷市沖新町にある、ラーメン店、「香風食堂」に行ってきました。こちらがお店。
こちらのお店、以前から、来てみたかったお店だったのですが、タイミングが合わず、なかなか来ることができなかったんですよね・・。念願の来店となりました。
お昼前に入店したのですが、席についた後から、どんどんお客さんが入ってくる。こじんまりとしたお店なのですが、みんな、美味しいお店はよく知ってるなぁ・・。
これだけお . . . 本文を読む
いや~、ここで、「凱旋門賞」の予想をするとは思いませんでした。
今年から、海外の馬券も買えることになり、その第一弾として今回の「凱旋門賞」を予想していきます。
とは言え、全くのデータ不足で、何を参考にすればいいのか全く、わかりません。
自分は、競馬以外の公営ギャンブルをしたことがないので、「競輪」とか「競艇」を初めてする感覚で、今回は、買ってみたいと思います。
まず、コースですが、今年は、 . . . 本文を読む