ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

「Bistro武田屋」で「武田屋セット」を堪能!

2024-06-30 20:00:00 | 洋食&イタリアン
倉敷市玉島中央町にある洋食屋、「Bistro武田屋」に行ってきました。こちらがお店。古民家を改装した洋食屋さんで、なかなか趣があります。 早速、店内へ。入り口を入ると、ちょっと段差があるので要注意と言っておきます。 和モダンな感じで、こあがりとテーブル席とで30席程度でこじんまりとしたお店です。 で、今回は、こちらのメニューから、人気No.1の「武田屋セット 1600円」をオーダーで . . . 本文を読む

2024 倉敷マスカットスタジアム 「阪神ー中日」戦に行ってきました。

2024-06-26 22:00:00 | お出かけ
昨日、倉敷マスカットスタジアムで、プロ野球公式戦、「阪神ー中日」戦を観戦してきました。 このカード、実に「7年ぶり」です。⇒「2017 プロ野球公式戦、倉敷マスカットスタジアム、「阪神ー中日」観戦記!」 コロナ禍以降、倉敷マスカットスタジアムでの公式戦って、年1試合くらいしかないので、今年、唯一の公式戦、楽しみにしてました。 梅雨シーズンってこともあり、今年の開催はどうなるもの . . . 本文を読む

2024 G1 宝塚記念 回顧録

2024-06-23 20:35:00 | G1レース予想
京都競馬場で行われた第65回宝塚記念(3歳上・GI・芝2200m)は、道中は後方に構え、直線で外ラチ沿いから突き抜けた菅原明良騎手騎乗の3番人気ブローザホーン(牡5、栗東・吉岡辰弥厩舎)が、中団から脚を伸ばした7番人気ソールオリエンス(牡4、美浦・手塚貴久厩舎)に2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分12秒0(重)。 ☆ブローザホーンが人馬初のG1勝ちで春のグランプリを制しました。鞍上の菅原明 . . . 本文を読む

2024 G1 宝塚記念 予想!

2024-06-22 23:00:00 | G1レース予想
G1春競馬、最終戦、「宝塚記念」 今年は、18年ぶりに「京都競馬場」での開催です。その18年前に優勝したのが「ディープインパクト」 月日が流れるのが速い訳です・・。 奇しくも、その時と同じように重馬場での開催になりそうな今年の宝塚記念。あの年は、断然1番人気のディープインパクトが勝ったのにも関わらず、2,3着に古豪の7歳の穴馬、ナリタセンチュリー、バランスオブゲームの2頭が9,10番人気でで . . . 本文を読む

「洋食や ジョー」で「ハンバーグ&チキン南蛮」をいただく!

2024-06-19 14:00:00 | 洋食&イタリアン
倉敷市串田にある洋食屋さん、「洋食や ジョー」に行ってきました。こちらがお店。「藤戸まんぢう」の工場のすぐそばにあるお店で、前からきになっていたのですが、ここも水曜日が定休日でなかなか来ることができなかったんですよね・・。今回、タイミングがあったので、お邪魔してみました。 早速、店内へ。まだ、出来て2年ほどのお店で、店内は綺麗です。こあがりとテーブル席とで30席程度のお店です。 今回は . . . 本文を読む

「SOL BAKERY(ソルベーカリー)」で、いろいろパンを買っちゃいました・・。

2024-06-14 20:00:00 | パン
岡山県浅口郡里庄町にあるパン屋さん、「SOL BAKERY」に行ってきました。こちらがお店。もう、何年も前から、やってきているこのお店。福山や、笠岡方面に出かける時によく立ち寄ってパンを購入するお店です。今更ながらという感じですが、まだ、ここに書いたことがなかったんですよね・・。 店内は常に焼きたてのパンが並んでいます。 大体、どのパンも美味しいので、毎回、いろんなパンを買って帰ります . . . 本文を読む

「黒べぇさん 本庄店」で「ステーキ丼定食」をいただく!

2024-06-09 19:19:19 | 焼肉&ステーキ
広島県福山市本庄にあるステーキ丼専門店、「黒べぇさん 本庄店」に行ってきました。こちらがお店。 福山には、頻繁に来ているのですが、なかなかランチ時には来ることがなかったですが、今回、こちらのお店にお邪魔してみました。カウンター席と奥の方にこ上がりが何席かあるこじんまりとしたお店です。 で、今回は、こちらの「ステーキ丼定食 1809円」をオーダーです。 待つこと、10分程で、定食が . . . 本文を読む

2024 G1 安田記念 回顧録

2024-06-03 13:50:30 | G1レース予想
東京競馬場で行われた第74回安田記念(3歳上・GI・芝1600m)は、好位追走から直線で抜け出したJ.マクドナルド騎手騎乗の1番人気ロマンチックウォリアー(セ6、香港・C.シャム厩舎)が、中団後方から追い上げてきた4番人気ナミュール(牝5、栗東・高野友和厩舎)に1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分32秒3(稍重)。 ▲ロマンティックウォーリアーが18年ぶりに香港馬として安田記念を制覇。流 . . . 本文を読む

2024 G1 安田記念 予想!

2024-06-01 21:00:00 | G1レース予想
東京G1、5連戦、最終戦、「安田記念」 今年は、香港から、2頭の刺客がやってきました。どちらも、日本馬よりもレイティングは上の格上馬。日本馬が、地の利を生かして勝利するのか? この時期ならではの、「馬場問題」もありますし、今年も難解なレースになりました。 今年は、前述の「馬場」問題ですが、土曜日のこの時点では、まだ、雨は降っていないんですよね・・。 ただ、明日は、朝から、おそらく東京競馬場 . . . 本文を読む