倉敷市白楽町にあるラーメン店、「莢(SAYA)」に行ってきました。こちらがお店。以前、南町にあったのですが、こちらに移転オープンされてたみたいです。⇒「莢」
以前行ったのが、「7年前」だったのですが、その当時、かなりの好印象だったと記憶していたので、久しぶりですが期待してやってきました。
で、今回は、「特製そば 920円」と「ギョーザ 350円」をオーダーです。7年前より、特製そばは、「2 . . . 本文を読む
「温故知新シリーズ」、第5弾は、倉敷市平田にある「しゃぶしゃぶ温野菜 倉敷平田店」に行ってきました。こちらがお店。
今回は、恒例の友達とのお食事会で、友人が、しゃぶしゃぶをご所望だったので、こちらにお邪魔してみました。
ここに来るのは、実に「5年ぶり」です。
久々に来たので、メニューもすこし変わっていたので、店員さんにおススメを聞いて、今回は、「アンデス高原豚と厳選牛しゃぶしゃぶ・肉ノ寿 . . . 本文を読む
倉敷市寿町、「アリオ倉敷」の2Fのフードコート内にチョイ前にできた、肉丼専門店、「肉壱番」に行ってきました。こちらがお店。
フードコート内は、店舗の入れ替わりが激しいですが、こちらのお店も、今年3月に、新規オープンです。
なかなかボリューム感がありそうな、ジャンク系の丼ぶりに惹かれて早速、いただいてみました。
今回は、こちらのメニューから、「大肉丼 980円」とセットのコーラをオーダーで . . . 本文を読む
昨日、倉敷マスカットスタジアムで、プロ野球公式戦、「巨人ーヤクルト」戦を観戦してきました。
公式戦としては、実に「12年ぶり」の巨人戦。メチャメチャ楽しみにしていたのですが、先日の「西日本豪雨」と今年の「酷暑」もあって正直、ウキウキした気分ではありませんでした・・。
16時開門だったのですが、さすがに、その時間から行くと、熱中症になる可能性が高いと判断し、18時プレーボールのゲーム開始チョイ前 . . . 本文を読む
この度の、西日本豪雨被害に遭われた方々には、遅ればせながら、心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ、被害からの復興は、先が見えていませんが、あれから2週間が経ち、ボランティアの方々や、自衛隊の方々の支援もあり、少しづつではありますが、片づけは進んでいるそうです。
真備町には、お墓もあり、父の地元なので、親戚も多く住んでいるのですが、甚大な被害の中、比較的軽度で済んだとのこと。実際、連絡が取れた . . . 本文を読む
まずは、サッカー日本代表のメンバーに一言。
「感動をありがとう 」
正直、2か月前のハリル前監督の電撃解任には、驚きました。自分は、あの時点で、このロシア大会は、「3戦全敗」までありえると思っていました。4年前のブラジル大会が終わってから、日本代表は、代表監督の人事で大失態を犯しました。もうこれは、協会の責任で、この大会後に全員辞職は当然だと思います。
この4年、全く、得るもののない状態で、 . . . 本文を読む
先日、友達から、美味しいスイーツをいただきました。なんでも、「阪急うめだ本店」のみで販売されているという、チーズクリームサンド専門店「フワトロワ ルタオ」の「ブーシェ ブール」です。あの北海道・小樽の洋菓子舗「ルタオ」が、「阪急うめだ本店」とコラボして誕生したスイーツだそうです。
かなりの人気で、いつも行列しているらしく、友達もなかなか買うことができなかったのだとか。たまたま今回買えたとのこ . . . 本文を読む