先日、備前市日生にある、「ステラカフェ」に行ってきました。こちらが、お店。
学生時代の友人たちが、大阪から、ここ日生に「牡蠣」を堪能するためにやってくると聞いて、急遽、参戦。「五味の市」にて牡蠣を購入して、「海の駅 しおじ」にて、BBQを楽しんだ次第です。で、カキを堪能した後に、ちょっと、一服ということで、近くでお茶をすることに・・・。で、「しおじ」から徒歩4,5分のところにあった、こちらの . . . 本文を読む
今年も、ボチボチ、ブログの更新をしていきたいと思います。まぁ、週一くらいで、ゆる~く、更新できればいいかなぁ・・。
で、2019年、最初の食べ歩きは、こちら龍野西サービスエリア内にある定食屋さん「かごの屋」さんです。
お正月に帰省する際に立ち寄ったのですが、さすが、1日のお昼時ともあって、お食事処は、大盛況です。
フードコートも一杯でしたが、何とか、こちらで、食事をすることに。
で、今 . . . 本文を読む
東京競馬場で行われたフェブラリーS(4歳上・GI・ダ1600m)は、先手を取った武豊騎手騎乗の1番人気インティ(牡5、栗東・野中賢二厩舎)が、そのまま直線に入って後続を突き放し、唯一差を詰めてこれた2番人気ゴールドドリーム(牡6、栗東・平田修厩舎)をクビ差振り切り優勝した。勝ちタイムは1分35秒6(良)。
〇インティが破竹の勢いのまま、7連勝でダート王のタイトルゲット。武豊騎手の絶妙な手綱さばき . . . 本文を読む
やってまいりました。2019年、最初のG1、「フェブラリーS」
昨年は、数年ぶりにマイナス収支と、散々な1年になりましたが、年が明けて、心機一転、今年は、昨年、JRA銀行にしっかり預け入れた預金を引き出したいと思います。
早速、予想をしていきます。昨年末にも、書きましたが、今まで、書き溜めてきた、「虎の巻」ですが、年々、データを蓄積して、精度は上がっているはずなのに、的中率はイマイチ・・。
. . . 本文を読む
年明けから、ありがたいことに、仕事がず~と続いておりまして、やっと、一息つけたので、遅ればせながら、「日本3大稲荷」としても有名「最上稲荷」に、「初詣」してきました。
ブログも、1月半ほど放置しておりましたが、今週末は、「フェブラリーS」もあることですし、ボチボチ、更新していきたいと思います。
で、早速、駐車場である、「ジャンボパーキング」に車をとめたんですが、窓口が空いていなかったので、時期 . . . 本文を読む