夏バテ気味で、ブログをサボっていたら、もう、8月も終了目前。 今年は、「ディズニーランド旅行記」とか書いてたら、この「アロハ日和」を完璧に忘れていました・・・。毎年、何着かは、更新していこうと思っていたので、遅ればせながらのご紹介です。
今回ご紹介するアロハは、2008年のサンサーフ、スペシャルエディション、「HAWAIIAN THE 49th STATE」です。  . . . 本文を読む
倉敷市中庄にある、和菓子のお店、「花かまくら 中庄店」で、わらびもちを買ってきました。ここのわらび餅は、プニュプニュ、モッチリとした食感で、ボリューム感もあって好きなのですが、今回、買ってみたのは、こちらの「ミルクわらびもち」ってものです。
値段は、確か500円チョイくらいだったと思うのですが、失念してしまいました・・。5個入りなので、1個、100円くらいかな。
ミルクで練ったわらび餅 . . . 本文を読む
倉敷市寿町、「アリオ倉敷」1F、レストラン街にある、とんかつのお店、「媛かつ アリオ倉敷店」に、チョット前に行ってきました。こちらがお店。
アリオ倉敷も、まだまだ、お客さんは多いですが、一時に比べると、落ち着いた感じですよね・・。
そんなに混んでいなかったので、スッと行けました。早速オーダーです。この日は、ラッキーなことに「肉の日」で、「ロースかつ膳」が「1290円」⇒「99 . . . 本文を読む
倉敷市水江、お馴染、「イオンモール倉敷」内にある、パスタのお店、「鎌倉パスタ イオンモール倉敷店」に行ってきました。こちらがお店。
お盆休みで帰省したり、この夏の暑さにかまけて、ブログの更新が少々滞り気味ですが、ボチボチやってまいりますので宜しくお願いいたします。
で、こちらのお店、チョイ前の、イオンモールの増床に伴い出店した訳ですが、よくよく見渡せば、この増床した所に出店したお店は、ほとんど . . . 本文を読む
今年も、美味しい「梨」が届きました!
以前も、いただいたことのある、「鳥羽田(とりはた)梨園」さんの、「幸水」です。
前回は「豊水」をいただいたのですが、今回は、こちらの「幸水」です。
時期的には、7月下旬から、8月中旬までは、こちらの「幸水」が旬なんですね。岡山の桃も、時期時期で、旬の品種があるように、梨にも、その時期によって、美味しい種類があるんですね。
梨は大好きで、特に . . . 本文を読む
この旅行記、最後は、「東京ディズニーリゾート」のお土産紹介です。「東京ディズニーランド」&「東京ディズニーシー」で、いろいろお土産を買って帰って参りました。
自分用のお土産もあれば、友人達へのプレゼント、ばらまき用のものもたくさん買っちゃいました。
まずは、こちら。今年、30周年を記念して販売されている、「ラゲッジオーナメント」です。 左の物は、「ディズニーホテル」 . . . 本文を読む
エレベーターの扉が開くと、そこは、まさに「黒山の人だかり」状態・・。そりゃそうだよね・・。アレだけみんな、待たされているんだから・・・・。外の景色が飛びこんでくる前に、人、人、人って感じです・・・・。
エレベーターを降りて右手に行くと、前述の間違えてた「天望回廊」のチケットカウンター。
「10分待ち」です。確かに、「0~30分待ち」って掲示された通り . . . 本文を読む
「押上駅」から「東京スカイツリー」を目指していきます。 駅にあった地図の通りに歩いていくと、あっという間に到着です。こちらの「おしなりはし」を渡ると、
そこには、「東京スカイツリー」がそびえたっています。
同じ敷地内には、「新・下町流」がコンセプトの商業施設「東京ソラマチ」があります。こちらには、水族館やプラネタリウムとかもあって、ショッピング以外でも、楽しめそうです。 実は、今回は、 . . . 本文を読む