これこれ、ついにゲットしましたよ。ミスドのオールドファッション抹茶&抹茶チョコ。
かなりの人気で、数量限定で販売されているんです。夕方に行くと、大概、売り切れていてなかなか購入することができなかったんです。
普段、このオールドファッションを買うことは、まず、ないのですが、この抹茶という響きにつられて、一度、食べてみたいと思っていたんです。しかし、なかなかめぐり合えなくて・・・・。
で . . . 本文を読む
一体、これは、なんだろう?と思いでしょう。
これは、「オキアミ」のてんぷら(かき揚)なんです。よく、釣りとかで撒き餌に使ったりするやつです。
よく、これは、塩浸けや、干しエビ、魚醤(ぎょしょう)として加工して調理されるのですが、生きのいいものはこのように、三つ葉とかといっしょにかき揚にして食べると、それは、それは、とても、ウマ~な逸品となるのです。
安いものなので、一度、生きのいいも . . . 本文を読む
国道2号を福山方面に向かう途中にあるとんかつの「たつみや」さんに行ってきました。
なんでも、ここのトンカツは、「美味い、安い、デカイ」とのことだったんで、楽しみにしていきました。
最初のフォトの、「おろしかつ定食」の大を注文。出てきて、ビックリ!でした。
デカいトレー、一杯の定食。そのカツの大きさと言えば、想像以上でした。お肉は柔らかくてジューシー。
携帯と比較してみまし . . . 本文を読む
自分の中のベストジーンズのLevi's RED 1st standard、(リーバイスレッド)がこの度、限定で復活されました。
お気に入りの最初に登場したこのモデルが、復刻されたとなっては買わずにはいられませんでした。⇒ お気に入り その1
多少、オリジナルのものとディティールは異なりますが、あの立体裁断は忠実に再現されています。
こちらが、前のショット。以前は、このREDと . . . 本文を読む
昨日の続きの最初のフォトは、トンポーローです。柔らかく煮込まれていて、ジューシー。なのに、脂っこくなくて、美味しくいただけます。
こちらは、ふぐのから揚げ。ふぐは、カニと並んで、冬の王様。やっぱり美味いです。
こちらは、アナゴのてんぷら。なんだか、揚げ物ばかり注文していますが・・・・。この料理には、葱醤油が一番合いますね。
最後は、牡蠣の釜飯。注文してから、炊き上げるので . . . 本文を読む
大阪に行った時には、大体、訪れているのがこの阪南市にある「喜酔」さん。
新鮮なお造りや、豊富なメニューで楽しませてくれます。
ここの料理は、何を食べても美味いです。最初の、お造りの盛り合わせも、新鮮そのものです。
こちらは、タラの白子ポン酢。トロ~リとしてクリーミーです。
こちらは、同じくタラの白子のてんぷら。こちらはさらにクリーミーにして、コクもあり最高でした。熱いので . . . 本文を読む
うぶこっこ家さんで、買ってきたぷりんです。
以前、いただいたぷりんもブログに書いたのですが⇒ 「プリン プリン」
今回は、新製品のその名も、「なめらかん」ぷりん。
なにやら、このネーミングは、「アメリカン」の響きにひっかけたとか・・・。
以前の透明の容器より、白っぽい容器に入っています。
こちらが、中身です。味は、結構、濃いですが、確かに前のものよりなめらかです . . . 本文を読む
以前から、玉島に美味しいオムライスの店があるとの情報を得て行ってきました。
「うぶこっこ家」さんです。ここは、「のだ初」サンと言う、たまご屋さんが、経営している店なんです。
だから、産みたての新鮮な玉子を使った、フォトのオムライスは、勿論、美味しかったです。
こちらのオムライスは。「創作おむらいす」というもので、味は、カルボナーラのような感じです。コッテリしていますが、中のご飯 . . . 本文を読む
2月というのに、この陽気。1年で、一番寒いこの時期がこんなに暖かいとは・・・。
暖冬といわれていたが、この暖かさで困ったことになっている・・・。
それは、「花粉症」。例年に比べ、花粉の飛散量は、少ないとのことですが、飛ぶ時期は早まっています。
かかりつけのお医者さんによると、「暖冬なら節分から、厳冬ならは、バレンタインデーから花粉は飛び始める」らしいです。
先週末に雨が降って、今 . . . 本文を読む
先日のカニ旅行の帰りに手打ち皿そばで有名な、出石に立ち寄りました。但馬の小京都といわれるだけに、城下町の佇まいを今に残しています。
ここは「出石そば」と呼ばれれ、その歴史は古く、宝永3年(1706年)に信州上田から国替えになった仙石氏により伝来したといわれています。お店での注文は至ってシンプルで、何人前かを注文するだけで出石焼の小皿に盛られたそばと、薬味、徳利に入っただしが運ばれてきます。 . . . 本文を読む