先日、「ジョリーパスタ」で久々にランチしてきました。現在、平日のランチメニューは、かなりお得にいただけます。今回は、こちらの「スペシャルパスタ」から「魚介の明太子クリームパスタ」をオーダーです。「大盛り無料」とのことで、勿論、大盛りでいただきました。あと、サイドメニューの「フライドチキン」も追加でいただきました。
セットでは、こちらのコンソメスープがおかわり自由でいただけます。これが、いい塩 . . . 本文を読む
先日、メッチャ久しぶりに、倉敷市船倉にあるピッツア専門店、「 PIZZERIA La Cenetta(ピッツェリア ラ・チェネッタ)」に行ってきました。
こちらがお店。実に、「18年ぶり」です。⇒「ピッツェリア ラ・チェネッタ」
倉敷、美観地区にあるこちらのお店、老舗のピッツア店にして、食べログの「百名店」にも選ばれる有名店です。逆に、あまりに近くにあり過ぎるため、なかなか行くこともなかっ . . . 本文を読む
久しぶりに、倉敷市中庄にある洋食屋さん、「つねまつ」に行ってきました。
友達とのディナーということで、こちらにやってきましたが、前回来たのは「3年前」でした。⇒「久々に、「つねまつ」で「豚ヒレカツ定食」を堪能! ~温故知新シリーズ~」
今回もその時と同じ、「豚ヒレカツ定食」をオーダーです。
3年前とは言え、この物価高。お値段も少々値上がりしていたので、今回は、「ノーマル」で。それで . . . 本文を読む
倉敷市玉島中央町にある洋食屋、「Bistro武田屋」に行ってきました。こちらがお店。古民家を改装した洋食屋さんで、なかなか趣があります。
早速、店内へ。入り口を入ると、ちょっと段差があるので要注意と言っておきます。
和モダンな感じで、こあがりとテーブル席とで30席程度でこじんまりとしたお店です。
で、今回は、こちらのメニューから、人気No.1の「武田屋セット 1600円」をオーダーで . . . 本文を読む
倉敷市串田にある洋食屋さん、「洋食や ジョー」に行ってきました。こちらがお店。「藤戸まんぢう」の工場のすぐそばにあるお店で、前からきになっていたのですが、ここも水曜日が定休日でなかなか来ることができなかったんですよね・・。今回、タイミングがあったので、お邪魔してみました。
早速、店内へ。まだ、出来て2年ほどのお店で、店内は綺麗です。こあがりとテーブル席とで30席程度のお店です。
今回は . . . 本文を読む
岡山県岡山市東区上道北方にあるレストラン、「レストラン ツモロ」に行ってきました。こちらがお店。
以前から、気になっていたお店だったのですが、定休日が水曜日ということと、倉敷から結構、距離もあるので、ふら~っと立ち寄ることができなくてなかなか行くチャンスがなかったのです。久しぶりに日曜日に仕事がなかったので、足を延ばしていってきました。
なかなか遠かったのですが、お店を見つけて唖然。
ここ、 . . . 本文を読む
久しぶりに岡山市北区表町にあるハンバーガーショップ、「COZZY’S(コージーズ)」に行ってきました。こちらがお店。実に5年ぶりの来店になります。⇒「COZZY’S(コージーズ)」
表町には、お気に入りの服屋さんがあるので、ちょくちょく来るのですが、ここに来るのは久しぶりでした。
お昼時でしたが、運よく、席が空いていたので、こちらのメニューから、「アボ . . . 本文を読む
広島県福山市西新涯町にある、ハンバーグ店、「ビストロ ボントレ」に行ってきました。こちらがお店。
福山で久々にランチを食べたいなぁ・・と、思いたってやってきたのがこちらのお店。前に来てからは、久しぶりの来店です。⇒「ボントレ」
で、今回は、「和牛ハンバーグ&ビーフシチュー」をチョイスです。
まずは、サラダとスープが登場。
サラダは、シンプルですが、ドレッシングが相変わらず . . . 本文を読む
倉敷市玉島勇崎にあるイタリアンのお店、「Spagetti(すぱげっち)」に行ってきました。こちらがお店。
福山からの帰りにどこかいいディナーの店がないかなぁ・・と思っていたところ、以前、TVで見た覚えがあったこちらのお店にお邪魔してみました。
19時前くらいでしたがギリギリ1台駐車場が空いていて駐車することができました。早速、店内へ。テーブル席とカンター席とで30人くらいは入れそうです。
. . . 本文を読む
久しぶりに、倉敷市東富井にある洋食屋さん、「ひなた」に行ってきました。 しかも、2回も。コロナ明けで、久しぶりに友人とディナーに行くことになったのですが、どちらの友達も、「ひなた」に行きたいということで、短期間に2回、行ってきました。
久しぶりに来てみたら、「食券機」になっていました・・。まぁ、これも、コロナ禍でオーダー取ることが、濃厚接触になっちゃうから変わったんでしょうね・・。しかもお気に入 . . . 本文を読む