ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

「粉助」で「ねぎマヨたこせん」をいただく!

2019-08-31 13:33:31 | ファストフード
倉敷市寿町、「アリオ倉敷」2F、フードコート内にある、たこ焼きのお店、「粉助」に行ってきました。こちらがお店。 以前は、「甲賀流」があったところです。先日の「あいぱく」でアイスをいただいた後、口の中が甘ったるくなったところで、次は、辛いものが食べたくなって、こちらでいただくことに。 で、今回は、こちらのメニューから、「ねぎマヨたこせん 250円」をオーダーです。それが最初のフォトです。 . . . 本文を読む

「あいぱく」で「桔梗信玄ソフト+」をいただく! in アリオ倉敷 三井アウトレットパーク倉敷

2019-08-29 22:00:00 | カフェ&スイーツ
お馴染み、「アリオ倉敷」にある「倉敷みらい公園」で開催されている、「あいぱく」こと「アイスクリーム万博」に行ってきました。           今日は、あいにくのお天気でしたが、9月1日までの開催とあって、期間は残り僅かということもあり駆け込みで行ってきました。 ブースは2つに分かれていて、アイスクリームの販売と、実演販売。まずは、こちらの実演販売ブースで、いただきます。 今回いた . . . 本文を読む

あっついときには、「かき氷!」

2019-08-18 19:17:00 | カフェ&スイーツ
いや~、メチャメチャ、暑い!です。これだけ暑いと、やっぱり、食べたくなるのは、「かき氷」 味はやっぱり、「宇治ミル金」ですわな。 こちらは、お馴染み、「ふるいち」のかき氷。個人的には、30年以上前から、かき氷といえば、「ふるいち」のかき氷なんですよね・・。 お盆も過ぎて、そろそろ涼しくなってもらいたいところですが、近年では、まだまだ残暑が厳しいですから、まだまだ、こちらにお世話になりそうです . . . 本文を読む

2019 「笠岡ベーファーム」で「ひまわり鑑賞」

2019-08-15 15:10:00 | お出かけ
先日、「笠岡ベイファーム」に「ひまわり」を見に行ってきました。 ほぼ、毎年、この季節になると、訪れる、「笠岡ベイファーム」ですが、今年は、10日ばかり前に行ってきたので、「7分咲き」程度。 とは言え、広大な敷地に咲き誇る、ひまわりは圧巻です。 台風10号が過ぎた後にまだ、これだけの花が残っているのかは、疑問ですが、今週あたりが見ごろだっただけに、少し、残念ですね・・。 また . . . 本文を読む

vol.7 おすすめ「讃岐うどん名店巡り」グルメ&観光ツアー 2019 「本格手打ちうどん おか泉」編

2019-08-10 13:08:00 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
「はまきた珈琲」を後にして、この旅、最後の食べ歩きに向かいます。 讃岐うどん名店巡り、ラストを飾るのは、香川県綾歌郡宇多津町にある、「本格手打ちうどん おか泉」さんです。こちらがお店。 実は、こちらのお店に来るのは、10数年ぶり。このブログを始めるずっと前、初めて讃岐うどんを食べに来た、思い出のお店です。 その時食べた、「ひや天おろし」がメチャクチャ美味しくて、讃岐うどんって、美味いなぁ . . . 本文を読む

vol.6 おすすめ「讃岐うどん名店巡り」グルメ&観光ツアー 2019 「はまきた珈琲」編

2019-08-08 09:00:00 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
「うちわの港ミュージアム」を後にして、食べ歩き最後のうどん店に向かう前に、カフェで少しまったりしようと、向かったのは、前日にチェックしていた、宇多津にある、「トートコーヒー」というお店。 ところがです・・・。ここまで、順調に食べ歩きを進めていたのですが、ナント、こちらのお店に着くと、玄関の扉に、「臨時休業」の文字が・・・。 やはり、旅には、ハプニングがつきものです・・・。 駐車場で、近くにあ . . . 本文を読む

vol.5 おすすめ「讃岐うどん名店巡り」グルメ&観光ツアー 2019 「うちわの港ミュージアム」編

2019-08-06 08:15:00 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
「麺処 綿谷 丸亀店」を後にして、「うちわの港ミュージアム」に向かいます。 実は、「綿谷」から「うちわの港ミュージアム」までは、車なら、「僅か2分」ほどで着くのです。 我ながら、「食べ歩き+観光」というルートでは、なかなかいいコースではないかと思います。 で、こちらが、「うちわの港ミュージアム」です。駐車場に車を停めて早速、入館です。  館内に入ると、たくさんのうちわを飾って . . . 本文を読む

vol.4 おすすめ「讃岐うどん名店巡り」グルメ&観光ツアー 2019 「麺処 綿谷 丸亀店」編

2019-08-04 09:50:00 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
「日の出製麺所」を後にして、次のお店に向かおうと思ったですが、流石に、お腹一杯になってきていたので、いったん、休憩。 「観光スポット」を探すことにしました。 近くで観光できるいいところはないかと、検索してみたら、まず、目に留まったのは、「丸亀城」 丸亀城には、一度、行ったことはあったのですが、時間がなくて、お城に入ることができなかったので、行ってもいいかな・・と。しかし、この暑さ。 もう少 . . . 本文を読む

vol.3 おすすめ「讃岐うどん名店巡り」グルメ&観光ツアー 2019 「日の出製麺所」編

2019-08-02 11:55:00 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
「純手打ちうどん よしや」を後にして、次に向かったのは、今回のツアーで、「最難関」と思っていた、「日の出製麺所」です。 こちらのお店、本業が「製麺所」なので、卸配送の作業の終了後の「朝11時30~12時30分まで」の、「僅か1時間」だけが、お店で、うどんをいただくことができる営業時間なのです。 そういう理由から、今まで、その時間に合わすことができなくて、一度も来たことのなかったお店だったのです . . . 本文を読む