早いもので、今日で、2月も終わり・・。この2カ月、何をやっていたものか・・・。ブログも、ちょっと、サボり気味ですが、今日は、月末ってことで、そろそろ「ケータイ」を乗り換えようと、思案されている方々に、チョットしたお役立ち情報を。
昨年、「docomo」から「au」の「iphone5」に乗り換えた訳ですが、その時に、 13年間、ドコモにお世話になっていた期間に「ドコモポイント . . . 本文を読む
岡山県備前市日生、今年も、この季節がやって参りました。岡山冬グルメの定番、そう、「カキオコ」です!昨年までに、「きまぐれ」、「安良田」、「もりした」、「まるみ」、「浜屋」、「タマちゃん」、「うま×うま」さんと、食べ歩いてきましたが、今回は、以前行ったことはあっても、まだ記事にしてなかった、こちらの「安良田(あらた)」さんに行ってきました。こちらがお店。この界隈でもなかなかの老舗です。以前は、店名が . . . 本文を読む
TVでCMしてたかなぁ・・? ってくらい、ひっそり復活していたマクドナルド、「Big America」シリーズの「テキサスバーガー」をいただきました。
今年も、新作を期待していたのに、思いっきりの肩すかし・・。で、「復活」って・・。ネタ切れかいな・・・? と、ボヤキながらも、当時よりちょっと、お安くなった、「690円」で「Mセット」を購入。
で、早速、オープン。
このバーガーの売りは、ス . . . 本文を読む
倉敷市阿知、美観地区に、昨年、出来たラーメン店、「小豆島ラーメン HISHIO(ひしお) 倉敷美観地区店 」に行ってきました。こちらがお店。美観地区の新名所、「林源十郎商店」のすぐ、ご近所にあります。
確か、以前、こちらは、古着屋かなんかのテナントが入っていた場所だったと思いますが、新しく、こちらのラーメン店にリニューアル。店内は、 カウンターのみですが、なかなかスタイリッシュ。
. . . 本文を読む
倉敷市吉岡にある、お好み焼き屋さん、「道とん堀 倉敷吉岡店」に先日、友人家族と行ってきました。こちらがお店。
噂には、聞いていたのですが、来店時に、「いらっしゃいませ!ポンポコポ~ン! 」との掛け声が!
本当に、会話の末尾に「ぽんぽこぽ~ん」のフレーズを付けるんですね・・。 こちらのお店、確か、全国チェーン店だったと思うのですが、大阪でも、このフレーズを言うって、聞いていたので . . . 本文を読む
東京競馬場で2013年の中央競馬最初のGIレース、真冬のダート王決定戦・フェブラリーS(4歳上・GI・ダ1600m)が行われ、道中は中団の内目で待機していた浜中俊騎手騎乗の3番人気グレープブランデー(牡5、栗東・安田隆行厩舎)が手応えよく4コーナーを回って最後の直線へ。直線半ば、残り400mで2番手追走から敢然と先頭へと躍り出た大ベテランのダート王・9番人気エスポワールシチー(牡8、栗東・安達昭夫 . . . 本文を読む
やって参りました! 2013年、最初のG1です。今年も、幸先良く、バッチリ当てて、最高の春のG1シリーズを迎えたいものです。
今年は、JCD勝ち馬や、東京大賞典の勝ち馬が出て無くて、どちらかと言うと、小粒なメンバー構成。さらに、ダート初参戦のカレンブラックヒルが1番人気と、ムムムッ!という状況に・・。
「虎の巻」によると、「芝からの転戦組は、G1馬以外は消し。(ダート未出走の馬で、人気になって . . . 本文を読む
一日遅れの更新になっちゃいましたが、今年も、ありがたいことに、たくさんのバレンタインプレゼントをいただきました。
感謝感謝です。
まず、こちらが、「PATISSIER es KOYAMA(パティスリー エスコヤマ) 」さんの「奏(そう)」
ふんわりとした食感のスポンジ生地の間にチョコレートが挟まっているケーキなんですが、これが抜群に美味しい!この手のケーキは、近所にも売ってるんですが、ス . . . 本文を読む
これまた、先日、友達から、いただいた、チーズケーキです。大阪で売っている、「チーズケーキ」専門店、「FORMA(フォルマ) 帝塚山 」の期間限定のチーズケーキで、「フレーズ」と言う逸品です。
こんな感じで、可愛らしい巾着に入っています。
早速、オープン。
中から出てきたのは、カマンベールチーズとか入ってそうな木の入れ物。このパッケージもお洒落だね。 で、この蓋を開けてみると . . . 本文を読む
先日、お土産でいただいたお菓子で、いわゆる、「ベビーカステラ」なんですが、これが、抜群に美味しい逸品なのです。
それがこちらの「香梅堂」の「鈴焼」です。和歌山県の新宮で売られている、地元で大人気のお菓子だそうです。
正直、初めて、これをいただいた時は、まぁ、見た目通り、素朴で、よく縁日とかの屋台で売っているようなものだと思って、一口いただいてみたのですが・・・・。その美味しさに、ビックリ! . . . 本文を読む