ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

厚切りステーキ ストロングスタイル

2017-08-29 17:32:29 | 焼肉&ステーキ
今日は、「8月29日」 語呂合わせで「焼肉の日」らしいです。 ということで、今回は、「お肉ネタ」 先日、帰省した際に、大阪府泉佐野市上町にあるステーキ店、「厚切りステーキ ストロングスタイル」に行ってきました。こちらがお店。 なんでも、極厚のステーキが、リーズナブルにいただけるお店とのことで、地元の友達のおすすめで行ってきました。 早速、店内へ。こじんまりとしたお店ですが、ウッディで落 . . . 本文を読む

「cafe & pancakes gram 」で、「プレミアムパンケーキ」を堪能!

2017-08-27 20:48:05 | カフェ&スイーツ
先日、大阪に帰省した際に、「イオンモールりんくう泉南」1Fにある、パンケーキ専門店、「カフェ&パンケーキ gram イオンモールりんくう泉南店 」に、友達と行ってきました。こちらがお店。 チョイ前に、こちらのイオンに来た時に、このお店が出来ていたことは知っていたのですが、「ふわふわ食感」で、大人気の「プレミアムパンケーキ」は、「時間外」で食べれなかったんですよね・・。 で、今回、その時のリ . . . 本文を読む

「海洋堂リボルテック」 【MOVIE REVO】 No.006 テッド ゲット!

2017-08-25 23:10:00 | お気に入り・コレクション
先日の、「海洋堂 EXPO」会場で、お土産で買ってきた、フィギュアがこちらのリボルテック「MOVIE REVO」の「TED」です。 2015年に制作された、アメリカ映画、「TED2」の主人公。見た目は 愛くるしいテディベア、でも中身は下品な中年オヤジ!その斬新すぎるキャラクター設定 で人気を博した、「世界一ダメなテディベア」こと、「テッド」を「海洋堂」の素晴らしい技術によってフィギュア化したもの . . . 本文を読む

イオンモール岡山で開催の、「海洋堂EXPO」に行ってきました。

2017-08-19 16:28:00 | お出かけ
8月20日まで、イオンモール岡山、5F,「おかやま未来ホール」で開催されている、「海洋堂EXPO」に行ってきました。  おかやま未来ホールのエントランスに入ると、まず、見覚えのあるキャラクターの巨大フィギュアがお出迎え。 「北斗の拳」の「ケンシロウ」 そして、「新世紀エヴァンゲリオン」の「綾波レイ」 このエリアは、「無料エリア」なので、この3体のフィギュアは、見た . . . 本文を読む

Vol.9 名店「和黒(わっこく)北野坂本店」で、神戸牛ランチ堪能! 有馬温泉と神戸食べ歩きツアー 

2017-08-17 10:50:30 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
 美味しい「神戸牛」ランチをいただきに予約してやってきたのは、兵庫県神戸市中央区中山手通にある、「和黒(わっこく) 北野坂本店」 お昼のランチは、こちらの3コース。 「お昼のランチ 3880円」、「和黒昼コース 4880円」、「和黒コース 5880円」。 「5880円」のコースのみ「神戸牛」で、他の2つは「但馬牛」ということだったので、折角、ここまで来たので、奮発して「5880円のコー . . . 本文を読む

Vol.8 神戸北野を、ぶら~と 有馬温泉と神戸食べ歩きツアー 

2017-08-15 21:10:00 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
「有馬グランドホテル」を後にして、神戸市内の三宮方面に向かいます。ランチの予約時間まで、「北野」を軽~く、散策です。 久しぶりの「異人館巡り」です。                     &nb . . . 本文を読む

Vol.7 朝食は、豪華バイキング! 有馬温泉と神戸食べ歩きツアー 

2017-08-13 22:33:35 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
夜は、グッスリ眠れて、気持ちのいい夜明けです。  部屋からは、昇る朝日に晴れ~晴れと・・・。 朝風呂を浴びて、その後、軽く、散歩がてら、館内とお庭を歩いてみます。   こちら、有馬グランドホテルの中庭も、手入れが行き届いていて、綺麗ですね。  庭を散策していたら、こちらにも、「沙羅双樹」の花が咲いていました。  いくつかの . . . 本文を読む

Vol.6 夕食は、「旬菜会席」に舌鼓! 有馬温泉と神戸食べ歩きツアー 

2017-08-11 11:30:00 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
有馬グランドホテルの温泉を堪能した後は、お待ちかねのディナーです。 今回の宿泊プランの夕食は、こちらの人気No.1プラン、「旬菜会席」です。当初は、ホテルの和食「四季亭」でいただくことになっていたのですが、都合により、部屋食でいただくことに変更です。仲居さんが時間に合わせて用意してくださいました。 「季節のおもてなし」と銘打った、先付からデザートまで、旬の食材をふんだんに盛り込んだ豪華ディナー . . . 本文を読む

Vol.5 「有馬グランドホテル」で、有馬温泉堪能! 有馬温泉と神戸食べ歩きツアー 

2017-08-09 08:40:00 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
今回、宿泊先に選んだのが、こちらの「有馬グランドホテル」   有馬三山に囲まれた眺望に優れた高台に立地し、有馬温泉街を見下ろす絶景のホテルです。  入口を入り、エスカレーターを昇ると、  ゴージャスなエントランスです。広々として喫茶コーナーからは、コーヒーのいい香りが漂ってきます。  2階からの風景もいい感じ。 &nb . . . 本文を読む

Vol.4 「念仏寺」で、「沙羅樹園」鑑賞! 有馬温泉と神戸食べ歩きツアー 

2017-08-07 08:34:00 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
「蕎麦 土山人」で、美味しいお昼のランチをいただいた後で、向かったのが最初にも書いた、「念仏寺」   前述ですがこちらのお寺、有馬温泉では最古の建造物といわれています。で、ここのお庭にある沙羅双樹が美しいとのことで、、毎年6月下旬ごろに「沙羅の花と一弦琴の鑑賞会」が開催されているそうです。時期的に少し早かったのですが、鑑賞会前には沙羅の花をイメージしたお茶菓子がいただける . . . 本文を読む