★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
日々、感じたことを通してみえること。

覚えること

2024-07-04 | 日記
私は覚えなくてはいけないもの、名前や暗記ものが
子供のときから苦手だった。
自分でもおかしいのではないかと思ったりする。

それにしても、必要なものに対しては覚えたい。
もちろん、草花などはほとんど名前を知らない。
一時期、人に教える仕事をしていたとき
クラスの生徒さんたちの名前は全く覚えられなかった。
よっぽど親しく定期的に会う人でないと
名前は覚えていない。
授業で必要な暗記しなくてはいけないものは全くダメで
今も英語の勉強で大事な単語の暗記は全く進まずにいる。

友達は暗記が得意だったらしい。
そのせいか、最近では物覚えが悪くなったという
自覚があるらしく脳の老化を感じてしまうそうだ。
私はずっと物覚えが悪いので全く自覚するような対象がない。

この違いは何なのだろう。。。
まあ、良くも悪くも比較しているものが良すぎると
普通くらいでは悪く感じてしまうものだ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと集中しよう

2024-07-03 | ちょっと、ひとりごと
多くの人は自分がしなくていいことで
忙しくすることによって
自分の人生と向き合うことをおざなりにする。

人生に向き合うことは怖く
不安になることだからかもしれない。

最近でこそ思うけれど
考えてみるとずっと自分をおざなりにしていた。
それこそ小さな時から。。。

とりあえず、皆んながやっているようにしていれば
何となく安心感もあって
孤独や人生に向き合うことを誤魔化せる。
自分の人生に集中することは
それだけ難しいということなのだろう。。。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望む人生

2024-07-02 | 最近おもうこと
ある知り合いの人が兄弟揃って
性格は全く逆でありながら
いく着く先が似た結果というか。。。

1人は調子が良く無責任だけれど
とても成功していたのに
今や破滅的で糖尿病で入院しているけれど相変わらずだ。

もう1人も終わりそうな結婚生活をしているにもかかわらず
自分の意思を全く使わず言っていることと行動は一致せず
強烈な奥さんにとっての利用価値がある間は一緒にいるのだろう。
洗脳されているような感じだ。

育った環境に影響したものなのか?

とても大きな影響を受けているけれど
その中でどれを選択するのかは意志を持った時点で
自分で選んでいくのだと個人的には思っている。

もちろん、失敗もするだろうし
簡単ではない課題があるけれど
その中で、自分の中で
自分が望む未来につながるであろうものを取捨選択していく。
望まないものを捨てる強さも必要になるし
孤独と向き合う時期も必要になる。

幸せでないと自覚しつつ
自分にとっての幸せにつながる行動、選択を
毎回しないのは側から見ていると何とも理解できなくなる。
何度も変化のチャンスがあるのに
それを自ら進んで選ばないようにするのを見ていると
人生は、やはり自らがつくっていくのだと感じる。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矛盾した人たち

2024-07-01 | ちょっと、ひとりごと
頭で理解、分かろうとすると
自分の感情や行動とその理解したことに矛盾が出る。

もしかしたら自分自身もその矛盾に気づいていないのか、
わかってはいても、感情をコントロールできないのか?

だから知識がある人は多くても
真にそう行動する人は稀だ。

人間は基本的に傲慢でエゴが強く
どんな場面でも知識を都合よくエゴに利用してしまう。
知識を増やすことが
傲慢やエゴを増殖させることになるのは皮肉なことだ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする