![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a5/556f95cebd817ca72acb9268146fdfa9.jpg)
8月29日(土)早朝よりPTAボランティア作業が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2b/8c2e50aee9ed83f89292983bc81ea11d.jpg)
新型コロナが広まってから、初めて保護者の方に集まっていただきました。
PTA真道会長さんより始めの言葉をいただき作業は開始されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/66bbf3b4b016dc74b2d9720a781a5f08.jpg)
今回は、先生方を含め83名の方が集まってくださいました。59軒の家庭数を考えると多くの方が鳥沢小のことを支えてくださっているのだと改めて実感させられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/3fdf5edf6a6564d1c2ad2aa0bfe24377.jpg)
子どもたちもたくさん来てくれていました。学童の先生もいました。中には、おじいいちゃんやおばあちゃんまで参加してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/c40f605231e022bddfe328b9231cc6d8.jpg)
校庭の草刈り作業が中心です。7時30分とは言え、厳しい日差しに負けずに頑張りました。フェンスに絡まったツルもきれいにしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/06/7d22f1d0a6bf172ba3407d806f90afc6.jpg)
天空にそびえ立つ真道会長さん。急な斜面の草刈りをしています。今回草刈り機のお父さん方が多くいましたので、さくら道・ビオトープ、保育園下・体育館裏・南駐車場まで・・・本当に隅々まできれいになりました。
おかげさまで環境整備が整いました。9月26日の運動会へ向けて、子どもたちとがんばっていきます。
参加・ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。