明日から運動会特別日課

2024年09月19日 | 学校生活

秋季大運動会まで2週間余りとなりました。これまでにも体育の時間を使って運動会の練習をしてきましたが、明日からは運動会特別日課となり、本格的に練習が始まります。

運動会特別日課の間は暑さ対策のため、日課時刻を変更します。朝活動の時間を後ろに回し、朝の会の時間を早めて1校時を8:30から始めます。そして、3校時終了の11:10までには練習を終わって、その後に朝活動を行う予定になっています。

今日も運動会に向けての取り組みをしている様子が見られました。

5・6年生は、朝活動の時間に運動会の演技のお手本にするビデオを見ていました。とても真剣です。

また、6年生は明日の色別種目の練習に向けての準備を行っていました。

みんなで力を合わせて頑張ってほしいですね。

 

今日の給食は「もち麦ご飯」「豚肉とごぼうのシャキシャキ丼」「パリパリ和え」「えのきと茎わかめの味噌汁」「牛乳」の5品でした。カミカミ給食でしたが、よく噛んで食べれたでしょうか。

 

北教研のため、今日は半日日課で一斉下校になります。子どもたち、元気に帰っていきました。

明日も元気に頑張りましょう。


繭玉増産中!

2024年09月19日 | 学校生活

昨日の雨のせいか、いつもより涼しい朝を迎えています。天気予報によると、残暑もようやく今週末までで終わりそうです。

昨日は一日お休みをいただき、ブログの更新もできませんでした。今日からまた頑張ります。ちなみに昨日の給食は「プチっと玄米ご飯」「鶏肉レモン醤油焼き」「大根と厚揚げの煮物」「サツマイモの味噌汁」「なし」「牛乳」の6品でした。

 

昨日と今日は秋の交通安全指導を行いました。先生たちが通学路に立って、道路の横断の仕方や歩き方、挨拶などについて指導をするものです。これからも安全に気をつけて登下校してほしいと思います。

 

朝活動の時間に校内を散策していると、いつもは静かなほし組の教室で何やら歓声が上がっています。何事かとのぞいてみると、いつの間にかお蚕の飼育場になっていて、お蚕が繭玉を作り始めていました。これは2年生が生活科で育てているものです。

棒に吊るした木の枠(区画蔟『くかくまぶし』という名前で、山梨県で開発されたとのことです。※農林水産省HPより)の中にお蚕が入り、繭玉を作っています。

子どもたちが数えたところ、18個の繭玉ができているようです。

今から繭玉を作ろうとしているお蚕もいますね。

段ボールの箱の中で繭になってしまったお蚕もいました。

さて、これからどれくらいの繭玉ができるのでしょうか。楽しみですね。