明日から3連休第2弾です。

2024年09月20日 | 学校生活

やはり予報通り暑くなりました。午後1時現在の校庭の気温35℃、WBGTは31.8。ということで昼休みの外遊びは禁止です。

本校では休み時間に外遊びができない時は、朝礼台の上に赤いコーンを置きます。

余談ですが、熱中症指数の略語である「WBGT」を、なぜか「WGPT」と間違えてしまいます。このブログでも間違えていることがあると思いますが、ご容赦ください。

今日の給食は「そぼろパン」「あじのカレーパン粉焼き」「アスパラとコーンのソテー」「野菜たっぷりトマトソース」「牛乳」の5品でした。そぼろパンは永遠の給食メニューですね。今も昔も美味しいです。

 

さて、明日から秋の3連休第2弾となります。(ちなみに第3弾は10/12~14です。)

いつもお願いしていることですが、健康と安全には十分注意して過ごしてください。運動会の練習も本格的に始まりましたので、体調を崩さないようにしてほしいと思います。また、繰り返しになりますが、子どもだけでの川遊びは絶対にしないようにしてください。連休中は車の通行量も多くなりますので、国道等の横断にも気をつけてください。

 

最後にお知らせです。6月にも行われた能登半島地震被災地支援コンサートの第2弾が10月20日(日)に大月市総合福祉センターで行われます。教育委員会から保護者の皆様にお知らせするように依頼がありましたので、下のチラシと申込書を子どもたちに配布いたしました。(tetoruでも配信しています。)お読みいただき、参加を希望される方は申込書に必要事項を記入し、9月30日(月)までに担任までお届けください。

 

それでは、良い3連休をお過ごしください。


暑くなってきました…

2024年09月20日 | 学校生活

2校時の運動会練習は中学年(3・4年生)です。

体育館で中学年の競技の練習や話し合いをしました。

中学年の競争競技「サバイバルレース」の順番を話し合って決めています。「サバイバルレース」とはいわゆる障害物競走です。どんな順番で行くのがいいか作戦を考えています。

3校時は低学年(1・2年生)が練習です。

校庭で色別対抗リレーの練習をしていました。一生懸命走っている姿が可愛らしいです。

運動会特別日課では、3校時が11:10で終わり、その後に朝活動の時間(朝とは言えませんが…)になります。そのあと4校時を11:35~12:20まで行い、給食はいつも通りの時間となります。慣れるまではちょっと大変かもしれませんが、頑張っていきましょう。

それにしても暑くなってきました…。


運動会特別日課が始まりました!

2024年09月20日 | 学校生活

おはようございます。今日も少し涼しい朝となりましたが、天気予報では最高気温37℃ということですので、気をつけていきたいものです。

さて、今日から運動会特別日課が始まりました。8:30から1校時の練習が始まるので、子どもたちも先生も忙しい朝となりますが、みんな素早く行動できているようです。

1校時は全校種目「鳥沢スロン」の練習ですが、一番最初に校庭の石拾いを全員で行いました。

みんな一生懸命にたくさん石を拾ってくれました。これでも半分くらいです。

そして、いよいよ鳥沢スロンの練習開始です。今日は競争はせず、色ごとに練習をしました。

まずは、「フラフープくぐり」です。6年生が2人で持って進んでくるフラフープをくぐります。できるだけ早くフラフープを進めないといけないので、上手にくぐれるかどうかがポイントです。

次に「宅配リレー」と「台風の目」の練習を同時進行で行いました。

6年生を中心にお互いにアドバイスをしたり、やり方を工夫したりしながら練習していました。1学期のお楽しみ集会の経験も生きているようです。

練習の最後に色ごとにスローガンをコールして気合を入れていました。

練習の後は5・6年生が後片付けをしてくれます。6年生をお手本にして5年生も頑張っています。

素晴らしい運動会になるように、これからも6年生を中心に頑張ってほしいですね。