校外学習から帰ってきました!

2024年10月22日 | 学校生活

校外学習に出かけていた1・2年生が無事に帰ってきました。

写真は山梨市駅から電車に乗るところです。

大月駅での乗り換えもうまくいったようです。

お昼ご飯の時の写真がまだありましたので、ご覧ください。みんな、いい笑顔です。

無事に学校に到着した子どもたちです。

「ただいまー!!」のあいさつも大きな声でできました。

3階からも「おかえりー!」の声。ちょっとだけ顔が見えているかな…。危ないからあんまり顔を出さないでね。

ちょっと疲れた顔の人もいましたが、元気よく帰りのあいさつができました。

校外学習は終わってしまったけれど、明日も元気に学校に来てくださいね。


未来の科学者訪問セミナー

2024年10月22日 | 学校生活

1・2年生が校外学習に出かけている間、学校では5・6年生が未来の科学者訪問セミナーに参加しました。

このセミナーは、青少年が「科学の不思議」や「発見の喜び」などの科学の魅力を味わえるように、科学を専門とする講師が直接学校を訪れて、実験を見せてくれたり、話をしてくれたりするものです。

本校には、山梨大学工学部教授の桑原先生と3人の学生さんが来てくださり、「水溶液の性質を使ったエンターテイメントショー」というテーマでセミナーを行っていただきました。

色のついた液体に別の液体を混ぜると、色が変わったり、透明になったりする実験を見せていただき、子どもたちも歓声を上げていました。

このような実験を通して、教えていただいたことは次の4つです。

「循環する水」

「一個の水」

「姿や形が変化する水(水の三つの状態)」

「酸性、アルカリ性、中性」

パワーポイントの資料を使って、丁寧に説明していただきました。ちょっと難しいところもありましたが、だいたいのところは理解してくれたのではないかと思います。

最後には、「ルミノールの化学発光実験」という実験を一人一人がさせてもらいました。2種類の水溶液を混ぜ合わせて発光を観察する実験です。とても良い体験だったと思います。

普段あまり触れあうことの少ない科学の世界にふれて、とても良い経験になったと思います。この中から、未来の科学者が出るといいですね。


校外学習に行ってます!その後2

2024年10月22日 | 学校生活

いよいよ楽しみにしていたお昼ご飯です。

みんなで輪になって食べました。みんなで食べるお弁当はおいしかったことでしょう。

お弁当を食べた後は、待望のおやつターイム!そう言えば、出かける前にもおやつのことを話していた人がいましたね。

 

お昼ご飯の後は、遊具で遊ぶ時間です。みんなで仲良く遊んでくださいね。

ケガのないようにね!


校外学習に行ってます!

2024年10月22日 | 学校生活

1・2年生の校外学習の続報です。

電車の窓から外を眺めているうちに…

電車は山梨市駅に到着です。

帰りの切符を先に買っています。しっかり買えましたか?

万力公園に到着後、まずは動物園で見学です。

ん?大月にもいるかも…。

目を輝かせて見学する子どもたちでした。


あいさつ運動2日目です。

2024年10月22日 | 学校生活

順番が前後してしまいましたが、今日はあいさつ運動の2日目でした。

今日も元気に登校してきた子どもたちです。特に校外学習に出かける1・2年生はニッコニコです。

今日の担当は5年生。大きな声で頑張っていました。

 


校外学習に行ってきまーす!

2024年10月22日 | 学校生活

おはようございます。今日も肌寒い朝を迎えています。ちょっと前まで「暑くてたまらんなあ。」と思っていたのが嘘のようです。

さて、今日は1・2年生の校外学習です。先程元気に学校を出発していきました。

他の学年の子どもたちもお見送りです。

鳥沢駅から電車に乗って、目的地に向かいます。駅での様子、車内の様子が届きましたので、ご覧ください。

みんな楽しそうですね。気をつけて行って来てくださいね。