おはようございます!
藍紺色の朝。
始業前、鉢植えしたサクラソウを校舎内に搬入。
朝活。
ぐるっと回ってまた2年教室にお邪魔すると・・・、
「チームスでさあ・・・、こうやるとできるよ。」
「写真フォルダーから選べば・・・、」
こんな会話が聞こえてきました。
国語科かな、この前の研究授業の続き? 自分の説明文のためのプレゼン資料作成のための活動のようです。
こんな会話、昭和世代からは考えられません。 使用するソフト名もチームスだけど、使ってるみんなもチームスだね!
お客様。
6年生総合のメインイベント。森林教室の最終盤。オリジナル本箱作りのため、扇山管理委員会から強力助っ人陣。ありがとうございます。
<日々雑感>
今日は「クリスマスツリーの日」🎄🎄=1886(明治19)年、横浜で外国人船員のために、日本初のクリスマスツリーが飾られたとのこと。
校内の装飾も少しずつシフトしていきます。