昨日と打って変わって曇天です。
今日6/14は満月。「ストロベリームーン」というそうです。
アメリカ圏ではイチゴの収穫時期で、丁度この頃紅くなる月をそう呼ぶようになったと。
今夜はちょっと拝めそうにありませんが、なんだかロマンティックですね。
地上でもロマンティックな活動がスタート。
今日から鳥小恒例「かたつむり読書旬間」です。
小さな図書館には、その情報が満載。
お勧めの本や、話題の本。あらためて活字に向き合ってみましょう。
えっ?子どもたちは日常ですって?失礼しました。
購入しただけで読んだ気になっている今の姿勢を反省しつつ・・・。
本の世界は無限です。
そこから生まれる想像力もまた、無限に広がりますよね。
お気に入りの一冊、見つけてみませんか。
<日々雑感>
読書旬間と並行して、今週は、
「しっかり登校 めざせ100!」
安全な登校を、チェックして振り返ります。
※今朝通勤途中、三台のパトカーとすれ違いました。
市内で熊の目撃情報が相次いでいるからでしょう。