5校時に1年生が親子レクを行いました。
最初は「だるまさんが転んだ」。
「だるまさんが転んだ」の言い方が速くて、なかなか動けませんでしたね。
折り返しリレーでは、子どもたちが見事に勝利を収めました。(大人の忖度があったようですが…)
最後はドッジボールです。最後まで見られませんでしたが、ここも大人の忖度があったのでしょうか。それとも実力を発揮されたのでしょうか。
給食試食会から親子レクまで、おうちの人と一緒にいられて、子どもたちは大はしゃぎでした。
5校時に1年生が親子レクを行いました。
最初は「だるまさんが転んだ」。
「だるまさんが転んだ」の言い方が速くて、なかなか動けませんでしたね。
折り返しリレーでは、子どもたちが見事に勝利を収めました。(大人の忖度があったようですが…)
最後はドッジボールです。最後まで見られませんでしたが、ここも大人の忖度があったのでしょうか。それとも実力を発揮されたのでしょうか。
給食試食会から親子レクまで、おうちの人と一緒にいられて、子どもたちは大はしゃぎでした。