ファーストスイマー!

2023年06月19日 | 学校生活

今シーズンの水泳学習、その先陣を切ったのは、3・4年生!!

お日様は隠れちゃいましたが、コンディションOKでいざ!

まずは、バディの方法確認。水泳学習の基本、はじめとおわりに「バディチェック!」

次に、シャワーへ。

 

程よい温水が、上から横から・・・。昔は、キンキン冷え冷えの腰洗い槽なんてあって、我慢大会でしたね。

では、

 

 

わーい、歓声が上がります。手も上がります。あっ、水掛けようとしてるのね。

 

 

今日が初プールというお友だちもいましたよ。安全に気をつけ、楽しい時間にしましょうね。

 

<日々雑感>

先金曜日、第3回の150周年記念事業実行委員会を開催。各学年役員さんにも加わっていただき、内容と計画を確認。具体的に動き出しを始めました。

 

明治6年に誕生した本校、12年前には梁川小と統合し、今年で150年を迎えます。

人生の巡り合わせですね、縁あってこの節目の年に、同じ時間を共有できます。