VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

マイブーム

2013-05-13 19:52:20 | 日記
韓ドラにはまったため、 他のブログをなかなか見られ亡くなった私。


 それでも、ブログランキングで 介護の上位にあるのをチェックしていて、

13番さんのあなをほぼ過去記事から読み、終わったので

 今度は、姑の介護さんを読んでいる。


そして、これが・・・つぼにはまった。


 過去記事読み返したら、ところどころにちりばめられている「妄想」とか


ご近所さんのあだ名や特徴が たまらない。



 他人の行動をくまなくチェックし、見知らぬ人に横暴な振る舞いをする人、

いつもつっかえながら挨拶する独身男性 

 フェラーリに乗り、皮ジャンで決めているが、顔は鬼がわらさん

妖怪人間ベラそっくりの奥さん、しょっちゅう洗濯ものを干している几帳面な主夫とか


 それぞれ、面白いあだ名をつけて・・・受ける


3流週刊誌ののり?私結構こういうの好きなんだなあ~~


 「姑の介護」さんって ブラックな笑いが得意だと思う。


姑さんは 今は施設に入っているみたいだが、

 過去記事では 同居6~7年


口がきつくて 態度も悪い 犬猿の仲の姑を下から食事からお世話をするって


 しかも、子育てした事なく、とてもおしゃれさんな方が・・・


きっと 見た目とてもきれいでおしゃれな人なんだと思う。


 この人が 壮絶な介護生活をしているなんて だれも想像つかないような人、きっと



一緒にいる場所の空気も吸いたくないような仇

 それが 姑、と昔知人が言った。


この人も きっとそんな姑


 それを、責任感で 世話をし、嫌味な言葉と態度で傷つき、

それでも、死なれたら困る、と頑張っている姿がよくでている。


 まだ途中までだけど、

あのユーモアセンスだけは ちょっと他でおめにかかれません