いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

熱帯植物館の花(9)・・トウワタ

2007-04-30 07:43:24 | 茨城県植物園・四季
2007年4月18日茨城県植物園の熱帯植物館の日なたを好むこの時期に咲く花(9)「トウワタ」
原産地は原産地は熱帯アメリカの熱帯雨林気候区で高さは2mぐらいの直立低木。
***************
画像サイズ(1024X768) 2007.04.18 トウワタ (画像拡大100%はこちら) (前回の記事へ) (トップへ戻る)
注記・・露地の草花や花木の季節になり・・熱帯植物館の花の掲載はしばらくお休みします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯植物館の花(8)・・ゲンペイカズラ

2007-04-30 07:34:00 | 茨城県植物園・四季
2007年4月18日茨城県植物園の熱帯植物館の日なたを好むこの時期に咲く花(8)「ゲンペイカズラ」
原産地はアフリカ熱帯雨林気候区つる性の低木で紅白からこの和名が付いた。
***************
画像サイズ(1024X768) 2007.04.18 ゲンペイカズラ (画像拡大100%はこちら) (前回の記事へ) (次回の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする