いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

PCのHD分割でLinux使用がエラー(2)

2008-03-26 13:14:00 | 生活一般
2008年3月24日PCのHDパーテーションを分割してLinuxを更新導入していたらエラー発生した。続きである。
HD分割ソフトの件・・手持ちのCD立ち上げの・・
1)・・ Acronis製のパーテーションエキスパート2003を使ってみたが立ち上がる時もある。
     Window xp用のGUI画面制御しているので動かない。セーフモードも同じだ。
2)・・ Linux付属のHD分割はなれないので見るだけである。
3)・・ ライフボード製パーテーションコマンダー8(2001)Window Meまで適用のCUIテキスト制
     御では動くのだ。びっくり?古いソフトでも使える時がある。MS-DOSに強いのだ。
すぐHD分割を再開始してLinuxは動き始めた。
最新のLinuxは分割したntfs部のWindowのデータが読み取れるのだが?
しかしWindow XPがまったく立ち上がらない・・ 調べている。Bootは細部まで異常なし。
多分rootに問題がある。・・HDの分割使用は注意がいる。 (前回の関連記事へ) (次回の関連記事へ)
****************  (トップへ戻る)
このテキストはHD内の導入最新Linuxで記述してブログへ公開している。
対策完了するまでブログ公開はしばらく不安定になります。 ・・つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする