教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

T☆ROCKS:TOSHI

小田急相模原ライブハウス <T☆ROCKS>のオーナー「TOSHI」です。 音楽の話、音楽以外の話・・などなど色々!HPの 「教えて!TOSHIさん」も更新中! t-rocks@jcom.home.ne.jp

「嵐が丘」「風と共に去りぬ」

2020-02-14 | 日記

「嵐が丘」1939年、アメリカ。マール・オベロン、ローレンス・オリヴィエ。

「風と共に去りぬ」1939年、アメリカ。ビビアン・リー、クラーク・ゲーブル。

 

どちらも時代背景がアレなんで(笑)、上流階級と奴隷、戦争、貴族、家柄・・・

等々のきな臭い世界観が画面を通じてひしひしと伝わってきます。

そしてどちらも壮大なスペクタクルロマン!

波乱万丈すぎるでしょって感じ(笑)。主に愛憎劇だけど。

 

そしてアメリカ産ならではの登場人物たちの・・・特に女主人公の

キャシー、スカーレット・オハラの二人の気の強いこと!(笑)。

日本人特有の例えばおしん的な強さとか耐え忍ぶ強さとは逆な感じで、

感情のままに突っ走り、自分の権利はしっかり主張する強さは、多分

日本人的視点からみるとやや自分勝手に映るかも知れません。

生まれ育ちが上流階級なので沁みついているのか・・・。

 


加山雄三、もといベイシティローラーズ日本公演

2020-02-12 | 日記

堪能してまいりました。

若大将・・・もといレスリー・マッコーエン。

原キーよりだいぶ低かったけど、いいの。

お腹が目立ったけどいいの。

”青春に捧げるメロディ”が変なアレンジだったけどいいの。

彼があの衣装で歌ってくれるだけで素晴らしい。

当時中高生だったであろう老若男女が実に嬉しそう。

意外にも男性陣もチラホラいましたね。完全コスプレさんも。

若い子も少しいた。今はyoutubeもあるし、意外にあの頃の

音楽が好きって子もたまにいるよね。

 

みんなお約束のタータンチェックを身に着けて。

 

缶バッジの出来があまりにひどくて笑ってしまった。

どこの文化祭ですか?

この写真、昨年のだな(笑)。


ベイシティローラーズ日本公演

2020-02-11 | 日記

「BCRって知っていますか?」

 

と街ゆく大人たちにインタビューしたTV番組が

放送されるほどの日本中のティーンエイジャー(死語)を

虜にしたタータンハリケーンことベイシティローラーズが

やってくる!!

 

レスリー一人だけど(笑)。

 

 

1976年、クラスの女子はみんなBCRのファンで、男子はKISSを聴いていた。

自分は両方聴いていた(笑)。

初めて”サタディナイト”を聞いた時の衝撃は忘れられない。

フォークギターからエレキギターに持ち替えたきっかけでもあった。

レスポールが欲しかった。

ランナウエイズも大好きで特にジョーン・ジェットのゴールドトップの

レスポールがかっこよかった。

BCRではパット・マグリンが加入してレスポールを弾いていたしね。

フェンダーストラトはなんかおじさん臭い気がして。

レスポールの方がロックっぽいと言うか若者っぽいと言うか、

反逆って感じがしたね(笑)。

サンバーストのジャズベースなんて年寄り臭いの絶対弾くもんかって

思ってたけど今じゃジャズベしか弾かない(笑)。

 

それにしても明日は年配の女性ばかりなんだろうな(笑)。

フィンガー5の晃くんを見に行った時も男性は自分ともう一人だけだった。

令和2年にBCRを見に行くなんて奇特な人種だよね(笑)。

KISSもエアロもポールもスージー・クアトロもチープトリックも、青春の

ロックバンドはいくつも見てるけどBCRとRUNNAWAYS、BOSTON、カーペンターズ

あたりは見れてないんだな・・・。

 

一応タータンチェックのマフラー持ってこ(笑)。

AKB48じゃないよ。


大脱出

2020-01-26 | 日記

「大脱出」

シルベスター・スタローン、アーノルド・シュワルツェネッガー

いやあ、面白かったねえ。期待していなかった分非常に楽しめました。

 

そしてまさかの第2弾!

「大脱出2」

シルベスター・スタローン、デイヴ・バウティスタ、ホアン・シャオミン

低予算を狙ったかいきなりのアジア系登場人物多数。

そして驚くほどつまらない!スタローンは出番なしなの?ってくらい

大して出てこない。どこの焦点を当ててよいのかわからない感じの

作品。

 

そして本当にまさかの第3弾!(笑)。

「大脱出3」

シルベスター・スタローン、マックス・チャン、デイヴ・バウティスタ

すでに”脱出”ではない内容になっていました(笑)。

スタローンは前作よりは活躍していて、シュワちゃんとかセガール、

チャック・ノリス並みの超人ぶり!でも結局のところツマラナイ!

 

おそらく2014年に1を見て面白かったので、最近2が出ていたことに気づき

慌てて3まで観たんですが・・・。コレジャナイ感が凄い。

まあアクションしてるスタローンが見られればいいんでいいんだけど、

これなら「エクスペンタブルズ」の方がずっといいな。

「エクスペンタブルズ」はなぜか1以外の続編の方がとても面白い。


加山雄三のブラックジャック

2020-01-12 | 日記

「加山雄三のブラックジャック」1981年TVドラマとして放送。

高校生の頃、このドラマが好きで見ていましたねえ。

多分記憶がある人は少ないと思うんですがどうなんでしょ。

知っている人、います?

若大将としてさわやかで健康的なスポーツマンの代表のような加山雄三が

ダークで陰のあるブラックジャックを演じるんですが、これがまた

いい味を出しているんですよ。

ジェームス三木脚本のこのドラマ、毎回深いテーマがあるんですが

おまけにちょっとエログロ入ってくる感じ。

漫画のブラックジャックとはちょっと設定は違うんだけど、

ピノコもちゃんといる(笑)。あっちょんぶりけ!

 

医療を扱っていてなおかつ闇営業(笑)、手術シーンなども含め

現代ではまず放送不可能でしょう。

 

 

エンディングテーマはあの”ヒカシュー”。一応日本のテクノバンドのくくりか。

狂気漂うこの曲が好きでレコード買っちゃいました。名曲です。

 

オープニング&エンディング

↑もう狂気の沙汰としか思えない映像(笑)。

 

あるつてでDVDを安く手に入れることが出来ました。

しばらく楽しめそうです。

 

 

 


燃えよ義母

2020-01-03 | 日記

5月22日全国公開

「燃えよ剣」

自分の愛読書は同じ作者の「新選組血風録」なんですが、

一番初めに新選組関連の本を読んだのはこれです。

上手く都合がつけば劇場に行こうかな。

 

最近上映した「サスペリア」の続編や「シャイニング」の続編、

「X-menダークフェニクス」「ゴジラ」なども行こうかなと思ったけど

結局行かず・・・。

たまーに行くんですけどねえ。近々ではボヘミアンラプソディ。

メンツは豪華だしいいんじゃないですかねえ。

予告動画だけだと芹沢鴨の伊藤英明が随分かっこよかった。

ただ藤堂平助が金田哲ってはんにゃの人でしょう(笑)。

嫌いじゃないけどなぜここだけ笑いを取りに来る?

「え?池田屋襲撃?俺、聞いてねーし?」とか

「別にびびってねーし!」とか言いそうで怖い(笑)。

 

 

さて「義母と娘のブルース」

新春スペシャル。

期待した通り面白かったです。直球でテンポもよく俳優もよく

コミカルタッチ。捨て子と言う使い古された内容だったけど(笑)。

にしても、続いちゃうのかあ。ドラマは見ることが出来ないんだよなあ。

録画装置もないし(笑)。以前はMako-sanにDVDに焼いてもらったけど(笑)。

(お世話になりました)そろそろ録画装置買うか。めったに使わなそう。

 

 


働き方改革&月会vol.4 ~Standard Monday♥ワンマンライブ~

2019-12-28 | 日記

私は自営業なんでなんも関係ないですが、コンビニなどが

正月くらいは人間らしく休ませてくれと言う動きになっているようですね。

自分は昔から土日祝、盆正月、長期休暇などはそれほど求めないというか、

そりゃ自分の時間が欲しいのは当然なのですが、平日に休めればそれでいいと

思っていたので、今も仕事の依頼があれば喜んで引き受けます。

 

先日も31日までお店で3日から仕事ですって言ったら「大変ですね」って

言われたんだけど、全然そんなこともなく。

まあ、早い時間からの10時間くらいのイベントはなかなか堪えるけどね(笑)。

前の日に夜中まで店に居たりするときつい。

 

と言うわけで、29日は

月会vol.4 ~Standard Monday♥ワンマンライブ~

です!

いつもはやらない曲もやります!

レアですよ!

 


ベースエフェクターの逆襲

2019-12-15 | 日記

ベースエフェクターの逆襲

と言う動画を10日に上げました。youtubeです。

 

内容がこれまた昨今のベーシストたちを完全に敵に回すようなことを

話しています(笑)。

 

まあ、音なんて自分の好きでいいんですよ。

誰もケガしないしね。

 

それにしても自分のこの天邪鬼と言うか、流行っていると急に

醒めていくこの性格は結局、世の流れに乗れない悲しい性なのかなあと

思ったりもする。

 

思ってみれば世の中に流行っていることの大半はピンと来ていない。

野球やサッカー、ラグビーが興味ないのはまだいいとして、肝心の音楽でさえも

今、流行っている、あるいは巷で聞けるものは自分にとっては耳障りな物も少なくない。

まあ80年代以降の日本のバンド物などもさっぱりなわけだが・・・。

音楽の内容に関してはやはり日本はずっと遅れていると感じている。

エンターテインメントの世界など学芸会に近いのが悲しい。

成熟していない、もしくは成熟を嫌い初々しいもの、素人っぽいほうが

受ける傾向にあるような。

 

いや、単に自分が世の中のハイテクについていけないだけか(笑)。

 

 


ワイルドスピード:スーパーコンボ

2019-12-13 | 日記

すでにワイルドスピード路線からは大きく外れてきている

スピンオフ物ですが(笑)、この二人なんでキャラが濃すぎて

すでにそれだけで面白いという反則作品(笑)。

終始バトルしている映画なんで、普通は退屈するのですがなぜか面白い。

アベンジャーズの最後の方の作品(?)で、ずっと各メンバーと悪者がバトルしてる

映画がありましたがあれはダメだった。あのシリーズはなぜかどうも性に合わない。

 

この作品も漫画チックで少年ジャンプにでも連載されそうなストーリーですが

やはり主役二人がかっこいいのでね。

一応前作のICE BREAKと関連性はある。

デッカードの妹、MI6エージェント・ハッティのアクションも二人を食う勢いで凄く良かったです。

 


KISS&YOSHIKI

2019-12-12 | 日記

KISS

END OF THE ROAD WORLD TOUR

 

フェアウエルツアーから騙され続けて(?)、何回かドームや

横浜アリーナに足を運んでおりますが・・・。

今回はどうなんでしょう・・・まあ、ジーンが70になったら

辞めると前々から言っていたみたいなんでね。

 

正直、ちょっと舐めていましたが、やられましたね(笑)。

凄く良かったなー。バンドのモチベーションも凄く高いし、歌も演奏も

まるで衰えていない。

ポール・スタンレイのボーカルも全然変わらない。

あの高音とシャウトは今も健在。MCまで無駄にシャウトしちゃう癖は

相変わらずでいちいちうるさい(笑)。

パイロも何発も爆発してた。

なんと言ってもヒット曲が多いのは盛り上がるよね。

やはり初期の曲が大部分なんだけど80年代のノーメイクの頃の曲も

ヒットしたんでこれも盛り上がったね。

ちなみに、クレイジーナイト、リキット・アップ、ヘヴィンズ・オン・ファイヤー

だったと思った。あとはいつもの定番曲。

ああ、でもファイヤーハウスとかアイ・ウォント・ユー、ドゥ・ユー・ラブ・ミーなんかは

やらなかったな。

個人的には、ハードラック・ウーマン、シャンディ、クリステーン・シックステーンなんかも

聴きたかったけど最近はやっていないもんね。

↑お馴染みの血を吐いているところだけどうまく撮れなかった。

↑体系もピーター・クリスそっくり(笑)。

ブラック・ダイヤモンドでしっかりとドラムライザーはせり上がり、

化け猫出ました。

↑サイコ・サーカス。ソニック・ブームからとモンスターからはやらなかったと

思う。

↑ラブ・ガンではお約束のアリーナ中央までポールが出張。

 

ブラックダイヤモンドで締めくくり、お約束のロックンロール・オール・ナイトで

終演かなと思いきや・・・。

ここでまさかのゲスト登場!!

「日本のトップスター(だったかな?)」と言うポールの紹介から、もしやと思ったけど

本当に”YOSHIKI”登場!!

前の公演でメンバーと会ってXポーズを取っている写真がヤホーに載っていたんで

まさかと思ったけど本当に出てきました(笑)。

で、紹介するだけかなと思ったらなんと一緒に演奏すると言う。

ピアノが出てきたんでこれまたまさかと思ったけど本当に”ベス”を弾いてくれた。

YOSHIKIの生演奏でベス。(通常この曲はカラオケ使用)

いやあ、感動しました。(ピーター・クリスだったらもっと感動したけど(笑))

ところがまだサプライズが!!

そのあとのロックンロールオール・ナイトでドラムまで叩いてくれた!(笑)。

ドラムがYOSHIKIに代わってバスドラの音がだいぶ小さくなったけど

そこはご愛敬で(笑)。急に人のセットで叩けってそれは無理があるもんね。

 

それにしても東京ドームも大分音が良くなって、各楽器の音も結構明瞭に聞くことが

出来た。

そして何より素晴らしい歌メロのヒット曲、印象的なギターリフが多いので、観て楽しい

部分と音楽的な部分との両方がしっかり楽しめて凄いライブだったなと改めて思いました。

そりゃKISSだもんね。当たり前か。