教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

T☆ROCKS:TOSHI

小田急相模原ライブハウス <T☆ROCKS>のオーナー「TOSHI」です。 音楽の話、音楽以外の話・・などなど色々!HPの 「教えて!TOSHIさん」も更新中! t-rocks@jcom.home.ne.jp

シネマ

2013-08-29 | 日記

めずらしくちょっと観たい映画がいくつかある。

あるんだけど、どうかな・・・。

って言うのも、大体はワーナーマイケルシネマズがつきみ野、

海老名、新百合ヶ丘にあるんで近いのでそこで見ることが

出来たんだけど、今回は見たい映画が上映されていない。

いや、観たいって言っても、前途したように、まあ観たいかなあ程度

なんだけど・・・。

 

まさかの「ガッチャマン」

いや、冗談です。子供の頃に観たアニメのガッチャマンは好きだったけど、

これは観る気にはならない。

 

「少年H」

これもねえ、観たいけど、わざわざ行ってまで・・・ってほどでもないかなあ。

ALWAYS三丁目の夕日は2回とも足を運んだけど。

こっちは戦時中みたいだけど、ちょっと雰囲気似てるよね?違うかな。

 

「ウルヴァリン:SAMURAI」

うん、これねえ、これは観たい。実はX-MENシリーズは好きで一応全部観ているし、

ウルヴァリンのフィギアも持ってるんだ。

でも今回日本が舞台らしいんだけど、ハリウッドのチームがサムライと絡めて

物語を作っているらしんだけど、もうその時点でB級映画の匂いがプンプン(笑)。

勘違いがいっぱい出てきそう。大体いつロケしてたんだよ。全然話題にもなっていない。

日本と中国が入り混じっていて、ゲイシャガールとかニンジャとか出てくるんじゃ

ないだろうなあ(苦笑

日本のサラリーマンはスーツの下に鎖帷子なんか着込んでませんよ(笑)。

 

「タイムスクープハンター」

まさかの映画化!NHKのこのシリーズ、偶然観ると言う形でたまに

観ていたんだけど、毎回凄く面白いし、まじめに作っているし、

当時の言葉もなるべく使うようにしてるようだし、凄くいいドラマだった。

一回は短いんだけど。劇場版の意味はよくわからないんだけど、

まあ、観たいな。でもTVでもいいんだけど(笑)。

 

「薄桜鬼:劇場版」

うん、確かにね、別に新選組の純粋な話でもないし、化け物が

出てくるみたいだし、みんなイケメンだし、どうなのって話なんだけど、

もし近くでやっていたらって思ったけど全然やっていなかった。

 

と、言うわけでなかなか劇場には行けそうにない。

仕事の前に行くってのが苦手なんですよ。朝9時から仕事があるわけでもないから

時間を作れば仕事前に行くことも可能なんだけど、性格上、怖くて仕事前に出かける

とか店から大きく離れるとか、疲れるかも知れない、ことはしたくない。

楽しみなことでも、仕事が終わってからにしたいんだよねえ。

好きなおかずは最後に食べるタイプなんで。

 

誰か一緒に行ってもいいよって人はご連絡ください(笑)。


9月平日予定

2013-08-28 | お店情報

8月30日(金)はオープンマイクバーです!

9月4日(水)は音楽教室ですよ。

9月6日(金)はライブのためオープンマイクバーはありません。

9月11日(水)はオープンマイクバーあります。

9月13日(金)はライブのためオープンマイクバーはありません。

9月18日(水)音楽教室。

9月20日(金)セッション会。

9月25日(水)&27日(金)、ともにオープンマイクバー予定。

 

イベント企画、ライブ以外にも、レコーディングなど承ります!!気軽に相談してね!


ツイッター

2013-08-28 | 日記

巷ではバカ発見器とかかなり揶揄されていますが・・・。

自分がフォローしている人たちのつぶやきで、あきれたり、

イヤな気持ちになったことはないですねえ。

当然のことながら、バイトしながらふざけたりした写真をツイートするとか、

そんな不届き千万な輩はいないので安心だ。

ま、ほとんどが店関係、つまり音楽関係の知り合いなんだけど、当然音楽に

まつわるツイートは多い。ライブやるよーとか、音楽で感動したとか、

練習したとかうまくなりたいとか・・・。

(初めはスタッフが全部やってくれたんだけどね)

また、以前はライブ活動していたけど、最近は色々な理由でやっていない・・・

けど、つながっているので、たまにつぶやいている・・・なんて人も多く居て、

たまに俺の方から「また遊びにおいでー」って話しかけたりする。

みんな、快く返事返してくれるね。

見に行ったりするのはやっぱり楽しいから生演奏を観に行きたくなるんだよね。

 

仕事でつらいよーとか、お腹空いた―とか、ヒマだーとか、孤独だーとか、

花火見てて楽しいーとか、イライラするーとかとか・・・・色々、知り合いが

つぶやいていると、ああ、みんな生活しているなー、生きているなあーと(笑)。

いや、なんか上から目線みたいになっちゃったな。

そうじゃなくて、やっぱり顔が思い浮かぶね。

T☆ROCKSのステージでしか見たことない人が、バイトの話しなんかていると

ああ、そうか、普段はバイト頑張っているんだよなあ・・・とか。

 

だから、不快なツイートを目にすることなんて一度もない。

 

 

ま、今日みたいに一日中レコなんかしているとつぶやいているヒマはないけれど。

たまにつぶやいてますよ~!


チューニング

2013-08-26 | 音楽的アドバイス

チューニングはまあ、バンド、あるいは自分以外の人と一緒にやる場合は

かなり重要なことだね。

 

最近はチューニングメーター、それも高精度、LED搭載のいいやつが

たくさん出ているので誰でも簡単に素早く調弦出来る。

俺が始めた頃は、440hzの周波数の音を出せる音叉でA弦を合わせて

その後、他の弦をそれに合わせる、あるいはピッチパイプを口に咥えて

ピープー言わせながら全弦合わせる・・・と。

そんな原始的なやり方しかなかったんで、ライブ中にササっと音を出さずに

正確にチューニングすることは不可能だったわけだね。

やるとしたら、ハーモニクスで全弦を確認して、音が落ちている弦だけを、

直す・・・と。音が下がって行くことはあっても上がって行くことはほぼあり得ない

からね。

ほんとに素早くやらなければいけなかったんだけど、今は、いいのがあるから、

便利だよね。

でもたまに、やたら時間がかかってる人がいて、ちょっと「?」なんだよね。

ペグをどのくらい回したら、どのくらい上下するってのは自分の楽器なんだから

覚えておいてほしい。また、当然、太い弦の方、つまり1弦より6弦の方が

ペグの回転に伴う音の上下(高低)が大きいはず。

その辺も考慮に入れてチューニングをしないとね。

 

あと、当然わかっているとは思うけど、いったん、緩めて(音を下げて)から、上げる

方向で音を合わせる。これは鉄則。こんなの楽器をやっている人なら何万回も

やっているはずだから、0.1秒でペグを緩めて0.1秒で音を上げることが出来るはず。

一瞬だよ、一瞬。キュキュ!で終わりだよ。

これを大げさにペグを回し過ぎて下げ過ぎちゃうから、音が見つからなくなって

チューニングメーターさんも困っちゃって、色んなアルファベットを表示しちゃうんだよ(笑)。

そのうちZとか表示して爆発しちゃうよ。

 

アコギの人なんか、音がお客さんにバレちゃうからさ。

もう見てるこっちがイライラすることも多いよ(苦笑

「違う!上がり過ぎ。それに合っていないのはG弦だ!」なんてね。

いったん下げて上げながら合わせるのはいいんだけど、上げすぎちゃって

目的の音程を行きすぎちゃってね。それで、耳ではなく表示しか信用していないから、

変な表示されちゃうとわからなくなっちゃうんだよね。

いつまでもいつまでも同じ弦をビンビン鳴らしてて・・・。

メーター表示だけでなく、他の弦を頼りに目的の弦が上がり過ぎか下がり過ぎか、

どの程度ズレたのか・・・くらいはわかるように訓練しよう。

ちなみに、絶対音感がないと、例えば弦を張り変えたときなど、とんでもなく高いのか

物凄く低いのか判断つかないこともあるかと思うんだけど、そういう時は

合っている弦を1フレットずつ押さえて、その音を探す。そうすると今どの辺にいるのか

わかるよ。

話がそれたけど、出来れば耳で合わせて、微調整をメーターで確認・・・がいいね。

大体、一回のライブでそこまでチューニングが狂うのはちょっと楽器がおかしいか、

弾き方がおかしい。

 

それと、これもわかっているとは思うけど、合わせたい弦以外はきっちりミュートする。

ハーモニクスも鳴らないくらいに場所も考慮して指で触れてミュートする。

これをやらないで、メーターが壊れたとかシールドがおかしいとか言っている人も居て、

ちょっと驚く。他の弦が共鳴しちゃっていますよ。

 

ステージ上ではそれ以上は不可能だろうけど、家ではしっかりオクターブ調整も

しておかないとね。例のブリッジのコマを動かすやつね。

やり方は、教則本でもネットでも書いてあるだろうから参考に、正しく行ってください。

ただ、これも「高精度で作られたギターやベース」でしか威力を発揮できないので、

もっと色々しっかりやりたい場合は、例えば5フレットを押さえた音、7フレットを押さえた音、

12フレットを押さえた音・・・などもメーターを使って合っているか確認する。

弦楽器自体が結構アバウトな楽器なんで、どうしても6弦1フレットのF音はシャープしがち

だったり、14フレットあたりでは正確な音にならない・・・とか多少の不具合はあるかも知れない。

その辺のすりあわせは、楽器ごとに合わせないと本当はいけないが、一応オクターブ

チューニングでつじつまを合わせておけば、普通は問題ない。

 

バイオリンベースのようにスケールが短く、オクターブチューニングもアバウトな楽器は

曲によって使うポジションを考慮してチューニングを合わせる場合もある。

ま、主にレコーディングでの話だけど。

ローポジションで音が合っていてもハイポジションでは低いって場合も多くあるからね。

 

とりあえずは、演奏中の各弦のチューニングは一つの弦に対して、一瞬で出来るように

しよう。そうね、2~3回、解放弦を鳴らしたら完了ね。アコギの人はヘッドに自慢の

小型チューナー付いているでしょう。このくらいのスピードでよろしく!


いい音

2013-08-24 | 音楽的アドバイス

「いい音」

これが実に難しい。

 

楽器の音の事を言っているんだけど、色んな要素が絡んでくるからね。

単体でいい音もあるし、バンドで混ざった時にいい音に聞こえる場合もある。

弦楽器で良くあるのが、単体で聞くと少しエッジがきつく感じるくらいの方が

全体で混ざった時にちょうどよくなる・・・と言う物。

主にドラムの金物に影響を受けるから、そのあたりの周波数、その音に

似ている部分はマスキングされて消えるから・・・ってのが主な理由だ。

2.5khzから4khzくらいかね。

ま、でもやり過ぎるとダメだし、金物と相まって耳に突き刺さっては本末転倒だ。

 

ベースに関してもローがあればいいってもんでもない。

ローがありすぎて他の音をマスキングすることもある。

ローを強調しすぎ、あるいはドンシャリにし過ぎたベース音って、3~4弦を

弾いているうちは問題ないんだけど、フレーズによって2~1弦を弾いた時に

ふっとローがいなくなっちゃうんだよね。

以前、素人にもわかりやすいバンドのダメなところとして、リズムの狂い、

音程の悪さって言ったと思うけど、もう一つ、今まであったローがなくなる・・・

ってのも付け加えたい。ずっとあったローが急になくなると不安感に襲われる

んだよね。

 

まあ、ここまではみんなある程度、予想もつくことではないかと思うんだけど、

それともうひとつ、俺が「これも一つの要素として頭の片隅に入れておけ」って

思うのは”小さい音でも抜ける音”。

音量を上げれば、どんな楽器だって、聞こえるし、フレーズもよくわかるだろうよ。

でも本当に優れた音を出す人は、それほど音量を上げなくても、何をやっているか

綺麗に聞こえて来て、しっかり人に伝わる。

ディストーションで歪み過ぎている人のギターって音量を相当上げないと、

自分が何をやっているか判別出来ないんだよね。

音の塊としては聞こえて来ているけど、フレーズが聞き取れない。

だから音量を上げる、と。そして、ドラムも返してくださいとか本末転倒なことを

言いだすわけ。結果、他のメンバーにも迷惑がかかると。

俺が一つの基準としているのは、いかに小さな音でも、ちゃんと自分が

何をやっているか判別出来る音になっているか。これを一所懸命追求する。

ただ、その音と自分の好みの音は違ってくるかも知れないので、その辺は摺合せを

していく感じかな。

もちろんバンドなんだからある程度のアンプからの出力は必要なんで、ちゃんと

アンプをならして芯を出すのはいいんだけど、必要以上に上げないってことだね。

 

一つの基準として、上記したわけだけど、バンドの方向性によっても違ってきて

当然だと思う。

例えば、俺はたまにステージに立つわけだけど、その際に、例えばニテレンの

場合は、優先順位が、歌(&コーラス)とパフォーマンス、楽器としてはギター2本が

最上位に来て、ついでキーボードやドラム、ベースなんざまさにベーシックなルート音が

きちんと鳴っていればいいって順位。だからしゃかりきになって自分の音を主張する

必要はない。そういう方向性のバンドだから。

 

そうやって、ある程度のバンドの方向性に合わせた音作りも必要だと思うよ。

ま、でも以前も書いたけど、民主主義のバンドなら自分の好きな音を追及していいし、

そうでないと面白くもなんともないので、その辺は許される範囲内で自己主張しよう。

爆音にしないといい音にならない音ってのはそもそもどこか間違ってる気がする。

 

ドラムもそう。結局、「あいつはうるさいんだよね」って言われる場合って、

迫力があるんではなくて、鳴らし方や叩き方がヘタ、あるいは周りを気にしていないから、

協調性のない不必要に手数が多かったり、強弱のない演奏になっているのかも知れない。

反対に音がでかい、迫力があるのにうるさく感じないドラマーっているもんね。

ニテレンのドラマーがそう。演奏中にちょっとドラムキッドに近づくと凄い迫力と音圧のある音が

鳴ってる。でも鳴らし方や手順や手数がうまいのでやかましい感じはしない。

 

個人的な見解は低音が安定していた方が迫力があって音圧もあり、いい音に聞こえる

気がする。キックよりも金物の方が目立った演奏は音量うんぬんよりやかましく聞こえる

ような気がする。あとはやっぱり手と足がきちんと揃って鳴らしてくれるかかな。

ズレてちゃ迫力も何も出ないよね。

個人的意見だけど。


TV

2013-08-23 | 日記

もしも自分に子供がいて、普通に夜とかにTVを見てたりしたら、

結構イライラするだろうな(苦笑

バラエティとか見るに堪えんよ。

内容も小さなことを大げさにムキになって大騒ぎているもの

ばかりだし、わざとそういうふうに面白おかしく演出してくださいって

言われてるんだろうけど、いい大人がそう言う子供じみたふるまいを

子供に見せるのはどうかと思うけどね。

そういう番組もあるし、そうでない知的な物もある・・・、ならまだいいんだけどね。

どのチャンネル見ても大騒ぎして、人の話をまったく聞いていない人種ばかりで

閉口する。

朝まで生テレビじゃないんだからさ(笑)。

コミニュケーションが障害起こしてる場面ばかり(苦笑

 

昔からそんなもんでしょって、話も確かにあるんだけど、う~ん、でも

もうちょっと色々あった気がする。おふざけ番組、ドラマ、ドキュメンタリー、

バラエティ要素の少ないクイズ、スポーツ、インタビュー番組・・・等々。

最近ってひな壇に芸人(俳優)が座って、ムキになって大声で騒いでいる番組が

多くて、どうもね。

知性を感じない。

 

昔のお笑いはよく言われるように、作りこんだ番組が多かったので、

面白いか面白くないかは別れたと思うけど、あまり不快にはならなかったと

思うけどな。

 

あと、いくらなんでも小さなネタをひっぱり過ぎだよね。

見せたいものは絶対、CMまたぐもんね。㊙って隠されていてね。

芸能人が驚いたり感動したりしている画像が先に出てね。

ま、ほとんど本気では見ていないんでいいんだけど。

結構、教育TVとか見てるよ。観る物なくて困って。

仕事しながらだから重要ではないんだけど。

 

TVはやめてラジオなんかの人もいるよね。

いいかもね。でもパーソナリティが話してると余計に気になって、

仕事に集中できないかも・・・。つまらんTVの方がいいのかな(笑)。

 

ラジオはAMの深夜放送なんかが俺の子供の頃は流行っててね。

眠くてあまり聞けなかったけど、鶴光のオールナイトニッポンとか

あのねのねの番組とかたけしのオールナイトニッポンとか欣ちゃんの

まだ宵の口(だったかな?)・・・だとか色々あった気がするな。

イルカが好きだったけどイルカのは聞いた記憶がないんだよな。

なんでだろ?

あとラジオドラマが結構面白かった。怖いのもあったし。

 

そうそう、ビールの金麦のCM、壇れいが出てるやつ。

あれはオールナイトニッポンのテーマ曲に使われていたから、

なんか流しちゃいけない気がする(笑)

あとハイサイおじさんもたけしのときに使われてなかったっけ?

音って強烈にイメージと一緒に残っているんだよね。


夏休みは無いけれど・・・

2013-08-20 | 日記

毎日暑いですね。

外で仕事をしている人は本当に大変で、かつ危険ですね。

なにとぞ気を付けてくださいね。

 

ここの所、おかげさまで仕事が立て込んでいたのですが、

今日は休めたので、久しぶりに知り合いのお墓参りに。

自分の家関係も行きたいんだけど、遠くて気軽に行けない

距離なんでねえ・・・。去年は行けたんだけど。

ここは自然も多いので少しだけ散策。

いつも地下だからねえ(笑)。

その後は、何軒か音楽関係やそうでないお店へ顔出し。

あ、薬をもらいに病院も行ったんだ。忙しい一日だった。

ちょっと事務的な仕事もたまっているので進めないと・・・。

今月の後半は仕事が詰まっているのでがんばるよん!

 

そうだ、買い出しも行ったんだけど、残念なことにバー営業時に

出してる食品がね、軒並み品切れなんですよ、なに?このいやがらせ(笑)。

常連さんの暴動が起きますよ。

 

ところで、夏休みは特にないですね。仮にあったとしても結局、店に行ってメンテとか

してるだろうし・・・。

長期旅行もそれほど興味ないし、結局音楽からは離れられないと思うので、

まあ、大丈夫です。とは言え、四六時中音楽聞いているわけではないよ。

むしろ聞いていない。若いころの方がずっと聞いていたね、やっぱり。

 

 

最近は仕事でいい音楽に囲まれていたからなかなか刺激的な日が多かった。

いいステージを見るとワクワクするね。

そうでない場合も、そりゃあるんだけどさ(笑)。

まあ、想像を上回ってくるのは正直滅多にないけど、そういう音楽、

パフォーマンスに出会うと、仕事しながら緊張しつつ、見て聞いちゃうよね。

普通にファンになるよね。

やっぱり「もう一回見たいな」って思うのは一つの目安だね。

あるいは「音源欲しいな」って思うとかね。

CD販売してたら普通に買うもの、オレ(笑)。タダでくれようとするけど、

ちゃんとお金払う。

 

さてさて、今週は水曜日(21日)がオープンマイクバー、金曜日がパーカッションナイト

だよ!ここのところ、音楽教室、セッション会だったのでちょっと久しぶりですよ。

遊び来て~!

 

音楽教室は初めての方も結構来るようになりましたね。

なんでも対応するから、まずは来て見てね。

次回は9月4日(水)です。

セッション会は、こちらも新人さんも多く来てくれるようになりました。

9月20日(金)の予定ですよ。

 

そして10月26日(土)に向けて、着々と仕込みをがんばっています(笑)。

まだバンドの練習はしていないけど(笑)。本末転倒状態!

前回の西城秀樹に続き、今回も伝説を作ります!

 

10月以降のイベント企画もぜひみんな、検討してみてね!

昼12:00から出来ますよ!!


重要!T☆ROCKS記念イベント!

2013-08-17 | お店情報

記念すべきT☆ROCKSの10周年記念イベントは

10月26日(土)

11月30日(土)

の2回にわたって、狂演が繰り広げられます!

 

皆さん、絶対に来るようにしてください!日本国民の義務です。

玉音放送も流します!・・・・いや、ウソです。

 

えっとですね、まず10月26日(土)はヤングの祭典、割と若いバンドさんが

集まる予定です。ボブが声をかけているので私も全バンドはわかりません!

いつも通り、食事つき2500円(1ドリンクつき、記念カードつき)で、途中ビンゴ大会など

挟みます。

 

11月30日(土)はT☆ROCKSの初代ブッキングマネージャーによる

主にOB、OGによる祭典!

こちらは主催が私ではないので、詳細はまだ出ていません。

 

どちらも詳細が出次第、順次発表して行きます!

 

そして、現在、(毎年ありますが)10周年記念グッズを作っております!

これまでもT-シャツ、バッジ、ステッカーなどを作って来ましたが、今回も

色々作成予定ですよっ!

ぜひGETしましょう!

 

さて、ここで気になるTOSHIさんの出し物ですが・・・(笑)!!!!!

 

10月26日(土)はニテレンではなく、TOSHIが90年代にやっていた

バンド、WILD JAP'Sを再現します!

すでにメンバーが一人他界していますので、ニテレンのドラマー、

dayuねえさんをサポートに迎え、2曲やらせていただきます。

ギターは当然、現ニテレンのギタリスト、Kyo-chanです。

このバンドのCDはT☆ROCKSに置いてあるので、ぜひGETして

復習しておいてください(笑)。

いや、マジで結構いいですよ。自分で言うのもなんだが、歌と演奏は

恥ずかしいけど、アレンジとか結構凝ってるわ。当時から俺はあまり

聞いていなかったんだけど、何十年ぶりに聞いたら、こんなに凝っていて、

意外にかっちょいいアメリカンなアレンジしていたんだって驚いた。

なかなかいい曲じゃん(笑)。でも全部早いな。1曲目はいいとして、

2曲目、4曲目はこんなに早いテンポでやることないだろう。

ギターが凄くいい仕事してる。何十年ぶりに褒めているんだ、俺(笑)。

さて、そんなナイスなCDから2曲をやりますよ。絶対事前予習して、

一緒にサビを歌いましょう!!かけあいがありますよ!

 

そして、さすがに2曲じゃアレなんで、もう一曲、スペシャルな曲をやります!

「ウケる曲を!」ってことをコンセプトに、ウケる曲をやります(笑)、多分。

こちらもサビをぜひご一緒に!

 

そして、11月30日(土)ですね。

こちらはニテレンで出動します!持ち時間が少ない様なので多分4曲かな。

安定感のニテレンなんで(多分)、ぜひ盛り上がってください!

はい、いつもと同じことをやります(笑)。10年連続、同じネタ!

ほぼKISS状態(笑)。

 

ぜひ、両日とも来て、記念すべき日を一緒に盛り上げましょう!!!!!


ステージ2はクリア・・・

2013-08-12 | 音楽的アドバイス

ライブをするにあたって、さてどの辺を目指そうか・・・。

初めは大体が、歌や演奏で精一杯、それをこなすだけでいっぱい

いっぱいで、その他の事はあまり考えられない場合が多いだろう。

間違わずに歌う、演奏する、練習と同じようにやるのがまずは

第一目標。

そしてそれが出来るようになると、よりうまい歌と演奏を目指す。

慣れてくるので、良いグルーヴ感で演奏できたり、歌も少し

アドリブを入れたり、少し余裕が出来てくる。

結果、スムーズは歌と演奏が出来、お金を取ってもいいかな・・・

くらいのレベルまで行くことは可能だと思う。

 

で、ここまでのアーティストやバンドさんはとても多い。

実際「←イマココ」ってバンドさん多いでしょ?

ただ、ここで止まっているのが、やはりアマチュアレベル。

もちろんアマチュアなんだからそれでいいんだけど、もし

もうちょっと上に行きたいなと思ったら、違う次元で考えて

みよう。

 

「お客さんが楽しめるかどうか」と言う目線を持って考えてみる。

当然、いい歌と演奏、楽曲が最低限のレベルであっての話なんだけど、

そういったものがどんどん向上して行き、その先はどの次元に行くかと

言うと、「自分よりお客さんがどう思うか」と言う思考回路ではないかと。

プロであればあるほど、エンターテイメントとして、お客さんがどれだけ

楽しめるか考えている。

 

もちろん本末転倒しないように、音楽が真っ先にあっての話なので、

勘違いしないでほしいんだけど、音楽でいい線まで来てるなら、

ぜひ、違った目線で考えて見るのもいいと思う。

 

ま、普通はステージを始めるときは真っ先に考えるべきことかなとも

思うけど、まずは基礎を固めないとね。

 

要は「もう一回来たいな」と思うか思わないか、それだけなんだけどね。


8月T☆ROCKS

2013-08-11 | お店情報

8月は夏休みスペシャル!

7日(水)の音楽教室に続き、2種連続の14日(水)も音楽教室です!

そして16日(金)はセッション会です!

で、21日(水)は普通のオープンンマイクバー、23日(金)はパーカッションイベント

になります!

詳しくはここにありますよ。

 

音楽教室は、初心者の方から上級者の方まで、対応すべく色々な

学び方を行っています。その人にあったやりかたで進めて行きますよ。

ギター、ベースとも、押さえ方、初歩的な理論から、上級者の方には、

よりうまく音楽的に演奏が出来るようにワンランク上の上達を目指します。

 

セッション会は、さすがに「まだ演奏が出来ない」レベルの方はステージでは

演奏が出来ないと思いますが(当たり前か)、始めたばかりの方でも全然

大丈夫!色んなレベルの方が混在していますので、まるで気にせず、

ステージに上がってください。ホストが仕切って最適な環境にいたします。

出来る限りってことですが。

人とやると、これまた刺激的で、人の演奏を聴きながら自分も合わせると言う、

練習になり、耳(意識)が敏感になるので、良いレベルアップのきっかけになりますね。

人の演奏をしっかり聴く、人のリズム感をつかむ、と言う良いクセがつきますよ。

 

その他の日はレコーディングなど入っています。

こちらも随時出来ますので、ご相談ください。安く良いクオリティでサクっと録りましょう!

 

10月、11月以降の秋のイベント企画もお待ちしています!

昼12:00から23:00(音止め)までガッツリ出来ますよ。

早めに始めて、打ち上げもOK!