教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

T☆ROCKS:TOSHI

小田急相模原ライブハウス <T☆ROCKS>のオーナー「TOSHI」です。 音楽の話、音楽以外の話・・などなど色々!HPの 「教えて!TOSHIさん」も更新中! t-rocks@jcom.home.ne.jp

俺がるろフェスのmasaだ!

2017-10-31 | お店情報

 

11月4日(土)

るろFEST2017:1stAnniversary2days、るの夜

OP 17:00、ST 17:30、

①こうーぷち恐竜戦車②Jam en drop③GalaxyRovers

④Terry X、~ビンゴゲームタイム~

⑤Standard Monday⑥流浪

ステージ挨拶(出演者ステージ上へ)1名限定くじ当選番号発表。

チケットは各アーティストまで。(T☆ROCKS価格¥1000、D¥500)

 

11月5日(日)

るろFEST2017:1stAnniversary2days、ろの夜

OP 17:30、ST 18:00「BasmentEnsemble」「momo」

「零style」~ビンゴゲームタイム~「山田拓実」「流浪」

チケットは各アーティストまで。(T☆ROCKS価格¥1000、D¥500)

 

今、T☆ROCKSでもっとも暑い男、もとい、熱い男、ソロROCKシンガー「流浪」

のmasaがお送りする、るろフェス!

TOSHIの信頼も厚いこの男がプロデユースする熱い2日間!

 

しっかりと音楽を楽しむと言うことをコンセプトに、途中るろビンゴなどの

反則技を交えつつ、来店してくれたお客様もしっかり楽しんでもらおうと

言うこの企画!

 

私は楽曲やパフォーマンスに個性があり音楽的なアーティストさんが好きなので、

その辺は抜かりなく、退屈なアーティストさんは出演いたしません。

ここ大事ね。「うまいけど退屈だなー」とか思われるのは心外だよね。

「曲つまんねーなー」とかね。(苦笑

 

もう、「るろフェス」って命名した時点でお客さん目線でステージを

やる人なんだなあと思いません?(笑)。

「るの夜」「ろの夜」と来た日にゃ、もう脱帽ですわ(笑)。

 

簡単に個人的な意見でご紹介しましょうか。(順不同)

 

「こうーぷち恐竜戦車」

洋楽カバーロックバンド恐竜戦車のボーカリスト。

今回はぷち参戦で、渋めのジャパメタから邦楽ロック、

フォークソングまで歌います。

 

「GalaxyRovers」

カホンとエレキギターのみでパンチの効いたオリジナルロックソングを

歌う2人組。一度聴いたら忘れられずクセになる感じね。

彼ら独特の楽曲があるのはとてもいい。

 

「Terry X」

ボンジョビ、主にリッチーサンボラを目指す若者!TOSHIもサポート

演奏します。今回はついにあの飛び道具を出します。奴はアレを買いました(笑)。

 

「Standard Monday」

懐かしい感じのする楽曲をさわやかハードに歌う女性Voを

フューチャーした3人組。演奏もしっかりしています。ここも曲命。

 

「流浪」進化し続けるロッカー。なかなか出来ないですよ、この歳で(笑)。

錆びて行かないのが凄いなあ。また人柄が良いのでぜひ彼に話しかけましょう。

今回もTOSHIがベースでサポートします。

 

「BasmentEnsemble」

るろmasa、こう、など若干メンバーがかぶっていますが、ここは

リズムを中心とした音楽を奏でます。無国籍風?でもハードで

やや変態。呪術的かもね~。

 

「momo」

ピアノで綺麗な曲を歌います。歌詞も凄くいいのですよ。

本人は割と元気印の人なんですが、楽曲は優しい感じの曲が多くて

癒されますよ。

 

「零style」

女性Voのかっこいいロックバンド。かっこいいか悪いか、楽曲を含め

そこをすべてと言う感じで追求しているバンド。もちろんイカしてます!

 

「山田拓実」

アコースティックギターで参戦でしょうか?彼の独自の楽曲、演奏スタイルも

非常に興味深いです。

 

「Jam en drop」

実はここはわかりません。初体験なので私も楽しみです!

 

 

 

流浪として地道な活動をしてきたmasaとTOSHI推薦のアーティストの

コラボなんですが、音楽は大きな要素でもありますが、結局人と人の

つながりと言うか、まずその人を好きにならないとあまり一緒にやりたく

なかったりしますからね。

彼が知り合いのアーティストが多いのは音楽的な要素+人間が高いと

言う証拠です。

やはり好かれるアーティストはどこに行っても誘われると言うか、一緒に

やりませんか?って話になって知らないうちに活動の場や世界が

広がっていくんだよね。

広がっていくのは大きいですよ。

それこそ結婚相手も見つかるかも知れないし?(笑)。

そんな話良く聞くでしょ?

 

 

楽しい2日間については、ぜひ、ご予約ください!

しかも主催者の粋な計らいによりいつもよりチケット料金は安いです。


一番初めに「ぼく」と歌った女性歌手は誰か?

2017-10-30 | お店情報

昨今、女の子が自分のことを「ぼく」と言うことが流行っているようですが、

これはなんの影響なんだろう。

アニメ?

AKB?

 

自分が中学生の時も一時期流行って・・・って言っても実際に自分の

周りでは言っている女子はいなかった気もするんだけど、この曲が

とても好きでしたね。

曲自体も良いんだけど、この歌詞がね、高校一年生の女子が

自分のことを”ぼく”って言って、ちょっと男の子っぽい言い回しを

するところなど、当時キュンキュン来てましたね(笑)。

 

松本ちえこはもちろんバスボンのCMでもおなじみのあの名曲、

「恋人試験」が一番有名ですが、この曲も隠れた名曲では

ないかと。

 

「ぼく」松本ちえこ

 

 

ちなみに”歌っているのは女性だけど、男の子の立場でボクって歌っている”わけではないよ。

”女の子だけど自分のことをボクと言っている”のがミソだよね。

これは1番のサビの最後で、初めて「ああ、女の子だったんだ」と気づくんだよね。

なかなかにくい演出の歌詞でもある。

 

 


歌詞

2017-10-29 | 日記

いつから歌の歌詞に全く心を動かされなくなったんだろう。

決して今の歌が悪いと言うわけではないと思うんだけど・・・。

 

自分が実際に心を動かされた音楽は歌謡曲、フォークソング、

ニューミュージック・・・。

また洋楽も好きだったんだけど洋楽の場合はもっぱらサウンド、

メロディなどに感銘を受けた。

歌詞は訳をみないと全然わからないし、単語や言い回しの良さも

わからないしね。

 

 

 

そこにはただ風が吹いているだけ。

 

探し物は何ですか。それより僕と踊りませんか。

 

今よりずっと綺麗になった。

 

それでもいつかどこかの街で会ったなら肩を叩いて微笑んでおくれ。

 

涙拭く木綿のハンカチーフください。

 

あの子の命はひこうき雲。

 

私が今死んでも。

 

眠りについた君をポケットに詰め込んでこのまま連れ去りたい。

 

僕のズックはびしょ濡れ。

 

壊れたピアノで思い出の歌、片手で弾いてはため息ついた。

 

熱があるように僕は震えてた。

 

明日は明日で楽しいだろうがあまりに遠くて予想も出来ないよ。

 

そんなあなたのやさしさが怖かった。

 

涙の石を投げた。愛の深さにおびえるの。

 

紺のキャスケット目深にかぶりまたこの街を駆け抜けてゆく。

 

さわやか青い草原を染め上げる妖精の姿をいつか見かけたら。

 

水晶の絵具箱、そっと開くと恋の色。

 

一つ選んでそのわけを述べよ。

 

君を抱いていいの。

 

つらくてもつらくても死にはしないと。

 

あの人から言われたのよ、午前五時に駅で待てと。

 

友達ならそこのところうまく伝えて。

 

五番街へ行ったならばマリーの家へ行き。

 

風立ちぬ、今は秋。

 

そのとき心は何かを話すだろう。

 

ほこりにまみれた人形みたい。

 

私って本当に愚図なお人好し。

 

落ち葉の舞い散る停車場は悲しい女の吹き溜まり。

 

 

 

 

 

 


老眼のローガン

2017-10-27 | 日記

老老介護の映画か?これは(苦笑

老眼のローガンなんて観たくなかったよホント。

ウルヴァリンって歳を取らないんじゃなかったの?

SAMURAIでは日本軍と戦っていたし(笑)。

 

もう冒頭のシーンから最後の最後までウルヴァリンが疲れっぱなしで、

満身創痍、疲労困憊のヒュー・ジャックマンとあれだけ頭脳明晰、

ミュータントのリーダーとして気品すら漂わせていたプロフェッサーが

まさかの認知症!ボケ老人ぶりが堪能できるなんて。

「今日は寒いから鍋がいいなあ」「はいはい、病院に付きましたよ」

 

もういままでのX-MENシリーズはいったい何だったのか?ってくらい、

落ちぶれたミュータントが観られる映画。

他の連中ってどうなったんだっけ?ストームとかミステークとか・・・。

 

って悪口ばかりですが、まあ、シリアスって言やあシリアス、

アクションもかっこいいんだけど、まあちょっとグロいかな。

簡単に首が飛ぶし、少女もバンバン人を殺すし。それも

鉄の爪フリッツ・フォン・エリック、もとい、アダマンチウムで。

それと、マッドマックスの2と3も少し彷彿とさせる。

絵的にもそうだし、最後の子供たちのミュータントが出てくる

ところなど少し似てる。

 

「マックス、石油を渡しな」

 

まあ、でもテーマは真剣に、重く作ってあるし丁寧に作られていて、

ふざけた映画(適当にアクションいれとけばいいっしょ?的な)でないのは

よくわかるんだけど。

 

そうそう、劇中では西部劇の名作「シェーン」が使われていますな。

「シェーン、カンバーーーーック!」のラストが泣けるあの映画。

そこに本作のテーマが描かれていましたね。

 

それにしても気になっていたんだけど、このシリーズって(ウルヴァリン主役の

やつは)大概ウルヴァリンと知り合いになる一般人が犠牲になっちゃう。

「自分といると不幸になる」ってセリフがあるんだけど、ホントそれ。

そういう脚本は安易だからやめた方がいいと思うんだけど今作も見事に

それなんだよねえ。

ウルヴァリンに親切にすると巻き込まれて殺されるって図式はわかりやすく

バレバレだからやめて(苦笑


革命戦士

2017-10-19 | 日記

・・・と言えば誰もが思い浮かぶのは長州力ですが(?)それを

語るとまた膨大になってしまいそうなので(笑)、そっちではなく、

キューバ革命を成し遂げたアルゼンチン出身の英雄”エルネスト・チェ・ゲバラ”を

少し語りたい。

 

恥ずかしながら漠然としか認識していなかったんだけど、昔から革命とか

反逆とかクーデターとか、虐げられていた者が反旗を翻すとか

どうもそういった部分に興味をそそられるようで彼に対しても大いに

感銘を受けました。

 

 

余談ながらあの土方歳三に似ている部分もあるのですよ。

まあ、生きた時代は100年くらい違うけど。

イケメンだけが共通点ではない(笑)。

 

 

やはりチェの魅力は何といっても”他者を思いやる自己犠牲的な性分”が

ずば抜けて高いことが大きいかと思う。ゲリラ戦においても負傷した

政府軍に手当をしたり、また村から物資をもらうときは必ずお金を

置いて行った律儀な行動が結局は反乱軍に味方を増やすことに成功した

要因の一つだろうと思う。

もっとも始めの頃はカストロの指示もあったかもしれないが。

 

また土方は戦の際に村からお金を借りているのだが、のちに返しに

回っている記録が残っている。村人は非常に驚いたと言ったようだ。

もちろん普通は返すなんてことはあり得ないもんね。

 

そういった律儀でバカ真面目なところ(笑)とかまた非常に勉強家、

研究家なところなども共通点があるような気がする。

もっと言えば土方に近藤勇がいるようにチェにとっての近藤は

フィデル・カストロだったのかもしれない。

 

チェの偉大なところはキューバ革命で虐げられた民を自由にし、一応の

成功をおさめたのちも新たな民を救うべく新たな革命を求めて銃を持ち

キューバの市民権や銀行総裁の地位も捨ててまた新たな戦いに旅立った

ところにあると思う。

チェの願いは一握りの裕福層に搾取されている大多数の民を救いたいと

言うただそれだけだったようである。自分が偉くなりたいとか金持ちになりたいとか

全然思っていなかったようだ。この辺も土方と似ていて大名になりたいとか

言う願いはなくただ徳川幕府や会津公に忠誠を誓い新政府軍と戦うことのみを

純粋に願っていた部分と重なる気がする。

医者で写真家で読書家、作家でもあったと言う側面も持っていたが着る服などは

頓着もなくいつもオリーブ色の軍服を肌の上に直接着用していたようである。

 

チェは日本にも来ているが、日本側はアメリカの手前もありまた日本よりも

遅れている国とはおそらくそれほど仲良くしたくないと言うかメリットがあまり

ないと考えたのか貿易をもっとキューバとしてほしいとのチェの要望は

あまり聞き入れてもらえなった模様である。

また広島も訪れており自腹で献花もしている。

チェ自身は日本の高い技術力、日本人の勤勉で律儀な性格などは高く

評価していたようだ。

 

それにしても彼自身もそうなんだけど、やはりこういった立場に

なる人は出自が高い場合が多いと思う。

憶測でしかないけど初めから底辺だとそれがおかしいと思わなくなって

しまうのかもしれない。

チェも裕福層の出で医者の資格も持っているほどの身分。

土方もそこそこ裕福な家庭。またあのブッダことゴーダマ・シッダルダも

王族の出である。

こう言ってしまっては身もふたもないがある程度の教養は必要なんだなと

思う。チェが後年アフリカでゲリラとしてそこの隊を指揮した時に兵士が

まるでやる気がなく非常に難儀をしたと言っている。

自由を勝ち取るための戦いは相当の覚悟がないと出来ないのだろう。

兵士の中にこんなキツイなら元のままでいいやと言うような思いがあると

うまくいくはずがないんだろう。

 

 

革命とはまったく無縁の生活をしているわけですが(笑)、彼らの十分の一でも

真摯に生きていきたいと思っている次第ですが・・・ダメな時は落ち込んじゃうんだよねえ。

まあ、チェもうまくいかなった時に失望した時期もあったようですが。

 

 

 


汚れた愛それは・・・流浪

2017-10-14 | おすすめアーティスト!

ロックアーティスト「流浪」の最新アルバム。

 

 

君はもう手に入れたかな?

よりアグレッシブに進化した流浪を味わえる決定盤!

イマジネーションを刺激するハードなギター満載!

今年の締めくくりはこれでキマリだね!

最新スマッシュヒット”汚れた愛それは・・・”収録。

予約特典として大型ポスターつき。

さあ、君も今すぐレコード屋さんに行こう!

 

と言うわけで、るろフェスも好評な流浪兄さんの最新アルバム。

やはり彼は楽曲が良いのでまずはそこに一番の重点が置かれて

いて、今回もそれはもちろん健在。

ヴィンスばりの”フーッ!”もいいし、炎のギターソロもメロディアスな

ベースもかっこいい。そしてやはり曲そのものがいいよね。

決して新しい音楽と言うわけではないんだけど、強いて言えばNWOBHM

に影響された部分と日本の歌謡曲の計算された歌メロが同居しているような

ハイブリッドと言うかいいとこ取りって感じかな。

 

以前のアルバムよりも録音自体が丁寧に行われており、格段に音質や

ディレクションの部分が向上していると思われます。

 

特に表題の”汚れた愛それは・・・”は彼にしては新機軸とも言える楽曲。

ロックだけでなくこういった楽曲を作り、歌えることは彼の強みの一つで、

幅広くファンをつかむことに成功している要因の一つと考えられると思う。

誤解を恐れずに言うなら、アイアンメイデンのファンとB'zや歌謡曲の

ファンなど同時に楽しませることが出来るアーティストなのではないだろうか。

 

またステージでの人柄の良さも彼の魅力の一つでしょう。

アーティストとの距離が近いライブハウスだと、人柄もお客さんに伝わりやすい。

ここでなんとなく嫌われてしまうアーティストもいれば、応援したくなる

アーティストもいる。

流浪はステージングの良さそのものと人間としての魅力も兼ね備えて

いると思うのでその辺でもファンが多いのもうなずける。


♪ほ~ら~・・・・と言えば後に続くメロディは?

2017-10-13 | 日記

♪ほ~ら~・・・・と言えば後に続くメロディは?

有権者100人に電話アンケートを実施いたしました。

 

 

<若者>

♪あ~な~たにと~って大事な人ほどすぐ~そ~ば~に~いるよ。

 

 

<やや若者>

♪足元をみ~てごら~ん・・・。

 

 

<微妙なお年頃?>

♪レビューが始まる、ほ~らわすれな~いでね。

 

 

<中高年以降>

♪チェルシ~イ~もひと~つテェルシ~・・・アナタニモチェルシィアゲタイ。

 


このハゲーー!!(ワイルドスピードネタ)

2017-10-13 | 日記

・・・ってことで、どんだけハゲ率が高いんだこの映画って感じなんですが、

「ワイルドスピード8:アイスブレイク」です。

見事なハゲ対決。

ハゲの三つ巴な感じで、戦ってますな。

 

サイファー役のシャーリーズ・セロンなんですが、吹き替えでぜひ

豊田真由子先生を使ってドムとデッカードをののしって欲しかった(笑)。

「殺せって言っただろー!このハゲーー!!」

 

 

まあ、あれですよ、どちらかと言うと緻密な脚本とか奇想天外なストーリーとか

そっちで持って行くのではなく、俳優の魅力で持って行くタイプの映画。

昔ながらの手法ね。

 

あらすじの突っ込みどころとか雑な場面とかままあるにはあると思うんだけど、

画面に出てる連中が魅力的なら帳消しって感じですね。

 

若干クサイ感じがしないでもないけど、その方が萌えるってもんですな。

 

でもファミリーを裏切るネタは個人的にはイマイチかなあ。

どうせ”そうじゃありませんでした”ってオチが最後に来るのはわかっているんで

途中モヤモヤするからねえ。

 

あと、大人の事情かも知れないけど、すこ~しヴィン・ディーゼルの出番が

控えめかも。他の連中の方がたくさん画面に出てくる。

それと、イケイケゴーゴーのノリで観ていいのかシリアスな見方をしなくては

いけないのか途中でやや悩む(笑)。

イケイケゴーゴーのつもりで観ていて途中でシリアスに人が殺されたりすると

え?そっち方面に行くの?みたいな(笑)。

でも結局イケイケに戻るんで安心するんだけど。

 

まあ、でも楽しめました。

シャーリーズ・セロンはマッドマックスが黒歴史になるんじゃないかと思ったけど、

ここでは健在で安心しました(笑)。

 

それと個人的に好きな俳優、カート・ラッセルも出ていて嬉しい。

その昔はそれこそ彼がヤンチャな役だったんだけどねえ・・・。

 

余談ですが、冒頭バカンスでドムとレティが南米のキューバ・ハバナを

訪れている場面から始まるんだけどそこで”最近クライムアクション映画に

なっちゃったけど、一応これはワイルドスピードですよの説明代わりの

カーレース”が行われるんだけど(笑)、丁度キューバ革命のチェ・ゲバラの

本を読んでいるところだったのでちょっと驚いた。

 


トーナメントライブのお誘い

2017-10-12 | お店情報

こんにちわ。

ちょっと面白そうなライブのお誘いです。

詳しくはこのHPにありますが、面倒なことはないです。
エントリーするだけですね。(後日でOK)

----------------
参照HP
https://otonova.tv/
----------------

簡単に言うと、通常通りT☆ROCKSで
ライブして、それが配信されて、色んな人に
観てもらえて投票が集まればグランプリで百万円。

一般のお客さんのライブ視放題のサービスも
あるようですので新規のお客さんも観覧の
可能性もゼロではない感じですね。


ライブ日程なんですが、来年2018年の

<1月27日(土):アコースティック系、ポップス系バンド>
<2月10日(土):全ジャンルOK>

です。
条件等は<通常通りのライブと同じです>
チケットバック100%。
無料配信されます。


そして、予選の決勝が
<3月17日>なんですが、これは投票が集まれば
出演出来まして、会場はT☆ROCKS、
この日は<ノルマなし!>です。


------------------------------------


以下は<3月の決勝戦の詳細>です。

 

<費用:0円>

リハーサル時間:アコ系20分、バンド形態25分、(転換込)

本番:40分、転換込(35分の本番、5分の転換をデフォルトとして
考えていますが転換に時間のかかるバンドは演奏時間を調整してください)

チケット1500円、ドリンク500円。

ソロアーティスト
5枚までチケットバックなし、6枚目以降100%バック。

2人編成
9枚までチケットバックなし、10枚目以降100%バック。

3人編成
13枚までチケットバックなし、14枚目以降100%バック。

4人以上
16枚までチケットバックなし、17枚目以降100%バック。

<ライブ視放題の方以外の方>のチケット料金を割り引きたい場合や
無料にしたい場合はチケットバック可能な枚数に行くまではバンド側の負担になります。

尚、お客さんが来なかった場合のノルマはもちろんありません。


憶測になりますが、決勝戦に進める倍率はおそらく2.5~3倍くらいの倍率かと思います。


簡単に言うと、
1月か2月に出演してもらって(配信あり)、人気が出れば
3月に無料で出演してもらい、その先も勝ち進めば10万円、
30万円、100万円と賞金があるようです。

カバー曲もOK。

ぜひご検討ください。
私が間に立っても大丈夫です。担当者と直接電話で話せますので。

ライブ出演可能なら是非ご連絡ください。


トーナメントスケジュールは以下にあります。
http://otonova.tv/tournament/

T☆ROCKSでのライブスケジュールは以下にあります。
http://otonova.tv/tournament/pre15.html

 


クセで逆に開けようとしてしまう

2017-10-01 | お店情報

以前新しい消防法によりドアの向きを変えろとのお達しがあり、

変更したのだが・・・。

 

ノブがね、壊れていたんですよ。

で、むしろ中身は取ってしまった方がいいと思って頼んだのですが、

無理ってことで、こちらも素人なんでそれは仕方ないのかと

思っていたんですが、ボボ工務店さんに軽く相談してみたところ、

作業時間10~15分くらい?

簡単に新品と取り換えてくださいました(笑)。

またT☆ROCKSに彼の作品が・・・(笑)。

 

 

まあ、あっちが連れてきた業者さんなんですがね・・・。

私には、数十万で新品に取り替える以外は認めないって

話だったんですが、かくかくしかじかで、あちらでやることになったら、

向きだけ変えておしまいって、なかなか笑わせるオチでした!

言ってることとやってることが・・・・。

 

ところで、階段の下のドア、外に繋がっている扉の方ですが、

当然あれも外開きにしなければいなければいけないとの

事だったので、今回も当然その予定で工事をしようとしたのですが、

直前に「これ、外開きにしたら一歩下がらないと入れない」と

気づきました。そこが広ければいいですが階段があるので、一歩

階段を上がらないとドアを開けられないだろうとなりまして、そうすると

T☆ROCKSなどのお店の場合、お客さんが並ぶ場合もありますからね、

そうすると全員で一歩下がることになると。ドリフのギャグみたいに

なってしまうことに気づきまして(笑)。

結局ここは元のままです。

 

もう、私個人はですね、外開きでも内開きでも、禁煙でも喫煙でも

なんでもいいですよ、極力お上の言う通り致しますが、お客さんの

迷惑になるような変更は勘弁してください。