教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

T☆ROCKS:TOSHI

小田急相模原ライブハウス <T☆ROCKS>のオーナー「TOSHI」です。 音楽の話、音楽以外の話・・などなど色々!HPの 「教えて!TOSHIさん」も更新中! t-rocks@jcom.home.ne.jp

機材は大切に&エチケットも大切に

2017-06-28 | お店情報

最近気になることに、演奏後や転換時にアンプの電源が入っている状態を

表すランプが点いていて楽器が刺さっていないことが多々ある。

ま、つまりは、電源を落とさずに楽器を抜いてそのまま引き上げてしまっている

わけだが、そういう場合は当然のごとくもれなくボリュームやEQ類もご丁寧に

演奏したときのままで保存されている。

 

ボリュームをゼロにしてEQ類を最小、あるいはフラットに戻して、電源を落としてから

楽器を抜いて引き上げるってことを知らないのだろうか。

知っているけど、イキっているのだろうか(笑)。

ルール守らない俺ってカッケーと思っているのだろうか。

 

真空管を使っているアンプなどの場合はスタンバスイッチを切って、主電源の方は

落とさない方が良い場合もあるけど、スタンバイスイッチがないアンプはせめてボリュームを

ゼロにしてシールドを抜いてもらいたいものだ。

さして影響はないかも知れないけど、あれはバリっと言う耳障りなノイズが出ないためだけ

ではなく、スピーカーに不必要な衝撃を与えて負荷をかけないためにボリュームを

ゼロにする意味もあるのだよ。

 

 

また、アコ系の方で、ステージが照明効果で暗くなるので譜面台を照らすライトを

欲しいと言う人がいて無料貸し出ししているのだけど、これまたずっとライトを

つけっぱなしで帰ってしまう人も多い。

ま、忘れちゃうんだろうけどね。こっちも気を付けていないと最後のリハが終わって、

オープンして、その後スタートするまでずっと点けっぱなしってのも珍しくない。

すべて気を付けて見て回らないと、本番で電池切れってこともないとも限らない。

 

 

マイクスタンドも何度も言っているが、まだまだ角度調整用のネジ類を緩めずに、

そのまま力任せにグイグイ角度を変える人がいて困る。

逆に物凄く強く締め上げる人もいて、素手で容易には元に戻せないほどきつく

締まっているときもある。ネジ山がつぶれるのも仕方ないわなー。

特にドラム用のスタンドはきつく締め上げがちなんでネジ山が傷みやすいね。

適切、適当な力で締めて欲しい。やっぱり安くても1本1万円弱はするものでしてね・・・。

 

 

それと機材の話ではないけど、自分の楽器をアンプに刺しっぱなしでその場を離れる場合、

足元にミュート機能があればミュートをすればいいしミュート機能のあるチューナーなどを

挟んでいるならそれでも音をゼロに出来るので安心してその場を離れることが出来る。

ない場合の一つの方法としてはアンプのボリュームをゼロにしてしまえばいいわけだが、それだと

元に戻すのが不安な場合もあるし、ベースの場合はアンプに行く前にDIで信号をパラって

いる場合がほとんどなので、アンプから音が出なくても楽器自体から音が出てしまえば

ミキサー側で信号を遮断していない限り、PAスピーカーから音が出てしまう。

なので(ミュートが無い場合)一番いいのは、楽器のボリュームをゼロにしてしまうこと。

こうすれば一番手っ取り早くかつ安全。

なぜ、こういう事を言っているのかと言うと、弦楽器は音が鳴っていない状態で楽器スタンド

などに立てかけても、何かの小さな振動で弦が震えてしまい、結局大きな音になってしまうことも

多々ありえる。放っておくとハウリングまでしかねない。そのときに持ち主がそばにいなかったら

面倒なことにもなる。

以上のようなことからアンプに楽器が刺さった状態でその場を離れる時は短い時間でも

ミュートをするか、そもそも音が鳴らないように楽器自体のボリュームをゼロにしておく習慣を

付けることをお勧めする。

 

自分はミュートとしてパッシブのABボックスを使っている。LEDもついているが、どちらに信号が

流れているか確認するためだけに使用する。赤がミュート、青が出力。目視できるので間違いが

少ない。また完全に音を消すことも出来るし、当然音を消してチューニングすることも出来るし、わざと

”音を出したまま”チューニングすることも出来る。これは耳で聞いてもチューニング出来るように

しておくとさらに間違いが減るからなんだ。

楽器をおいて離れる場合でもミュートをポンと押して、無造作にスタンドに楽器を置いて

離れられるので安全便利。弦振動を殺しながら気を付けてスタンドに置く気遣いも必要ない。

ミュートを押しちゃえば誰にも迷惑がかからないのがいいよね。

 

ギターの人もね、これ結構エチケットなのかなあなんて思うけど、アンプではなく足元の

エフェクターで歪ませている人、楽器のボリュームをいくら絞っても歪エフェクターが

ジーってノイズを出している場合ってあるよね。そんなときもエフェクターの最後に

ミュートやボリュームペダルをかましておけばそのノイズも減るんじゃない?

VOがMC中にずっとシャーシャー言っているのもスマートじゃないなあなんて思うんだけどね。

 


東京都議選

2017-06-25 | 日記

私には関係ないのですが・・・。

 

今回、どうなんですかねえ。

さすがに今までのような自民、公明の圧倒的な強さは無いとは思うけど・・・。

 

力のある野党がいないからなあ。

民進党だって代表が蓮舫でなければもうちょっとマシに見えると思うよ。

日本人ってイメージも大事にするし(笑)。

だから現首相や小泉さんにコロッとだまされるんじゃないかと思うんだけど(笑)。

今回は失速感もあるけど、アウフヘーベン小池さんのところが増やすような気もするが。

 

美しい日本もアベノミクスもいいけど、残念ながら現実になっていないどころか、

逆のような事案が出て来ちゃって、今、もう少しまともな野党が出て来たら自民も

危ないかもって気がする。

まあ、鳩山さんの悪夢があるからそう簡単にはコケないだろうけど。

 

都知事選だって、ノーソックスの俳優は論外としても鳥越さんなんてイメージ的には

決して不可能じゃなかったと思うよ。石原さんとか青島さんとか日本人は知名度に

弱いからさ。鳥越さんはもっと頭がいいと言うか目標があるのかと思ったら全然ダメ

だった。あれじゃ勝てるわけない。

 

T☆ROCKS党でも作るか。

真の尊王攘夷を(笑)。クーデター起こすか。いや、マズイな。事件後にブログ公開

されちゃうやつだ(笑)。226事件の青年将校が三島のあと俺に乗り移ったら、

和泉守兼定(摸造刀)をひっさげて官邸に乗り込む前に捕まります(笑)。

 

 


2017年6月18日(日)<るろフェス!>

2017-06-20 | お店情報

2017年6月18日(日)<るろフェス!>

「I'll」「momo」「GalaxyRovers」「神田愛莉佳」「零style」「流浪」、

るろビンゴ、るろ抽選会アリ。

 

またまた超個性的で楽しい企画満載のイベントがやってきました!

 

初参加「零style」。新メンバーにて。勢いがあって尚且つ丁寧にやると言う

バランスの取れた良いステージ。お客さんの乗せ方もGoodでした。

 

「I'll」新打ち込み音源によるこれまたかっこいいステージ。絵になりますからね、彼ら。

土台となるベースがしっかりしてくればますます良くなると思います。

 

「momo」この方の歌は心に入ってきますねー。感情がこもっていて何か声(発声?)に

力がある気がする。良い曲多いですよ。

 

「GalaxyRovers」ケンちゃんの新しいギター、リッケンバッカーが乾いた音を

出していてかっこよかった。で、もう二人の息がピッタリ合い過ぎていて、多分

愛し合っているんだと思う。

 

「神田愛莉佳」遅れてきたルーキー、生まれる年を間違えた女、天才神田愛莉佳80歳は

音源多数で魅了してくれました。ステージも芸術的です。パンクやニューウエイブの香りします。

 

「流浪」るろ兄さん、今日も絶好調!アイラインがまぶしいぜ!コラボ多数で大活躍。

ギターも冴えていましたね。やっぱり体に染み込んでいると思うのでミスが少ないよね。

安定のステージ。後半コラボらせていただきました!with 神田愛莉佳、yuki、momo、ケン。

 

他、各アーティストのステージにるろコラボ多数!!

 

どのアーティストさんも自分のパフォーマンスをやる!お客さんに楽しんでもらう。

自分も楽しむ!などを目いっぱい出してくれまして、最高の一日でした!

CDなどの販売も結構売れたようですよ。

 

個人的には打ち込み音源が多かったのと、自分も打ち込みで演奏するなどの不慣れな

部分もあり反省しなければいけない部分も多々ありましたが、気持ちで持っていく感じで(笑)。

 

 

 

↓何言うてまんねん!もうええっちゅうの!ええかげんにしなはれ。の図。

 


ボボ先生の革細工教室

2017-06-20 | お店情報

 

ボボ先生の革細工教室。材料費込、工具無料貸し出し、ワンドリンクが付きます。

 

前回の作品、説明などはこちら。(小銭入れ、ピックケースなど)

 

 

弦楽器用ストラップ:基本8000円。

デコレーション用のストーン、金具などにより変動する場合があります。

 

携帯ストラップ:基本2500円。

ストーン等により変動します。

 

ぜひご来店ください。ご質問等もお気軽に!

t-rocks@jcom.home.ne.jp

まで。


喝17.6.17

2017-06-17 | 音楽的アドバイス

「今日は何か面白いライブイベントやっていますか?」

とたまに電話がかかってくる。平日に割と多い。

残念ながらあまり平日に良いライブはやっていない。

 

「やっていたら観に行きたいと思っているのですが・・・」

つまり、”おたくは毎夜毎夜、素晴らしいアーティストさんが良い歌と演奏を

聞かせてくれているんでしょう?なんせライブハウスなんだから。ライブハウスって

そういうところでしょう?”

ってわけだ。

 

・・・バンドブームの頃はな。

 

それこそ当時は平日の昼の部から夜の部、土日祝の昼から夜とやっと段階を

踏んで出演させてもらえたんだが、現在は知っての通り。

いや、ブームの前でもその文化はあったと思う。音楽ってのがもっと力を持っていたなあ。

音楽が世界を変えられるかもしれないって思えていた時代。音楽がかっこよかった時代。

せいぜい2000年頃までのような気もするけど。

 

昨今は毎夜、面白いアーティストさんが(好き嫌いはあるにせよ)魅力的なステージを

やっていてなかなかににぎわっている・・・なんて状況はなかなかに難しい。

 

レベルが下がるのも無理はないだろう。

 

切磋琢磨しあってしのぎを削って、他のバンドより少しでも良いものをお客さんに

提供しよう・・・なんて思わなくっても出演できるもん。怒られないもん。

 

握手券がついたCDの方が圧倒的に売れるわけだからねえ。

しっかり練習したりコンセプトを考えたりする気も出ないかも知れないけどさ。

 

で、「良いイベント(=おすすめアーティストさんのライブ)はありますか?」って質問なんだけど、

もちろんT☆ROCKSに出演してくれているバンドやアーティストで「これはオススメ」って

ところもたくさんある。たくさんあるけど毎日はいない。

 

前途した電話してきた人なんかはおそらくハードル高いだろうから(勝手に夢見てるだろうから)

現在のアマチュアレベルがどの程度だか知らないだろうからね。

中には自分の曲なのに途中で演奏を忘れて最後まで演奏できない場合だってあるんだぜ。

いったい何回練習したんだろう?8回くらいかな。死ぬほどスタジオ入って同じ曲を1万回

練習してやっとステージに立つなんてアホらしくてやってられないよね。

スマホゲームの方が楽しいもんなあ。

 

ま、もちろん極端な話でほとんどは向上心もあるし、自分なりに良いものを提供しようと

しているアーティストさんが多いんだけれども・・・。

 

上手い下手・・・って言うより気持ち、意識の問題かなあ。

自分が”ああ楽しかった、終わり”じゃなくて、”これを提供しよう”って思いがどのくらいあるのか?

あるいは仮に歌や演奏が拙くても、”きっと人々の心を打つ作品だ”と思って発表しているのか。

”人々を魅了するパフォーマンスが出来る”と思ってステージに立つのか。

 

 

と書きつつ、本来アマチュアミュージシャンの出るライブハウスなんてその辺は考えなくて

出てもいいわけなんだけどさ(苦笑)。

 

 

自分は音楽やバンドってのは陸上競技じゃないんで1番以外は全部負けってわけじゃないのが

いいところだと思っている。あっちのバンドにもファンがいて、こっちのバンドにもファンがいるって

素晴らしい事だと思うんだ。あんまり勝ち負けって意識はなくて、どのバンドも個性を出せばいいと思うし、

ファンも好き好きに応援して聴きに行けばいいよね。音楽のそういうところが好きだ。

それでもいざ演奏するときは対バンのお客さんも全部持って行ってやろうくらいの気持ちも大事で、

そうなると必然的に努力は必要になってくるよね。努力もなしに楽しいところだけを持っていきたい

ってのは虫が良すぎる。

 

練習しろ。

 

頭使え。

 

客観的に自分を見よ。

 

プライドを持て。


思ったほど似てなかった。

2017-06-15 | 日記

う~ん、ずっと誰かに似てると思っていたんだけど、

そうでもなかったかもしれない・・・。

パートリッジファミリーの長女でデビット・キャシディの妹役(だったっけ?)。

と本仮屋ユイカ。

石原さとみっぽくもある?

そもそもパートリッジファミリー、知らないよね、大部分の人・・・。

 


カセットテープ

2017-06-12 | 日記

またこんな本を買ってしまった。

 

カセットテープはレコードやレコードプレーヤーよりはまだ認知度は高いかなあ・・・。

まあわかりやすいよね。

レコードは保存用で、もっぱらカセットテープに入れて聞く・・・ってのが主だったかな。

いや、違う、”吹き込む”んだ。

♪名曲をテープに吹き込んで・・・って歌の歌詞があるけど、なぜか吹き込むって

言っていたよなあ。

 

また(以前も書いた気もするけど)機械式のモーターだからデッキによって回転数が微妙に

違って各家ごとに少し曲のテンポが変わっちゃうの。

またカセットテープ自体が直接デッキにかける負荷もあるかも知れない。

いずれにしろ今では考えられないアナログの時代の話だよねえ。

 

テープのはじめと終わりにはリーダーテープってのがあって4~5秒くらいかな、

透明なテープでそこは録音出来ない。

無音部分はなるべく作りたくないけどあまりギリギリにしてもこのリーダー部分に

かかって欠けてしまう、その辺が腕の見せ所ってわけね。

 

↑この白っぽい筐体のTDKもよく使った。

 

↓個人的にマクセルが好きだったな。音もシャープで良かった気もするけど、デザインが

かっこいいと思ってね。

 

エアチェックって言ってFMから流れてくる音楽を録音するって作業が音楽好きの学生では

必須事項。

FMファンやFMレコパルを見ては「おお、今日の深夜、ビートルズ特集やるじゃん!」とか

「夜8時から邦楽のベストテンやるから録音しよう」とかステレオの前でがんばったもんだよね。

録音する際にはアナウンサーのクセを熟知しておかねばならない。

「次の曲は〇〇です」で、すぐに曲に入ると思ってポーズボタンを解除・・・と思いきや、

「ではどうぞ!」って一言入ったりして(笑)。心理を読まなければいけない。

 

昔はライブハウスでもカセットテープ使っていたな。

いや、T☆ROCKSでも初めの頃はライブ録音にカセットテープの項目があった!

SEもテープを使ってたよ。

SEの注意点、と言うかコツは10分テープに裏表同じ曲を吹き込んでおく。

そうすればPAさんが間違ってB面をかけてしまっても大丈夫。

また録音に使う場合は90分テープがいいかもね。もちろん120分テープの方が

途中で切れる心配はないからいいんだけど、ただ60分テープの次に90分テープ、

そのあと120分テープとテープ自体が薄くなっていく。確か60分までは変わらないんじゃ

なかったかな。

あ、わかると思うけど、90分テープをすすめたのはテープが薄すぎないことと、

片面45分だから30分くらいのステージなら全部録音出来るだろうからってことからね。

PAさんはわざわざテープをひっくり返してくれたりはしない。

また90分テープってのは90分ノンストップで録音できるわけではない。

って誰に向かってレクチャーしてるんだろ(笑)。

 

 


腰痛治療

2017-06-06 | 日記

果たしてTOSHIさんの腰の容体は如何に!

と、その前に衝撃の事実が!

腰椎が1個多い!

普通は5個なんだけど6個らしい。と言うか仙骨側が1個少ない。

ま、これは仙骨になるべき骨がくっつかずに腰椎側になってしまったらしんだけど、

ただ、これは直接の腰痛の原因ではない。

なんか昔も一回言われたことがあった気もするけど、骨が一個多いなんて

何かの聞き間違いかと思ってた。

 

例によって診察してもらって念入りにレントゲンを撮って、さあ、劇的な治療を・・・

って期待したんだけど、残念ながら・・・見覚えのあるリハビリ治療・・・。

 

 

腰を温めて、電気流して、マッサージベッド・・・的な。

 

これだと気休め程度なんだよなあ。

 

なんか仙骨をクイっとかやって劇的に良くなるとか、注射で一気に治るとか

期待したんだけど、やっぱり無理だったか・・・。

 

まあ、身体が固いのは良くないんで、ストレッチをしなさいってことなんけど、

最近やった運動は寝返りぐらいなんでなかなかヘヴィだぜ。

 


TOSHIさん白書(17.6.5a

2017-06-05 | 日記

そうそう、腰についてはもちろん今までも何回か病院に行ったことはある。

ただ、一度も良くなったことはない。

(ギクっとやっちまった時に痛み止めの注射を打ってもらってそれは効いたけど、

根本的な治癒ではない)

電気治療だのマッサージだの一通りのことはやってもらったけど、どれも違うなって

感じてたんだよなあ。

 

最近はもう一つ困ったことに左肩が寝返りもうてないくらいに痛かったんだけど、

これは病院に行って注射を打ってもらったら一発で10分の1~2くらいまでに劇的に

痛みが治まったんだよね。洋服の袖を通すのもきつかったってのに。

評判のいいお医者さんだったんで行ってみたらすごく良かったってわけなんだけど、

果たして腰はどうかな。

 

そもそもなんで腰が悪くなったか。

きっかけは明確にある。

高校の頃にマラソン大会があって、生徒全員強制参加なんだけど距離がおかしいんだ。

虐待レベル(笑)。18キロを走るんだけど、制限時間もあったんであまり歩いてばかりも

いられない。それを終えてヘトヘトになって家で寝てたら人生初の腰痛ってものを経験した。

それ以来、腰はどうも調子が悪い。で、近年ますます悪くなっているような気がする。

 

子供の頃は意外や意外(?)、運動は割とできた方・・・だと思う。

と言っても短距離、走り幅跳び、バスケットボールくらいだけど。

野球はダメね。あんな石みたいな固い球を投げて打って取るなんて正気の沙汰じゃないよ。

ボウズもあり得ないし。水泳もダメだ。ズラが取れちゃう(笑)。

多分一番単純な100m走が得意だったんじゃないかな。ほらあれってカーブもないじゃん?

200m走だとカーブがあるからあそこで抜かれちゃうんだよね。

小学校から中学校まではかけっこ速かったよ(笑)。自分より速かったのは全校生徒の中でも

数えるくらいしかいなかったもん。確か、酒井、鷹取、石井・・・あと誰だっけ?(笑)。

でも自分はスタートはヘタで、人の背中を見てスタートして途中で追い抜いて行くんだけど、

追い抜けない奴は滅多にいなかったなあ。追い抜けない奴は他校の生徒だったりして、

たまにそういうのに出くわすと燃えたもんだよ(笑)。こいつ誰だ?って。覚えておかなきゃって(笑)。

まあ、子供の頃なんて何も努力しないでも速い奴は速いよね。

これが球技とかになると練習や努力なしでは上手くなることは不可能だけどね。

だから高校から上になるともう無理ね。身体のつくりも大きくかかわってくるから、それほど

変わらない子供の頃とは違ってセンスだけじゃどうにもならなくなるよね。

ま、音楽の方をどっぷりやりたくなったんで中学3年生あたりからスポーツは辞めたんだけど。

 

視力。

これがすこぶる悪い。

いわゆる近眼だね。近くは見えるけど遠くはピンボケ状態。

ピントが合うのは目の前から15センチ以内くらいだね。だから文庫本とかを読むのは

大得意(笑)。近い分にはいいんだ。

で、もちろん眼鏡で矯正するわけだけど度が強いと遠くは見えるけど、近くとか中間とか

見にくい。目のピント調整機能が歳とともに当然ガタが来てるので遠くがしっかり見える

眼鏡で近くを見るとめまいをおこす。

なので中途半端に見えるやつをかけてるんだけどそれももうかなり見えない。

「TOSHIさん、こんにちわ」って遠くであいさつされても近づいてくれないと認識できない

事も多くて、失礼になってしまうこともしばしば。ごめんなさい。

 

この場を借りて近眼代表として正常な人に向けて書いておくけど(笑)、たまに

「目が悪いのによくそんな小さな字が読めますね」って、近眼だからね。近くは

見えるのだよ。裸眼なら。遠くでピントが合った状態の老眼とは少し違う。

自分はひどい方なので(多分)、まず眼鏡が無いと外を歩けない。のび太のように

なってしまう。道の先が行き止まりなのか真っすぐ進めるのか、はたまた断崖絶壁のがけか、

皆目見当もつかない。

電車の路線図は上にありすぎてただの模様。マックのメニューも手元のもの以外は役に立たない

(マック行かないけど)。乱視も入っているので信号機のランプは10個くらいある。

最大公倍数だか公約数だかの図みたいに重なり合って10個くらいあるってこと。

外の景色は印象派の絵画と化す。モネの絵が近いな(笑)。日傘をさす女なんかそのまんま俺の

目に映る画像だよ。モネやルノワールってのはもしかして近眼だったのか?(笑)。

夜の街も綺麗に映るよ。そうそう、水の中で目を開けた状態に近いかも。

 

天然。

ボケのことではないですよ(笑)。

髪の毛は天然パーマなんで、毎日髪形が違う。真っすぐの人には理解しがたいと思うけど、

乾かし方で髪形が変わるんだ。

まあ、天パーと言ってもこれまた個人差があって、かなりクルクルの人はそう変わらないかも

知れないんだけど、自分は根性のない天パーのようで、真っすぐ目になることもあれば、

グニャっとなることもある(笑)。でも歳とともに少し変わってきたみたい。昔はもっと

グレてた(笑)。量も昔は凄く多かったけど近年薄くなってる、と言うか人並みになってきてるかな。

だから「今日は髪形が違うんですね」って言われても俺の意志じゃないってことも多いので、

答えに困ることが多い。心境の変化じゃない場合も多いんでね(笑)。髪の毛に聞いてくれ。

ま、ここ数年はコテで真っすぐにしていたんだけど最近は止めた。

こればかりは真っすぐの人にはあまりわからない世界だと思う。真っすぐの人は時間とともに

髪形が変わってゆく・・・ってのはないわけでしょう?濡れても真っすぐなわけだから。

天然パーマの人はドライヤーで乾かした直後と次の日はすでに違う。朝と夜も違うかな。

刻一刻と変化する(笑)。

 

肌。

すぐ赤くなるね。なんかの過敏症なのかな。何かの刺激でそこの部位が赤くなることが

多いね。あんまりかゆみは伴わないけど。自分の髪の毛が顔に触れて赤くなるとか、

そういうのもあるみたい。日光もあるかも。そんなにひどくはないけど正常な人が

うらやましい。

 

花粉症。

かなりひどかったんだが・・・これは歳を取るとともに軽くなっていっている。

多分、免疫力が落ちているからなんじゃないかなあと分析しているんだけど・・・?

あれって花粉を身体が攻撃しているわけでしょう?だから色んな不快な症状が

出るわけで、その機能が弱まっているから今はつらくないんじゃないかなって

思っているんだけど違うのかな?

 

その他、内臓。

多少、ガタが来ている部位がある。

投薬治療中。いや、ちょっと違うかな。薬で症状を抑えている状態。

いずれにせよ、症状は軽いけどずっと薬は飲まなければならない。

 

 

まあ、髪の毛なんかはいいとして、身体の状態は仕事に影響が出るから嫌なんだよね。

色んな作業に支障が出る。前回書いたタムの件とか。良く見えないと状況を把握

しずらいとか・・・。人が認識できないとか(苦笑

ビールケースが持てないからね。重さではないんだ。例えば机の上に置いてある

ビールケースを隣の机まで運ぶのは出来る。地面に持いてあるケースを持ち上げるのは

その日に腰の調子が良ければ出来る・・・って感じ。

 

今、自分が楽器を選ぶ基準は”重さ”だからね(笑)。

いくら良い音でも重い楽器は選ばない。選べない。

 

 

 


TOSHIさん白書(17.6.5

2017-06-05 | 日記

腰が調子悪いなあ。

ずーっとだけど。

痛いって言うのとちょっと違って、まずしゃがめない、

下に何か落としても拾えない、中腰が出来ない。

ステージに転がってるタムをタムホルダーに取り付ける作業が重労働。

ピックを落としたらそれはもうあきらめるね。新しいのを買おう。

明日、病院に行く。かもしれない。

 

TVを観ていて思ったんだけど、興味があることが本当に少なって来ていて、

少々不安(笑)。

ほら、ディズニーランドの特集とか激安食堂とか、大盛の食べ物とか行列のできる

なんとか・・・とか。

今日はディズニーランドが大好きな大人(芸能人)が力説していたんだけど、

お土産が凄いとかここでミッキーに会えるとか。チューしてもらえるとか・・・。

自分にはわからなくて。ミッキーマウスって生き物が存在しているなら興奮もするってもんだけど。

昔から(子供のころから)あんまりそういったものに感動しないタイプでなあ。

ディズニーランド自体は素晴らしいと思うし楽しい。アトラクションも凄いしプロフェッショナルに

徹していて文句のつけようがないと思う。パレードは嫌いだけど。

ディズニーシーってのは行ったことが無い。その前にAとBに行かなくてもいいの?(笑)。

 

食べ物に至っては並んだら食べないな。そもそも混んでいたら入らない。

 

音楽もだんだん夢中になれるものは減っていく傾向にある・・・。

ま、そりゃね、若者と少しづつズレていくのは仕方ないかもなあ。

こう言っちゃあなんだけど、音楽をあまり気にかけないで生きてきた人ほど、

新しい音楽や若いバンドなんかに理解を示したり受け入れる傾向にある気がする。

自分は深く考えすぎなのかもねえ。

いい曲があるのももちろん認める。

それと、ステージで歌や演奏をしているのを生で見るのはやはり刺激的でいいよね。

T☆ROCKSでも一所懸命、自分のパフォーマンスを披露しているのを見ると応援しようと

言う気になる。

ある種、自己満足でもいいと思うんだけど、”これを聞いて欲しい、見て欲しい”って

気持ちが大切かなあって思うな。

人に認めてもらうにはそれ相当の練習や努力が必要なのは言うまでもないけど。

だからあまりにも練習不足でステージに上がられると頭に来るんだ、ここだけの話(笑)。

ま、アマチュアだからいいんだけどさ。