教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

T☆ROCKS:TOSHI

小田急相模原ライブハウス <T☆ROCKS>のオーナー「TOSHI」です。 音楽の話、音楽以外の話・・などなど色々!HPの 「教えて!TOSHIさん」も更新中! t-rocks@jcom.home.ne.jp

9周年記念カード、記念バッジ、ビンゴカード、ドリンクチケット

2012-10-30 | お店情報

9周年イベント、本当に感謝です。

来てくれた方と出演者、スタッフのみんなに支えられているT☆ROCKS!

さらに居場所のいい場所にするべくみんなで作り上げて行こうと思います!

 

ところで、当日、配った9周年記念カード、記念バッジ、ビンゴカード、ドリンクチケットは

余りがあります。今週バー営業に来てくれた方に差し上げますよ。

ま、ドリンク券とビンゴカードは使えないけどね(笑)


T☆ROCKS9周年イベント

2012-10-29 | お店情報

低空飛行ながら9年!(笑)。継続は力なり!

ただただ、音楽やバンドやアーティストやレコーディングやイベントや音楽人が好きでやってきただけ。

ただそれだけ。好きじゃなきゃ出来ないわな。儲かるわけでもないのに(笑)

儲けは全て機材に行っていると言う・・・(笑)

写真などはまた後日UPしようかなと思いますが、今回写真撮ってたいた人、少ない気がするんだよなあ。

あんまりないかもね。

とりあえず、とにかく楽しく楽しくイベントをすることが出来ました!

来てくれた皆さん、参加してくれた人たち、スタッフ、関係者にただただ感謝です!!!

そしていつも司会をしてくれるたけなかしんじ氏に感謝です。年々上達してるのが凄い(笑)。

スムーズで素晴らしい。モヒカン王子とのコンビも毎度ありがとうございます。

 

今回、新旧入り混じった出演者だったんで、順番に紹介して行くね。感想も含め。

 

1.Sindow

T☆ROCKSスタッフ、モヒカン真ちゃんによるアコギのソロデビュー!

バンドとかパーカスとかパフォーマンスなどではステージに立っていた彼ですが、

アコースティックギターでは初ですね!ボブから買ったアメリカ国旗をモチーフにしたアコギで

アブリルやストーンサワーの曲をカバーでやってくれました。さすがにいい声。いい雰囲気。

天然のMCも和みましたよ(笑)

2.菊池銀次

なんと曲の合間に3冊の本を紹介すると言う、斬新なステージを見せてくれました!

ロック本、新選組、女子アナウンサー本と節操のないチョイス!脱帽です!でも新曲も良かった。

3.The Peatles

The BeatlesのカバーとThe Beatlesっぽいオリジナルを披露(笑)。

手前みそだけど凄く気持ちよく出来た!楽しかった!

4.天狗☆スター

T☆ROCKS新人若手代表(笑)。スタッフ原田兄弟にいまぎれパイセンの

3ピースでオリジナル日本語ロックやってます。あえて言うとニルバーナっぽい曲かな。

非常に才能を感じます。楽曲に対して演奏の技術が追いつかないくらい(笑)。

やるたびに良くなってる。

5.ELmer

ヘルプドラマー、HAKUAを迎えてのステージ。このトライアングルを生で見たかった

ので、良かったよ!うん、なるほど、ハーモニーの方面の印象はやや薄くなるけど、ノリや迫力は

増すね。それでもヨネ君やたけなか氏の歌はいつもと変わらずとても綺麗で、力強さも

出てくる感じで良かった。

~ビンゴ大会~

ご存知、TOSHIさんが自腹で厳選した品物を景品にするT☆ROCKSビンゴ大会!(笑)

今年はいつも当たらなかった人にも当たったみたい。2年連続の人もいたみたい。

6.SiRENwith

正規のメンバーでのライブは出来ないので、ヘルプにボブ、原田に頼んで、新曲ゼニスビジョンと、

雪縁、DREAMERを演奏。ゆき*さんの力強いあおりで、お客さんもノってくれていいライブが出来た・・・

気がする(笑)。ゼニスのイントロでTOSHIさんの右手がつってまさかのベース無音状態が!?

ホント、情けない!ごめんなさい。よくみんなついてきたよ。

7.LIFEGUARD

これまた若手代表、ボブ在籍日本語ロックバンド!ヤベーと思ってたけど、

やっぱりこいつらの迫力、突進力は目を見張るものがある。こりゃ、全力でNITE-RANで、

かからないとこっちが怪我する(笑)。メッセージ性とカリスマ性が凄いね。ちょっととっちらかってるから

それがビシっと決まればもっと良くなるな。でも間違いなく次世代のヒーローだ。

8.NITE-RANGER

「大人の本気はズルイ」と言わしめたステージ(笑)。そりゃ、本気も本気、

大本気!経験だけは無駄に積んでるからね(笑)。どう見せればお客さんが喜ぶか、どう動けば

効果的か、流れはどうすればいいか、MCで笑いをとったり、逆に真面目な話をしたり・・・等々、

ズルイくらいに計算してるもの。卑怯だろ?(笑)。話したことは全部アドリブ、その場の行き当たり

ばったりだけど、動きはね、計算してる。燃えてるように見せて、心は冷静だよ(笑)。冷静に

燃えてる。昔から「出演したバンドの中で一番印象に残ること」を目標にいつもやってたからね。

一番うまい演奏とか歌ではなくて、「印象に残る」ね。ま、最低限の歌と演奏は必要だけどさ。

 

その後、みんなのところを回って、話をたくさんした。

懐かしいメンツとも話が出来てうれしかったよ。みんな成長してるよな。「あの〇〇がねえ・・・」

とか感慨深かったよ(笑)。若者とも語った。俺は誰でも同じ土俵で話すんだ。1個人として話すね。

だってあんまり年齢ってわかんないんだもん(笑)。中身って年齢とちょっとズレてる人も多いよね。

若いのにしっかりしてる人や、その逆や・・・。

みんな悩んで大きくなるんだ(笑)。バンドのこと、演奏の事、歌の事、作曲の事、ステージのこと、

バンド運営のこと、人間関係の事、仕事のこと、会社のこと、生き方の事、異性の事・・・・・・。

 

TOSHIさんはいつでもここにいる。


仲間

2012-10-27 | 日記

由紀恵じゃないよ(笑)

みんな大切な仲間が周りにいると思う。

バンドメンバーであるかも知れないし、同級生かもしれないし、職場で出来た友達かも知れない。

仲間っていいよね。つるんでて楽しい・・・だけじゃなく、心の支えになることも多い。

まあ、俺くらいの歳になると友達とつるんでなんとか・・・・なんて滅多にないし、ほとんどいつも

一人だけど、それでも俺のことを気にかけてくれる人たちはいる。

以前、ひどく落ち込んだ時に、家に来てくれたり、食事に誘ってくれたり、店に来てくれたり・・・・。

落ち込んだところは見せたくない性格なんで、人に会いたくないんだけど(苦笑)それでも

なんども会いに来てくれたり・・・・。それがどんなにありがたいことか。ちょっと困るくせに、

凄くうれしいもんだよね。そういったことは一生忘れない。絶対に忘れないで心にしっかり

残っているもんだ。非常に良い財産と言うか、宝物のような思い出だったりする。

逆の場合もしかりで、自分の大切な人たちが困っていたら、なるべく力になりたい。

とにかく会いに行くだけでいいんだ。具体的に何もしなくても会うだけでいい。

多分、先方には「あのとき、会いに来てくれたなあ」って心に残ってるはず。

 

そういう思いやりのある人間になろうぜ。

損得じゃない。


コピー

2012-10-26 | 音楽的アドバイス

http://members.jcom.home.ne.jp/t-rocks/party/9/party9a.html
10月27日(土)T☆ROCKS9周年イベント詳細(TOSHIさんも演奏)

http://fosterk-onlive2012.jimdo.com/
11月4日(日)(TOSHIさんB&Voバンド)NITE-RANGER、府中Flight公演

-------------------------------------------------------------------------

「では、手始めにコピー曲でもやってスタジオで合わせますか」

「この曲をセッションでやりたいのでお願いします」

等の場合、基本的にどこまでやっていくか。

ケースバイケースではある。

まず俺が今、やっているコピバンのNITE-RANGERの場合、基本的に曲はステージで

やるために演奏する。もはや仕事に近い。自分が楽しむためだけではない。

ので、基本的に完コピを目指す。全メンバーそうである。アルバムバージョンをコピるのか、

ライブバージョンをやるのか、いつの時代のステージをやるのか・・・(笑)。

なので、自分たちのアレンジなどはほとんど出てこない。ま、ベース的にはルートが多いので、

多少アドリブは入れちゃうけど、例えば「ここはシンコペした方がかっこよくない?」みたいな

アレンジはご法度である。なるべく忠実に。

 

さて、セッション会などで頼まれた場合。

曲によるけど、完コピする必要はないだろうね。基本的な部分はしっかり押さえるけど、

細かい部分は適当でいいでしょう。曲構成、重要なフレーズ、ユニゾンフレーズ、

ギターリフ、キックの位置、シンコペ、アクセントなど全員で合わせなければいけないところ・・・。

このくらいで十分だろうね。歌詞は覚えられれば一番いいけど、歌詞カード見ても問題ないよね。

セッションだからね、チケットを売って人前で披露するのとはちょっと違う。アドリブ入れちゃっても

全然OKでしょう。以前Charのスモーキーを頼まれたんだけど、ベースは符割が細かくて、

完コピなんてとても無理。ってか意味ない(練習にはいいけど)。なので、コード、シンコペ、

アクセントはしっかり押さえて、音づかいはアドリブ・・・。ま、とりあえずこれで問題ないはず。

弾いた本人も毎回違ったフレーズ弾いていたと思うしね。余談だがセッションホストさんのベースが

俺には弦高が高くて速いフレーズが弾けない・・・(苦笑

 

結局、やはり重要なフレージを押さえていけば問題ないだろうし、逆に約束事を押さえて行かないと

みんなと合わないので一人置いて行かれる。

それとドラムのオカズをアテにして次のセクションに入る・・・って覚え方も実は危険である。

ドラマーが音源通り叩いてくれるとは限らない。重要なフレーズでない限り、そこはドラマーが

アドリブかます可能性もある。

ギターソロも重要なフレーズ以外、アドリブでいいと思う。コピバンは別だけどね。

ベースはキックの位置は全部覚えて行こう。シンコペ個所も必ず頭に入れる。

ドラムもキック、ハイハットは必ず同じように叩いた方が曲の雰囲気が同じになるので

いいだろうね。8部のハイハットを勝手に16とかにしたら普通は怒られる(笑)。

弾けないフレーズはどうするか・・・。うん、しょうがないね、うまくごまかす手立てを考える。

ドラムなら手数を少なくする。重要なところ以外は省くしかないね。弦楽器隊も同じだけど、

「音は同じだけどポジションが違う」って手はたまに使うよ、おれ。

本当は解放弦を入れないんだけど、間に合わないので解放弦を入れちゃうとか、

そうするとオクターブ下の音が混じることになる場合もあるんだけど、音的にはぶつからない。

多分誰からも文句言われない(笑)。弾けないよりは弾けるアンパイを入れる方が迷惑が

かからないからね。

初心者のうちはとりあえずは迷惑がかからないようにごまかしておいて、家でこっそり練習して

おけばいい。バンドを組むとき、初対面でいきなり合わせることが多いと思うんだけど、

そういう時はもうハッタリかまして自分を売り込むしかないんだ。俺が20代くらいの時は

バンドブームで、色んなバンドがオーディションやってた。アマチュアでもね。

スタジオ借りて、課題曲を在籍メンバーと一緒に演奏するんだよ。ロビーに何人かいてさ、

一人ひとり呼ばれて・・・。ツェッペリンだのTOTOだのデフレパだのメイデンだのラウドネスだの・・・ね。

ま、そのバンドの色に一番近いであろう曲をやるんだろうけど。・・・UKは難しかった(苦笑

で、たまに「やべ、このフレーズ弾けないかも・・」ってのも出てくる場合もあるんだよ。

そういう時に前途した奥の手を使う(笑)。正直にやって弾けないと落とされるからね。

ま、ごまかしてもそこを見てるかも知れないんだけどさ。

カセットテープで何回も一緒に弾いて練習してね。しっかり覚えて行くんだ。

とりあえずセッションではないのできちんと覚えて行く。うろ覚えだとスタートラインにも

立てないからね。


色んな場合を想定して

2012-10-24 | 音楽的アドバイス

http://members.jcom.home.ne.jp/t-rocks/party/9/party9a.html
10月27日(土)T☆ROCKS9周年イベント詳細(TOSHIさんも演奏)

http://fosterk-onlive2012.jimdo.com/
11月4日(日)(TOSHIさんB&Voバンド)NITE-RANGER、府中Flight公演

------------------------------------------------------------------------

色々な場所で演奏することも多いと思うんだよね。活動を続けていくと。

で、大体はいわゆるうちみたいなライブハウスが多いと思う。

ドラムセット、ギターアンプが上手、下手、ベースアンプが下手に1台、モニターが

4系統(センター、上手、下手、ドラム)、DIが何系統か・・・場所によってはキーボードアンプ、

ピアノ・・・など。照明にパーキャンが何台か、スポットライトなど・・・。

アコギもモニター出来るし、ギターの音を返してください・・って言っても対応できる。

ま、大体はこんな感じだね。もうちょい小さいところだとモニターは2系統かもしれない。

センターボーカルと一緒にギターモニターにもボーカルが一緒に返る・・とか。

で、こういった、ある程度、融通の利く場所でやっていると、やはり慣れてくるので、

ちょっと融通の利かない違う環境でやると怖く感じる時がある。

実際、今度の(11月4日)NITE-RANGERの府中公演はある会社のイベントなんだけど、

主催者や店側の都合もあって、いわゆる普通の(?)ブッキングやステージセットとは

多少違う面もあって、メンバーもちょっと戸惑い気味(笑)。

この手のイベントにありがちな出演者が凄く多いパターンなので、我らはリハは省略。

その分、なるべく遅く入りたいと言う情けない理由なんですが(苦笑)午前中に集合はきついな。

うち、田舎なんで・・・。写真で見たところステージもT☆ROCKSより横がちょっと狭いくらいだし、

自分の音やドラムが聞こえん・・・ってことはあり得ないだろう・・ってことで。

で、キーボードがね、上手に居てくれって言われたらしくて、いつも下手(本家も下手)なんで、

ここはなんとか回避する方向に持っていったみたい。キーボードモニターが上手にしか無いって言われた

らしいけど、どのみちキーボードアンプは無さげだから下手モニターに返せばいいような気もするが、

人のうちはわからない。一応、防御策として、T☆ROCKSからキーボードアンプとDIを持参して、

モニターはアンプから、信号はDIから卓に行けるようにしてもいいよってことは言ってあるけど、

どうなるかな・・・。キーボードとコーラスを同時にやらなければいけない場合、T☆ROCKSみたいに

キーボードアンプとモニターが別々なら大分聞き分けられるけど、大体のハコはモニターからしか

返さないから、ごっちゃになっちゃってやりづらいところも多いんだよね。四谷アウトブレイクも

そうだったし・・。仕方ないけどね。

まあ、この辺が慣れてるところとそうでないところでの怖さでもある。なので、色んな状況があるって

ことは心得ておくべきだし、「これが標準」って安心してると、違う環境でやらなければいけなくなって

驚くこともある。以前、3人編成でやっていたときに当日になって立ち位置を逆にしてくれって言われて

ちょっと驚いたことがある。地元のお祭りイベントだったんだけどね。ベースアンプが上手にあったからって

理由だったと思うけど。主催者側が素人に近いとこういった状況もあり得る。

お祭りイベント関連はそういったこと、多いから覚悟はしておいた方がいい。

アコギなんかの場合も、DIなんか知らないよって場合もよくある。返しはボーカルのみって

場合も多いと思うよ。DI経由でいけない場合アコギはマイクで拾ってもらうしかないけど、

室内でやる場合などはもしかしたらそれすらもマイクの予備チャンネルがない場合もありうる。

その場合オベーションなどの生音が小さい楽器の場合、かなり危険なので、主催者側が

素人かも知れない場合は、確認に確認をしておいた方が無難。こっちでは当たり前のことでも

あっちでは「何それ?」って場合も多い。キャノンケーブルが使えないとか・・・。

ま、ライブと名乗ってる場合はまだいいけど、結婚式の披露宴とか、本当にあっち側は音楽に

関しては素人の場合も多いから、気を付けた方がいいよ。

 

ちなみに俺は耳栓くらいだね。もしステージ上でヤバかったらする。リハがない場合は怖いからね。

あとは予備のシールド、弦、電池、爪切り・・・くらいかな。


9周年記念イベント追加情報!

2012-10-23 | 日記

追加情報です!

特別に清酒を入荷しました!

<越乃寒梅><八海山>

新潟名産です!!!

そしてそして、結構飲むよ・・・って方、こちらの方がお得です!

得々ドリンクチケット!

1000円でドリンク券3枚(1200円分)ついてます!(3枚チケットくださいと注文してネ)

http://members.jcom.home.ne.jp/t-rocks/party/9/party9a.html

 


神聖なるステージ

2012-10-21 | 音楽的アドバイス

ライブステージにおいて、何がもっとも大事か。

技術?パフォーマンス?見栄え?音の良さ?楽曲の良さ?・・・・。ま、色々あるし、全部正解とも言える。

上記のようなことが出来ていれば、まずはいいライブになるだろう。

ただ、それらと同様、あるいはもっとも大切かも知れないことがもう一つある。

「想い」これかな。とにかくお客さんに向かって想いを届ける。

これが欠けてると、イマイチ届かないし、見てる方も感じてしまうときってあるんだよね。

「あ、手を抜いてやってるな」とか「やっつけでやってる感」みたいなものをなんとなく

感じてしまう。不思議なんだけど、逆もまたしかりで、一所懸命、届けようとか、お客さんへの

感謝を胸に秘めてステージを務めると、だんだんにじみ出て来て、お客さんに伝わる。

ふとしか瞬間にそういう顔つきになっていたり、MCに出たり、曲終わった瞬間の仕草とかで

伝わったりする。

 

キャリアを積んで慣れてくると、この辺が甘くなってくるときもあるので、まずはお客さんへの

感謝を忘れないように務めて欲しい。一番いけないのがお客さんをバカにすることだ。

全身全霊を込めてお客さんに向かって演奏する。これが大事。ただ、勘違いしては

いけないのは、常に全力を出す・・・と言うのとはちょっと違う。ステージにおいて、

体力温存の場面と言うのも必要な場合もある。全曲全力を出していたらもたない。

その辺は冷静にいいステージをこなせるように考えないとダメだ。

魂のおもむくまま、全力でステージをやるのもかっこいいけど、後半バテてグダグダに

なっちゃう若いバンドもいるからね。その辺も学んでほしい。

 

慣れたころが一番おごり高ぶる危険性が高いので、自分の肝に銘じてステージに臨もう。

----------------------------------------------------------------------------------

http://members.jcom.home.ne.jp/t-rocks/party/9/party9a.html
10月27日(土)T☆ROCKS9周年イベント詳細(TOSHIさんも演奏)

http://fosterk-onlive2012.jimdo.com/
11月4日(土)(TOSHIさんB&Voバンド)NITE-RANGER、府中Flight公演


TPO

2012-10-20 | 日記

日本人の言葉づかいがね、最近、いや、年々崩れていく・・・。

でも当たり前だよね。どんどん少しずつ変化していくものであることは、自分自身実感してる。

でも、どんどん、悪い方へ行くのはなぜなんだろう。

だんだん上品になって行く・・・なんてありえないよね。どうしてだ?たまには上品な言葉づかいでも

流行ったら面白いのに(笑)。なぜかだんだん乱暴になって行くよね。

あとはわざと面白がって言う場合もあるから、あんまり一概には言えないけど、

「超なんとか・・」とか「マジ?」とかは、まあ別にTPOをわきまえればいいんじゃないかって

感じだよね。「ヤバイ」ってのも以前は「良くないこと」に使ってたけど、今では「素晴らしいこと」にも

使ってるね。

今、ちょっと気になるな・・・て話し方は、いい方面のことを言うときに「クソ面白い」とか「クソワロタ」とかの、

「クソ」ね。おじさんにはちょっと・・・(苦笑)。「鬼なんとか・・・」も馴染めないな・・・。

あと女性が「~だろ」とか「~はんぱねえ」とか、男言葉を使うのもちょっとな。

まあ、ただ、これを実際に俺に向かって言う人はさすがにいない。

つまりTPOをわきまえて使ってるんだろうな。友達同士とか、使っていい場面といけない場面を

使い分けてる。それでいいと思うよ。自分も無意識にそうしてるだろうし、誰でもそうでしょう。

ただ、気を付けなければいけないのは、本音の部分でつい口に出てしまうかも知れないってこと。

普段から使ってると、いざ、余裕がない場面に出くわしたときに出てしまう危険性がある。

出来ればあまりこういった汚い言葉は普段から使わない方がいいとは思うけどね。

話変わるけど、よくみんなが口真似するキムタクの「ちょ、ちょ待てよっ」ってやつ。あれも

バカっぽいねえ(苦笑)。キムタクが悪いわけじゃないけどさ。自然体でかっこいい・・・どころか

ワルぶっててバカ丸出しって話し方だけどな。何度も言うがキムタクが悪いわけじゃないだろうけど。

ま、彼も素で「かっけー!」なんて話し方しててちょっと疑うけど。

ハンサム君が乱暴な言葉づかいをするとかっこいいって図式はもはやダサい。

そんなところでかっこつける必要はない。例え、言葉づかいが丁寧でおとなしいイメージの人でも

中身がしっかりしてて、魅力にあふれる人はたくさんいる。そういう人に会うと、そんな低次元の

ところでは勝負してないんだなあって自分が恥ずかしく思える時がある。

出来ればそっちの人になろうぜ。あ、かっこつけちゃった(笑)

---------------------------------------------------------------------------------------

もうすぐだよ、9周年イベント!料理も出るし、演奏もビンゴもあるよっ!記念バッジも

ステッカーも景品もカードも用意したぜ!出演陣も豪華絢爛!TOSHIさんも一所懸命演奏して歌うよ(笑)

http://members.jcom.home.ne.jp/t-rocks/party/9/party9a.html
10月27日(土)T☆ROCKS9周年イベント詳細(NITE-RANGER、他)

http://fosterk-onlive2012.jimdo.com/
11月4日(土)(TOSHIさんB&Voバンド)NITE-RANGER、府中Flight公演


リアリティがありゃいいってもんでもないけど・・

2012-10-18 | 日記

http://members.jcom.home.ne.jp/t-rocks/party/9/party9a.html
10月27日(土)T☆ROCKS9周年イベント詳細(TOSHIさんも演奏)

http://fosterk-onlive2012.jimdo.com/
11月4日(土)(TOSHIさんB&Voバンド)NITE-RANGER、府中Flight公演

--------------------------------------------------------------------

新選組関係の小説ではなく、マンガ版を読むといつもどうしても我慢できない部分がある。

全部がそうだとは言わないけど(大体マンガ方面はほとんど知らない)、大体似てる気がする。

何がイヤだって?そうね~、全員が全員、美少年だから?・・いやいや、それもどうかとは思うけど

まあいいや。やたら強いから?・・近いけど、ちょっと違う。史実と違うから?・・まあ、フィクションが

入るのは小説だってそうだからしょうがないでしょ。沖田と藤堂がLOVEだから?・・そんなのあるのか?

いやいや、冗談はこのくらいにして、正解は「命に対する緊張感がない」である。

まず、すぐに刀を抜く、すぐに戦闘に入る、あげく強敵と戦っているときに、劣勢になった味方を

助けようとすると止めに入ったりする。「今、助けたらあいつのためにならん」とか言っちゃったりして・・・。

面銅籠手を付けて竹刀で打ち合ってるんじゃないんですよ。良くてかたわ、最悪は死亡です。

刀を抜きあって面と向かって戦うなんて、尋常ならざる行為なんだけど全然ひるむことなく、

沖田に至っては楽しんでたりする。その辺が小説と違うなあって思う。小説もそういうのがないとは

言わないけど、マンガ方面ほどはない。やはり、斬りあいは相当ビビっている。

実際の新選組も相当腕の立つ剣客がそろっていたのは事実だけど、後世に名を残せたのも

執念深く勝ちにこだわったからである。池田屋事件などを除けば、大体において、多勢に無勢で

戦っている。土方の戦法とされているけど、徹底的に調べ上げて念には念を入れて、

相手の倍くらいの人数で殺しにかかっている。酔って裸で寝ている芹沢たちを暗殺するのに、

土方、沖田、原田、井上、山南・・・相当の剣客であたっているし、伊東亡き後の高台寺党の残党を

暗殺する場合も大勢であたっている。

でもこれが事実なんだよね。これがリアリティ。そりゃそうだよね、失敗した、また今度!ってわけには

いかないもんね。

だから刀を抜く行為、あるいはその前の鯉口を切る・・・って行為は相当の覚悟がないと出来ない

行為なんだけどさ、マンガだといともたやすく抜く、抜く。

新選組の生き証人、永倉新八の手記によると、やはり刀で斬りあう行為は相当残虐で、

池田屋事件の時などはそこら中に切り落とされた指や腕、髪の毛のついた頭部の一部とか、

色んな体の部位が落ちていたと言う・・・。

そうなんだよね、TVの時代劇みたいに一太刀で綺麗に絶命・・・だとまだいいかも知れないけど、

その中途半端な状態になる可能性もすごく多いよね。想像するだけで恐ろしい。

ま、そんな恐ろしい行為をマンガだといとも簡単にやりあってるのがどうも腑に落ちないわけ。

絵にするわけだから、そこが一番の見せ場なんだろうけどねえ・・・。もうちょっと怖がってる描写

なんかもあってもリアルでいいんじゃないかな・・・と。


BURRN!

2012-10-16 | 日記

10月27日(土)T☆ROCKS9周年イベント詳細(TOSHIさんも演奏)詳細は↓です!

http://members.jcom.home.ne.jp/t-rocks/party/9/party9a.html

------------------------------------------------------------------------

11月4日(日)NITE-RANGER府中Flight公演。出番19:00頃予定。
http://fosterk-onlive2012.jimdo.com/
チケット1500円(当日券のみ)
                                      以上、告知でした。
------------------------------------------------------------------------
本文:
BURRN!とかヤングギターとかロッキンFなんかの音楽系雑誌のさ(今、ロッキンFってあったっけ?)、
ロック系アーティストの新譜が出ると、よくインタビューして記事にしてるけど、いつもいつもウンザリ
するんだけど、あの辺の記者ってのは例えば「バラードが入っている」「ラジオ向けの曲が入っている」
「ギターパートが少ない、あるいは音が小さめ」「キーボードが目立っている」「ポップなナンバーが
入っている」「ミドルテンポ以下の曲が多い」・・・なんかだと物凄く叩くよね。いい曲だろうとなんだろうと、
とにかくギターがヘビィで、ギターソロが長くて、マイナー進行の曲が多いと絶賛するよね。
「今回は軟弱な曲は入っていませんね、それが気に入りました」とか「ギターリフがヘビィで素晴らしい
ですね」とか「ギターパートが多くて気に入りました」とか、そんな意見ばっかり!
楽曲その物の良さについてはたいして言及しない。大昔からそう、アホか。
なにもギターがイヤだとか、ヘビィなのがヤダって言ってるわけじゃなくて、曲そのものを評価できない、
激しめの曲ならなんでも絶賛しちゃうステレオタイプの考え方が低能すぎると思うね。逆に
曲に対して、ヘビィ、ポップとか関係なく、素晴らしい曲だとかイマイチだとか言ってるのは
個人差があるとは言え、フェアだと思うんだけどさ。それだとたとえ、自分が嫌いな曲でも
いいと言う意見があっても納得は出るんだけど、単にヘビイかそうでないかで判断しちゃう記者が
多すぎる。中学生記者が多すぎるんじゃないかなあ・・・。
Night Rangerなんかも相当言われてたよ。7WISHESってアルバムでもポップな曲が多いから
「なんであんな軟弱なアルバムを作ったんですか?」みたいなひどい言われ方をしてたし、
「ジャックが次のアルバムは最高のギターロックになるよ、って言ってたのに裏切られた・・」とか、
言ってるし・・。フォーインザモーニングなんてレノン&マッカートニーにも匹敵するんじゃないの?
ファンの間ではいい楽曲の入った、評価の高いアルバムなのにね。

 
BURRN!ではモトリーのSAINTS OF LOS ANGELESで、DOWN AT THE WHISKYって
モトリーらしいパワーポップ的な曲を「なぜあんな曲を入れたんだ?」ってヴィンスに食って掛かってた
し・・・。普通にいい曲じゃん、あれ。

 
今月のBURRN!でのKISSのインタビューも「ギターパートが多いから素晴らしい」ってポールと
ジーンにわざわざ別々に言ってる。新譜聞いてないからちょっとわからないけど、評価対象はそこか!
って情けなく思うよ・・・。