教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

T☆ROCKS:TOSHI

小田急相模原ライブハウス <T☆ROCKS>のオーナー「TOSHI」です。 音楽の話、音楽以外の話・・などなど色々!HPの 「教えて!TOSHIさん」も更新中! t-rocks@jcom.home.ne.jp

2012-01-31 | 日記

イスラム教徒の礼拝の作法・・・ってのが教育TVでやってたんだけど、

あれ、俺はうまく出来ないかもなあ・・。中腰になって祈る形とか、

腰をかがめて手をついて額を床につけて祈る形とか・・見たことあるでしょ?

あれ、あの形になるまでが、難しい(苦笑

信じられないだろうけど、腰を悪くしてから、中腰になる中途半端な姿勢が一番苦しい。

これが加齢ってやつか・・・(苦笑

ま、俺の場合は若い頃から、あんまり腰は丈夫じゃなかったけど・・。

今は立ったまま靴下が履けません!

これでも若いときは陸上競技、特に短距離走が得意だったんだけどねえ。

子供の頃から足は速かったなあ。努力しないでも早かった。子供だからね。

高校くらいで挫折したね。努力しないとまったく通用しなくて(笑)

当たり前だね。でももう音楽のほうにがっつり行ってたので、運動はやめちゃった。


ALWAYS

2012-01-24 | 日記

ALWAYS三丁目の夕日’64・・・が上映中だそうですねー。

いやー、実はこの映画、好きで前2作も劇場に行ってるんですよね~。

今回も行けるかなあ・・。まあ、時間があればレイトショーとかで・・。

あんまり混んでるとこ行きたくないんで(苦笑)、なんつーか、あんまり人手の多く無さそうな

上映館のレイトショーで、ポップコーンでも食べつつ・・。ですな。

右はダイハツミゼット、俗にオート3輪・・なんて呼んでたと思うなあ。俺が小学生の頃は

普通に走ってたよ。子供だったから普通に車として認識してたけど、これ、オートバイにも

近いんじゃないかな。ステアリングと言うかハンドルは丸じゃなくてバイクみたいじゃ

なかったっけ・・?違ったらごめんね。

この映画、当時を再現したCGが凄く評判で、それが楽しみで行ったんだけど、

確かに凄い技術だった!で、オマケに中身も結構良かったってわけね。

純・・・じゃなくて、あの俳優さん、ダメ男やらせるとうまいよね~(失礼!

声が裏返っちゃうところなんか情けなさ過ぎで、人事とは思えん(笑)

今回は1964年、東京オリンピックのときの話だそうで、感慨深いですなあ・・・。

いや、さすがに当時、東京オリンピックを生で見た記憶はないですがね。

ウルトラマンやセブンは見てたよ。だけど再放送だね。本放送のときは小さすぎだったと

思うなあ。当時は再放送をたくさんやってたんだよね。魔法使いサリーなんて

一年中やってたなあ。白黒とカラーの両方の記憶があるよ。奥様は魔女も始めは白黒で、

のちにカラーになったんじゃないかな。あ、でも当時家には白黒テレビとカラーテレビの

両方がある場合が多かったから、カラー放送を白黒で見てた可能性もある。

なんせカラーTVが家に来たのは幼稚園の頃だったから・・。白黒TVもしっかり残しておくわけだ。

新聞のTV欄にはわざわざ「カラー」って表示してあったんだよ。あと映画なんかもカラーのことを

「総天然色」なんて言ってたな。ガメラの一番最初は白黒だった。ゴジラもそうだな。

 

カラーテレビってすげーなあ・・って子供心に思ったよ。だってさ、例えば「野生の王国」って番組が

好きでよく見てたんだけど、サバンナのライオンとかよく出てくるんだけど、白黒テレビだと

白いんだよ、ライオンが。みんな突然変異だよ(笑)。さっきのサリーちゃんの話に戻るけど、

カラーで見たときに「ああ、夜の森の色はこんな色だったんだあ・・」って思ったもん。

まあ、ALWAYSの映画みたいに、一軒の家に集まってTVを見る・・ほどの時代では

ないけどね。あそこに出てくる洗濯機の横についてるローラーみたいなやつで、洗濯物を

絞る・・ってのは記憶に無いなあ。あと氷売り・・ってのも記憶にない。冷蔵庫は普通に

電気冷蔵庫だったから。さすがに。あ、でもバキュームカーは来てたよ、普通に(笑)

知らないか(笑)


レコ日記

2012-01-19 | 音楽的アドバイス

先日レコーディングしたんだけど、バンドの許可も得てるからバンド名も書くけど、

sayonara paradeってバンドの曲、2曲。

最近こういう音楽って新しく出てきた感じがする。いや、今に始まったわけではないけど、

少なくとも俺のやってきた中ではないんだな。どんな音楽かって言うと、聴いてもらうのが

一番いいんだろうけど、俺が言葉で説明するとなると、激しく、刹那的で、破壊的な感じも

するんだけど、耽美で、物悲しく、美しく、切なく、綺麗で、鋼鉄のような質感とガラス細工のような

壊れやすさが同居してる・・・みたいな・・う~ん、まったくわからん!(笑)

ちょっと前に流行ったミクスチャーではないし、グランジでもない、強いて言えばエモか?

でも綺麗な部分がエモとは違うか・・。まあ、とにかくジャンルはどうでもいいけど、

なかなかかっこいい曲なんだ。

そうそう、このバンド、レコは初めてって言ってて、ドラムはクリックに合わせたことがないって

言ってたから、まず無理だろうと思ってたら、まさかのクリック初でOKテイク!

練習しても出来ない人もいるってのに(笑)。他のメンバーもやるべきことを決めてきて

くれたんで、時間が厳しかったんだけど、奇跡的に2曲いい感じで出来たよ。

http://t-rocks.jp/01-hello.mp3 sayonara parade(♪hello)

http://t-rocks.jp/01-apollo.mp3 sayonara parade(♪apollo)

 

T☆ROCKSでは安く綺麗にサクっと録れるから名刺代わりに自分たちの音が欲しい

人はぜひ相談してみてね。

ちなみにクリックに合わせなくても全然OKよ。そういうバンドもたくさんいるし、

クリックを使うのは編集が楽だったり、コーラスなどコピペが出来るって利点が

あるからだけだから。実際、1曲の中でテンポが微妙に変わるほうが、音楽的で

あったりもするんだ。

パンチインはほぼ全部のパートで可能。ま、生アコースティックなどは難しい箇所も

あるけど、どうしてもって場合は2トラック以上用意して、クロスフェイドしてつなげる。

歌ももちろん部分部分で録音可能。ま、声質が変わってくるからあんまりテイクを

重ねるとバレるけど。クリーンアルペジオのあとディストーションギター・・なんて

場合はステージではペダルを踏んでるだろうけど、別チャンネルで録るから、

同時に演奏する必要はない。G-ソロも同じ。

あと夢の(恐怖の?)ピッチ修正もある程度は可能よ(笑)。


土方TOSHI三

2012-01-18 | 日記

先日のブログ、ぼったくりバー、ブラックエンペラー・・じゃなかった(笑)、

ブラックエンパイアだった!帝王(エンペラー)の方じゃなくて、帝国だった!すまん、間違えた。

 

さて、話は全然変わりまして、これが私の愛刀、和泉守兼定(いずみのかみ かねさだ)で

ございます・・・。ってのは嘘で、新撰組副長、土方歳三の愛刀として有名な刀です。

確か2尺8寸で、通常よりちょっと長いんじゃなかったかな・・。

これを夜な夜な抜いて・・・今宵も血が騒ぐぜ・・じゃなくて、まあ、普通に飾ってるだけなんだけど、

この刀って武器ね、これがまた奥が深くて、小説を読んでると結構この刀で斬りあう

場面とか出てくるんだけど、これだけ大きいものを振り回すのはかなり難しいんだよね。

当然天井の低い室内などはかなり不利だ。それにまず腰に挿した状態で抜くこと事体が

難しい。左足を後ろに引かないと長いので抜けない。あとよく抜き打ちに斬って捨てる・・

なんて描写があるけど、抜いたまま構えずに上から袈裟斬りに斬ることなんだけど、そもそもこの刀って

どっち向きに挿してると思う?つまり反っているほうを下に向けてか、逆かって意味なんだけど、

抜き打ちで左袈裟斬り・・なんて描写を読むと、反っているほうは上なんだよね。

逆さでも下から斬り上げるなんて出来そうだけど、きっと不利なんだろうな・・。

それと鯉口を切る・・って動作ね。刀を左手の親指で押し上げてロックが外れた状態に

することなんだけど、この音を聞いて敵の気配を感じるとか、鯉口を切ると抜いたと

みなされるとか、かなり重要な動作なんだよね。

やはり当時の武士たちの間でも、刀は興味のあるものらしくて、新撰組でも斉藤一なんかは

掘り出し物がないか、いつも探していたらしい。まるで中古楽器屋を回って「72年製のジャズベだ!」

みたいなさ・・(笑)

しかし、さすがにこれを振り回したことはないから、一度構えてみたいな(笑)

いや、だって本当に自分の家じゃ天井に当たるもん。池田屋の過激尊皇攘夷たちの二の舞だよ

(わかる人は少ないわなあ)。いつかT☆ROCKSで振り回してたりして・・・(笑)

TOSHI三


PV撮影

2012-01-16 | お店情報

・・・が行われました。T☆ROCKSで!

ステージを使った演奏シーン、バーカウンターを使った意味深シーン(笑)、

楽屋を使った場末のスナック看板シーン(笑2)、店入り口を使った別クラブシーン(?)、

などなど・・。ま、参考写真を見れば、大体誰かわかるかと思うけど(笑)

なんすかねー、この妙にしっくりくる画は(笑)。

でも面白いよねー、マジメにやればやるほどいいよね。

バカバカしいことを適当にやると見てるほうが面白くないけど、

真剣にやると非常に面白い。

それにしても「ブラックエンペラー」って、昔の暴走族の名前と同じだよね(笑)

俺が中高生頃の頃、よく聞いた。神奈川のバンド、もとい、グループかな?

他にルート20とか、スペクターとかあったよね。CRSなんてのもあったような気が?

なんか合体したグループだったかなんだか・・。

 

それにしてもPV録りにはステージが使えて、照明も使えるので、オススメだよ。

レコ音源があればそれにあわせて口パク、あてぶりすればいいし。

ま、他にも使いたければ、ぜひご相談を!(笑)

あ、そうだ!ちょっと前にうちにオファーが来たんだよ、TV局から。

AKB48の前田敦子(漢字適当)の出てる学園ドラマかな・・。そこでバンドが

演奏する場所が欲しかったらしくて、貸してくれないかって。企画書も貰った。

スタジオ代くれればいいよーって言っておいたんだけど、それきりだったな。

ま、俺も昼はダメとか条件付けちゃったからね、ポシャっちゃった。

俺も勘違いしたんだよ、だってさ、どう考えてもゴールデン(かな?)のまともな

ドラマ、ましてやアイドルが出るドラマとは思わなかったんだよ。

出演者も書いてなかったし。いいとこ、深夜にやるような低俗ドラマとかVシネマ・・とかかな?

って思ってさ。面倒くさいこと言いそうだったから条件つけたんだけど、AKBが出るなら、

ぜひ使ってくれって言っておけばよかったかな(笑)

 

今回のPV撮影も後に伝説となるといいなあ~(笑)


暗い話題だが・・

2012-01-11 | 日記

・・・日本の自殺者が年間3万人以上・・14年も変わらず上がり続けてるらしいよ・・。

3万人ってちょっと数字が尋常じゃないよね。色々原因はあって人それぞれだろうが、

よく言われるように、生活苦がやはり多いんだろうな。もちろんひとつじゃないことも

多いだろうけど、大部分は普段の生活が苦しいからって言うのが多いと思う。

確かに自分も含め、これだけ不景気だと色々苦労することも多く、人間関係も

大変な場所も多く、それでもなかなか動けない状況も多い。ストレスを感じながら

生きることが普通な日本である。そりゃ、生真面目な人は生きにくいだろうよ。

俺個人も神経図太いとはとても言えない、繊細な、別名ガラスのTOSHIと呼ばれて

いるような人間なんで(笑)、やっぱり色々不安である。大体将来の展望が見えん。

こえ~なあ~・・・。でも俺の場合はまだまだやりたいことがいっぱいあるのだ。

結局、この一言に尽きるんだ。大げさに言えば、もう「次のステージがどうしても

やりたい」とか、「この曲を完成させたい」とか「レコーディングしたい」とか、目先の

やりたいこと、それを糧に生きていくこともあるよ。それの繰り返しだったりして・・・。

T☆ROCKSでみんなの演奏を見るのは大好きだ。もう頭フル回転だね。

たまには微妙なのもあるけど(笑)、ライブやレコーディング、それから音楽の

相談などを受けてるときは生きてる充実感でいっぱいだよ。

みんなももし悩んでいる人がいるとしたら、とにかく目先の自分の興味のあること、

やるべきだと自分で思ったこと、趣味や音楽や恋愛でもこれをやらずにどうする!って

思ったことを大切に心に秘めて、それを達成するように苦しい日々を乗り切ろうじゃないか!

大体、遊んでるだけじゃ人間ダメなのもわかるけど、かと言って我慢するだけの人生ってのも

おかしいだろう。苦しむために生まれたわけじゃない・・・って信じたい。

あら、なんかまじめモード?(笑)


猪苗代湖ズ

2012-01-05 | 日記

・・・ってバンドが紅白に出たんだって?

ま、色々賛否両論あるみたいだけど、まあ、そうだろうなあ・・・。

ボーカルはサンボマスターの人でしょ?個人の好みにゆだねられるバンドではあるわな。

歌声など生理的に受け付けない・・って言われるともうどうしようもないパターンですな。

もちろん演奏の仕方もあるんだ。大体の人の感想が「うるさい」って言うよね、あのバンド。

そう、「うるさく聞こえる」んだ。叫ぶ歌唱法とディストーションギターをかき鳴らして、多分シンバルや

オープンハイハットなんかも相当叩きまくってるんじゃないかと思うんだけど、確かにうるさいでしょう(笑)

音の大小とは別の部分でうるさく聞こえるんだろうなあ。ロック的ではあるが知性はそれほど

感じられないな・・・。初期パンクに近いのか?あのあたりの人たちはまるでうまくなったら

いけないかのようにわざとヘタっぽいままでいるよね。不思議だ。

サンボマスターは実はそれほどちゃんと聞いたことはないのでなんとも言えないけど、

メロのセンスは良かった印象がある。キャッチーでフックの効いたメロが作れるんじゃないかな?

ま、プロになれるんだから、そのくらいは歌唱法がどうであれ、素人よりは上だろう。

しかしあのギターの構え方と全体の雰囲気は凄いな。何を見たらああなるんだ・・。

田端義男か・・?(笑)洋楽を音からビジュアルからお手本にしてた俺には理解不能なんだが、

でもだからこそ、彼が魂の叫び的な歌を歌うと人々の心に響くんだろうな。