教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

T☆ROCKS:TOSHI

小田急相模原ライブハウス <T☆ROCKS>のオーナー「TOSHI」です。 音楽の話、音楽以外の話・・などなど色々!HPの 「教えて!TOSHIさん」も更新中! t-rocks@jcom.home.ne.jp

3月30日(日)NITE-RANGER復活!

2025-02-08 | お店情報
Undeux:Redo
NITE-RANGER

ツーマン決定いたしました!メンバー被ってますけど(笑)。
新生NITE-RANGERですね。

是非ご予約の上ご来店ください。
25名様限定です。

ご入場
2000円+1ドリンク

16:00 OPEN
17:00 START
予定。

NITE-RNAGERへのご予約は
まで。
LINEもOK↓


Undeux:Redoへのご予約は代表者までご連絡ください。



T☆ROCKS公式LINE登録のお願い&価格改定のお知らせ

2025-02-06 | お店情報


「T☆ROCKSファミリー」どしどし募集中!
直接連絡を取りませんか?
ちょこっとライブやスタジオ使用、こんな使い方出来ないかな?的な
こともご相談ください。

3月(コンテンツにより4月以降)より一部価格が改訂になります。
<価格改定コンテンツ>
  • オープンマイク
  • ボイストレーニング
  • セッション会
  • 軽音楽倶楽部
  • スタジオライブ


合言葉は「イリュージョン!」ライブ映像UP!

2025-02-05 | お店情報
合言葉は「イリュージョン!」
是非映像の中でご確認ください。

↓イベント動画UPしました!↓





カーニバルがテーマと言うことでぽんちゃんはノリノリで仮装。
実はライオンからピエロに変身する予定だったのですが、変身グッズが
届かず・・・あわやと言うところでwaka様からの鬼の面。からの
ピエロに変身イリュージョン!
詳しくは動画を見てくださいね!
ゆんちゃんはサーカス団長予定をちょい変更でマッドハンター的な
イメージ、ゆわちゃんは不思議の国のアリス、な感じです。
自前です(笑)。




<カーニバル~ぽんちゃん月へ還る~>無事終了!

2025-02-04 | お店情報
取り急ぎ、ニュー☆ト8thライブ<カーニバル~ぽんちゃん月へ還る~>
無事終了することが出来、ぽんちゃんは月へ還りかけたんですがおそらくまだ
相模原に居ます(笑)。

何よりお越しくださった皆様のおかげで盛り上がって大変良いイベントに
してもらえて感謝しきりです。
本当にご来店、応援いただきありがとうございました!

現在急ピッチでライブ映像を編集しておりまして、当日の興奮再びと言うことで
もうすぐ皆様にお披露目できるかと思います。












ニュー☆ト、スピンオフ企画!?(笑)

2025-02-01 | お店情報
以前にもニュー☆トで活躍してくれたハルちゃんの歌ってみた動画、
「In Vision~魔女の館~Englishバージョン」をご紹介したのですが
第二弾が公開されました!パチパチ!

この曲はニュー☆ト公式動画で解禁したような気もしますが、まだCDには
なっていないですね。と言っても昨今CDプレーヤーがない人も多いので
どれをもって正式に解禁したかって判断しずらい感じもありますよね。

多分5枚目か6枚目のアルバムに収録されるはずです(多作過ぎ
まあ前述したIn VisionとYou are Everythingなんかを同時収録する可能性も
あるのでバラエティに飛び過ぎていてメンバーも面食らってましたが(笑)。

今回の動画のこの曲はぽんちゃんは参加していないんですよね。
それと秘話を一つ書きますと、この曲はコーラスが多くて主旋律はもちろん
コーラスも全部メンバーがやってくれているのですが、サビ前のセクションの
♪光と影 交差した瞬間に・・・の部分はあとからコーラスを入れたのですが、
メンバーを召喚できず、あそこのコーラスは私です。
最近の技術って凄いですね(笑)。

楽曲はLAメタルっぽいんですよ。書いたのがおそらく84年ころなのでね。
実はギターソロもあと8小節あったはず。でもニュー☆トだと間奏が
長いと怒られるんで(笑)はしょってます。

肝心の動画はそれはもう素敵な出来です!
センスいいねー。めちゃかっこいいので是非ご覧になってください!
ハル氏の魅力満載!
In Visionも凄かったですがこちらも良い感じにイメージ画像差し込んでいて
ナイスですねー!


それにしてもニュー☆トイベントの際の選曲は最近はメンバーに任せているんですが
なかなか意外な曲も飛び出してきてちょっと驚くことも多いですね。
2月2日はあんな曲やこんな曲も聴けますよ。
なんかシンクロするかもですよ。

ところで先日のブログ、嵐を呼んだグランドファンクレイルロードね。
こんな感じです。
まさかT☆ROCKSはこうはならないと思いますけどね。